学校の日々
スケート教室
楽しかったね、スケート教室
1月20日(月)は、全校スケート教室でした。会場は、日光霧降スケートセンターです。
12月の今市青少年スポーツセンターとは違って、つかまるための壁がないため、1年生にとってはたいへん? でしたが、そこは小学生! なんとか自分の力で立ち、400メートル一周の旅に出ました。一度出発したら、逆走が許されないため、みんな一生懸命です。初めのうちは、よたよたしていた子も、時間が経つにつれてスイスイ滑れるようになってきました。
いつもよりちょっと早めのお昼は、お家の方の心のこもったお弁当です。がんばっておなかがすいたこともあり、みんなぺろりと食べていました。午後の滑走では、みんなの滑りがスピーディになってきたように思います。最高の天気の中、楽しいスケート教室になりましたね。
0
感染症の予防について
これらはあくまでも基準ですので、病状によりまた医師の判断により、この限りではありません
治癒証明書.pdf
治癒証明書の様式です。必要に応じておつかいくた゛さい。
治癒証明書の様式です。必要に応じておつかいくた゛さい。
完成版ノロウィルスの予防(保護者向けプリント).pdf
感染性胃腸炎も流行しています。家庭における予防法を掲載しますので参考にしてください。
感染性胃腸炎も流行しています。家庭における予防法を掲載しますので参考にしてください。
0
3学期スタート
3学期スタート
1月8日(水)子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。
2校時に体育館で始業式を行いました。
まずはじめに全員で新年のあいさつをました。
校長先生より
1 「一人一人が学校の代表」しっかりした行動を。
2 3学期は一年間の総まとめ。次に進む準備。一日一日を大切に。
3 夢や希望をもって、実現できるように、よいことを考える。
等の話がありました。
児童指導主任より、生活についての確認がありました。
合い言葉は「おにはそと」
おはようは大きな声で
ニックネーム 呼び捨てはやめよう
はいと 素直に返事
そとで 元気に遊ぼう
とけいをみて 行動しよう
続いて学習指導主任より、「学習のきまり」について確認の話がありました。
学習の持ち物の整理をし、すっきりした気持ちで勉強しましょう。
話をする人に体を向けて聞きましょう。
最後に養護教諭より健康な体作りについて4つの話がありました。
1 アルコール消毒をしましょう。
2 マスクをしましょう。
3 ティッシュを使ったらビニル袋に入れて捨てましょう。
4 せきをするときはひじの内側でしましょう。
元気に過ごすための合い言葉は・・・
「早ね早起き朝ご飯 手洗いうがい 命は一つ大切に」
みんな最後までしっかり話をきけました。
3学期も元気に頑張りましょう。
今年もよろしくおねがいします。
0
終業式を行いました
明日から冬休みです。
4校時に体育館で2学期終業式を行いました。
校長先生から3つのお話がありました。
1つめは・・・
顔の表情を見ながらお話を聞くと脳が活発になる。
「聞くこと」と「聞こえていること」はちがうので、しっかりお話を聞きましょう。
2つめは・・・
2学期に出来るようになったことがたくさんあります。
6年生がリーダーシップを発揮してどの行事も成功しました。心と体も大きくなりました。
3つめは・・・
明日から冬休み。規則正しい生活をし、体を鍛え、予習復習をして頭を鍛え、クリスマスや
お正月など楽しい行事の中、お手伝いをするなど家族とのふれあいをし、心も強くしましょう。
続いて、2年生・4年生の代表児童が、2学期にがんばったことや冬休みにがんばることを、
しっかり発表しました。
最後に、児童指導主任より、冬休みの過ごし方についての話しがありました。
腹話術のけんちゃんが登場し冬休みに過ごし方を確認しました。
・あいさつをしましょう。
・規則正しい生活をしましょう。「早ね・早起き・朝ご飯」
・9時までは友だちをさそわない。4時には家に帰る。
・いかのおすし
・交通事故にあわないように。
明日から冬休み、安全に楽しい冬休みを過ごしてください。
一年間大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。
0
もちつき
5年生が親子学習でもちつきをしました。
たくさんの人の協力のおかげで、
今年もたくさんのもち米を収穫できました。
なんと・・・例年の3倍!!
ありがとうございました!!
保護者と一緒に、息を合わせて、タイミングよく!
時間が余ったので、親子でソフトバレーボール!
学年委員さんが会議を重ねて、前日も遅くまで準備をしていただきました。
保護者の皆さん、本当にありがとうございました!!
0