日誌

学校の日々

6年生の授業

天気がよく気持ちのよい日となりました。業間の休み時間には、多くの児童が外に出て元気に過ごしていました。その後の3時間目の6年生の授業のようすを紹介します。

6年1組は、国語「図書館へ行こう」の学習で栃木県にある施設を調べていました。学習用端末を使い調べ、県内の生涯学習施設や行楽施設について調べ、短時間で9か所の施設について調べる児童もいました。意欲的に調べる姿が目立ちました。

6年2組は、社会「平和な社会を実現するための努力」について学習しました。教科書の資料を見て「原爆ドームは戦争の悲惨さを今の時代に人たちに伝えるために残してあるんだ。」や「戦争はやっぱりいけない。対話が大切だ。」などという意見の交換をしながら考えを深めていました。

どちらの学級でも、友だちとの意見交換を通して自分の考えを深める姿が見られました。児童が意欲的に取り組み学習内容をしっかり理解できる授業づくりについては、今後も力を入れていきます。

 

       【6年1組】                    【6年2組】

0

授業参観、PTA総会、学年懇談会

4月26日、授業参観、PTA総会、学年懇談会を実施しました。雨にもかかわらず、多くの保護者のみなさんに御参加いただき、感謝申し上げます。今年度は感染症流行前の形式での実施としました。子供たちの授業のようすを直接見てその成長を実感していただいたり、他の保護者の方とのつながりをさらに深めたりできる、実りの多い一日となったことと思います。これからも、家庭・PTAとの連携を大切にして、児童の指導・支援にあたっていきます。

 

                 【1年生の授業参観】

 

                    【PTA総会】

 

                    【学年懇談会】

0

今日の授業風景【4月25日】

4月25日(火)、今日の授業の様子を紹介します。

 

 1-1(国語)「ひらがなをかく」           1-2(音楽)「ひらいた ひらいた」

 

  2-1(算数)「たしざんの筆算」           2-2(算数)「たしざんの筆算」

 

   3-1(算数)「ふた桁のかけ算」        3-2(図工)「自分の色を作りながらかこう」

 

            4年(算数)「大きな数」※コース別学習

      5年(音楽)「ビリーブ」

  

  6年(算数)「線対称な図形」※コース別学習

 

※今日から新しいメンバーでの清掃活動が始まりました。そのようすにつきましては後日お伝えします。

 

 

0

花キューピット

本校には、校内にお花を生けてくださる「花キューピット」というボランティアさんがいます。大桑地域の星さんからお花の提供いただき、仁平さんと長谷川さんが花を生けてくださっています。校舎内の雰囲気が明るくなり、児童や職員の心を和ませてくれています。今週も素敵な1週間のスタートになりました。本当にありがとうございます。

 

 

0

習字ボランティア

4月21日、3年生が初めて毛筆の学習をするのにあわせ、学校支援ボランティアの方々にご来校いただきました。
ボランティアのみなさんが授業に入ってくださったおかげで、
①筆の扱い方についてすぐに確認することができ、児童の学習活動の量が増えました。
②活動を称賛する人が増え、児童の学習意欲が増しました。
③片付け方法について、児童に気づかせ失敗を少なくさせられました。
という点が見られました。
学校職員と学校支援ボランティアが力を合わせることで、教育活動の質をよりよくできると再確認しました。本校は、「地域とともにある学校づくり」を進めてまいります。学校支援ボランティアの皆様、地域の皆様、これからもよろしくお願いいたします。ありがとございました。

 

 

0

今日の休み時間【4月20日】

4月20日、今日もよい天気に恵まれ、休み時間は外でたくさんの児童が遊んでいました。低学年の人気は遊具遊びです。中学年の人気は鬼ごっこでした。また、高学年ではサッカーなどのボール運動をやっている児童が目立ちました。天候に恵まれた日は外遊びを奨励し、健康づくり・仲間づくりにつなげていきたいと考えています。

 

 

0

今日の授業風景【4月19日】

よい天気に恵まれ、外で元気に遊ぶ児童が目立ちます。

今日の授業のようすを紹介します。

 

 1-1(国語)「いいしせいでかいてみよう」    1-2(算数)「おなじかずのなかまをみつけよう」

 

  2-1(算数)「2けたのかずのたしざん」      2-2(算数)「いくらになるかな」

  

  3-1(体育)「多様な動きを高める運動」        3-2(英語)「英語であいさつ」

 

 4-1(国語)「グループにまとめて整理しよう」     4-2(図工)「木を中心にした絵」

 5-1(算数)「習ったことを復習しよう」

 

 6-1(英語)「自分について英語で発表」        6-2(道徳)「友だちとの接し方」

0

今日の学習のようす

4月18日、6年生は全国学力調査、5・4年生はとちぎっ子学力調査、3年生は市のNRTテストを行いました。該当学年の子供たちは各自真剣に取り組み、音を立てることができないくらいの雰囲気の中、各種学力調査に熱心に取り組んでいました。1・2年生は通常の授業を実施しました。こちらも授業にまじめに取り組む児童が見られましたので紹介します。

 

  1-1(国語)「自分のめいしをつくろう」    1-2(音楽)「みんなでうたってなかよくなろう」

 

2-1(算数)「2けたのかずのたしざんをかんがえよう」 2-2(算数)「グラフとひょうテスト」等

 

0

交通安全教室

4月17日、交通安全教室を実施しました。講師に日光市生活安全課の大塚様・大島様、交通指導員の岩上様・堀様をお迎えしました。道路の横断や路上に車が止まっているときの通行の仕方について実際に動きながら学びました。最後は、防犯面について「い・か・の・お・す・し」の約束事を確認しました。

学校では交通安全については継続的な指導をしていきます。御家庭におかれましても、交通安全への関心を高めるような会話や交通ルールの確認をしていただきますようお願いいたします。

 

 

0

業間の休み時間

 晴天に恵まれて、元気に外で遊んでいる児童がたくさんいます。 サッカーや鬼ごっこをする児童をみると、異学年で遊んでいるようすが目立ちました。自学級だけでなく学年や他の学年と遊べるのは、本校のよいところの一つと感じました。多くの児童が元気に仲よく過ごせるような環境を引き続き大切にしていきます。

 

0

1年生、登校班で初登校!

 1年生も加えて全学年での登校が始まりました。班ごとに列を整え歩いていました。学校職員を見つけると大きな声であいさつする姿も見られました。また、班長になっている4・5・6年生は、1年生の歩く速さにあわせてゆっくり歩く姿が見られました。
 交通指導員さん、スクールガードの皆さんはじめ地域ボランティアの皆さん、日頃より児童の見守りをしてくださり、誠にありがとうございます。

〔今日の学習のようす〕

 

   1-1「学校での生活について」           1-2「学校での生活について」

  

  2-1(国語)「新しいこといっぱい」         2-2(音楽)「メッセージ」

 

  3-1(国語)「新しい漢字をおぼえる」     3-2(算数)「九九を見なおそう」

 

 4-1(社会)「栃木県マスターになろう」       4-2(音楽)「さくらさくら」

 

  5-1(家庭)「家庭の生活再発見」

 

   6-1(国語)「詩の朗読」          6-2(社会)「6年の学習内容をつかもう」

0

入学式

4月12日、令和5年度入学式を挙行しました。今年度入学児童数は44名です。新1年生は、担任の呼名に対して「はい」とはっきり返事し起立することができました。また、お祝いのことばを述べる人の話を静かに聞くなど、落ち着いた雰囲気の中で式を終了することができました。
新1年生が早く学校に慣れ、学校で元気に過ごせるよう、全力で指導・支援にあたりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

〔入学式後の登校班編制のようす〕

 

 

0

入学式準備~6年生活躍!~

4月11日5時間目に、6年児童と職員で明日行われる「入学式」の準備を行いました。先生の指示で動き始めた児童ですが、だんだんと自分たちで考え、より見栄えのするよう配置の仕方を工夫していました。相手のことを思いやる言動は、さらに伸ばしていけるよう認め称賛していきます。

明日の入学式、今二小の在校生と職員で心のこもった式にしていきたいと考えています。

 

 

0

クラス替え ~3・4年生~

 今年度のクラス替えは3年生と4年生の2学年です。始業式後は、荷物の振り分けを行ったり、学年開きの話合いをしていました。5時間目には係活動決めや1学期の目標づくりをしていました。落ち着いたようすで活動しています。

 

    3-1「今学期の目標について」          3-2「今学期の目標について」

  

      4-1「係決め」                  4-2「係決め」

0

令和5年度 新任式・始業式

 4月10日、令和5年度新任式・始業式を実施しました。朝の会終了後、体育館に移動し対面で式を行いました。6年生の代表が「お迎えのことば」を堂々と述べることができました。
 始業式では、校長から、
①全職員で愛情を持って接するので、安心して学校に来てください。
②自分からがんばってほしい。
という内容の話がありました。また、新しい担任の発表を緊張した様子で聞く子供たちの表情が印象的でした。

 子供たちも職員も持つ新年度への希望を大切にしながら、毎日を充実して過ごせるよう取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

0

離任式

 離任式が行われました。本校でお世話になった先生方を児童が見送りました。退職・異動する先生方に児童代表の言葉と花束が贈られました。退職・異動する先生方には新しい職場でも頑張ってほしいと思います。

 

 

 

0

職員異動について(お知らせ)

 春は別れと出会いの季節です。本校職員にも異動がありましたのでお知らせします。転出職員につきましては、本校在任中、皆様方に大変お世話になりました。今後とも変わらぬ御厚誼のほどよろしくお願いします。

転出・退職者

校長     森山和夫  退職 とちぎわんぱく公園専門員へ

教諭     渡辺 聡  転出 日光市立日光中学校教頭へ

教諭     藤榮由加  転出 日光市立藤原中学校へ

教諭     大室 楓  転出 日光市南原小学校へ

学校指導助手 大橋通康  退職

学校指導助手 小平勇一  退職

学校指導助手 手塚貴美恵 退職 

教育業務支援員 松崎紀子 退職

 転入職員につきましては、前任者同様、皆様方の御指導・御鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

転入者

校長     武田昌佳  日光市立大室小学校から

教諭     田邉 徹  日光市立今市第三小学校から

教諭     紺野香奈  日光市立鬼怒川小学校から

教諭     小林真由  新規採用

初任者指導教員 山口亨一 日光市立落合東小学校から

初任者後補充教員 吉原かおり 日光市立落合東小学校から

講師     清野友美  日光市立小来川小学校から

学校指導助手 鈴木香菜  日光市立今市第三小学校から

学校指導助手 野村由香里 日光市立日光小学校から

 

0

PTA本部役員会・PTA総務・運営合同委員会(引き継ぎ)

 夕方16:00からPTA本部役員会・PTA総務・運営合同委員会(引き継ぎ)が行われました。最初にPTA本部役員会が行われした。最初に新旧の役員の引き継ぎが行われました。各役員がどんな内容を担当するのか確認しました。

 続いてPTA総務・運営合同委員会が行われました。各専門部ごとに分かれてこちらも活動内容の確認や連絡方法の確認が行われました。各専門部ごとに終了次第解散になりました。

 コロナ禍の中でのPTA活動でしたが、児童のために頑張ってくださった今年度の役員、専門部員の皆様、一年間大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

修了式、みんな一年間で大きく成長しました!

祝!修了式

 令和4年度も今日が最後の登校日となります。今年度も高学年と低学年に分かれて修了式を体育館で行いました。最初に校長先生から代表児童に修了証書が授与されました。どの学年も立派な態度で式に臨み、修了証書を代表児童が校長先生からいただきました。

校長先生のお話

校長先生からは以下のようなお話がありました。

①どの学年の皆さんも一年間、勉強や運動、学校生活を頑張って大きく成長することができました。立派でした。特に5年生は最高学年として4月かリーダーとして頑張ってください。

②自分の考えためあてに向かって頑張ることは大切です。これからもめあてに向かって努力してください。 

③「ありがとう」「ごめんね」「だいじょうぶ」や「あいさつ」は、人とつながる大切な言葉です。これからも言葉に出せるようにしていきましょう。

④コロナウイルスやインフルエンザに気をつけながら生活できました。4月からはマスク着用はは個人の意思が尊重されます。場面に応じて自分で考えて着用してください。

0

今日の授業風景&5年生の校長先生への感謝会

今日の授業風景

 給食を食べて1日授業を行うのも今日が最後です。各クラスでは学習の最後のまとめや作品のまとめの授業が行われています。作品をまとめながら自分の一年間を振り返っています。持ち帰った学習プリントや作品のまとめは、お忙しい中大変かもしれませんが、ぜひ御家庭の皆さんで目をとしてお子さんの頑張りを認めてあげたり、アドバイスしてあげたりしてください。次の学年へのステップにしてほしいと思います。

1年1組の算数「文章問題」

苦手の文章読んで読み取り計算をして答えを求める問題にチャレンジしました。文章をよく読んで計算式をつくるポイントを確認しました。

1年2組の算数「1年間のまとめ」

計算スキルやプリントを使って1年生の算数の復習に取り組んでいます。

2年2組の国語「ことばのアルバム」

自分が紹介したい場所の作文を友達に読んで紹介し、よくできているところや修正した方が良いところを2人組になって確認し合っています。

3年生の学級活動「鬼ごっこ」

1年間の思い出づくりに学級のみんなで鬼ごっこをしました。校庭いっぱいを走り回りました。

4年生の国語「お手紙を書こう」

転校するお友達にお手紙を書いています。今二小の思い出を忘れずに次の学校でも頑張ってほしいと思います。

5年1組の国語「伝記を読み合おう」

自分の好きな伝記を読み合って感想を伝え合います。感想を読み合ってお互いに良かったところや修正した方が良いところを伝え合います。

5年2組の理科「一年間のまとめ」

一年間に学習した理科の内容を復習します。今日は特に顕微鏡の使い方を確認しました。6年生の理科でも使うからです。

5年生の学級活動「校長先生の感謝会」

 今年度末で退職する校長先生に5年生が感謝会を開いてくれました。朝、突然いただいた招待状に校長先生もびっくり、5年生の心憎い気配りと優しい気持ちに校長先生は感動して涙ぐんでいました。校長先生は5年生に来年度の今二小の飛躍を託して、第二の職場でも5年生に負けないように頑張ると話されていました。

 

栄光の架け橋の演奏、感動で涙がこぼれます!

5年1組のみなさんと校長先生バスケットゲーム

5年2組の皆さんと犯人捜しゲーム

手作りの花束やメダル、お手紙をいただきました!その優しさを持つ5年生の人間性に感動!

 

0