日誌

学校の日々

6月16~18日

5年総合、バケツで栽培している稲の苗を手入れします。

JAなどからボランティアが来て、やり方の説明や新しい苗を補充してくれました。

1年英語、好きな色は何か、どの色が多いか、楽しみながら色の名前を学びます。

4年算数、角度の学習。三角定規のそれぞれの角度が何度か、について友だちと意見を交流します。

6年社会、租税教室。税務署職員が講師となって税の意味や使われ方を説明してくれました。

お金の授業ということで、1億円のサンプルを持ってきてくれました。

児童が持ち上げて、重さに驚いていました。

今週はとても暑いです。

熱中症の指数を確かめながら、安全に楽しく遊びます。

クラブ活動、計画に沿って、各クラブで活動しています。

ダンスクラブ、クイズクラブ

スポーツクラブ

0