日誌

2021年3月の記事一覧

樫の木の枝剪定ボランティア、ありがとうございました!

 今日も午後から樫の木の枝剪定ボランティアで材木町自治会長の手塚さんが来てくださいました。本校職員の教頭と阿久津も一緒に作業し無事終了することが出来ました。たくさんの枝の間には、鳥の巣やボール、石など様々な物が隠れていました。2,3年に一度剪定すると枝がネットを突き破ったり食い込んだりすることもないかと思います。ご協力ありがとうございました。

0

今日の授業風景

 今日は、6年生と一緒に卒業証書授与の練習を行いました。どの児童も少し緊張しながら真剣な表情で取り組んでいました。一人一人の成長した頼もしい姿を感じるとともに、あともう少しで今市第二小学校からいなくなってしまう寂しさも感じながら一緒に練習しました。今までどの学校でも6年生を5,6名ずつ校長室に招いて卒業会食を行ってきたのですが、コロナウィルスの感染防止のため今年度は会食をすることが出来ません。中学校に向けて頑張りたいことや心配なこと、部活をどうするか等の話を聞きながら楽しく会食してきたのですが、今年度は機会が持てず残念です。

1年生の国語「一年間をふりかえろう」

1年間を振り返って作文にします。

2年生の算数「2年生の復習」

算数ドリルを使って2年生の復習に取り組んでいます。

4年生の英語「持っていますか?」

じゃんけんゲームをしながら、文房具を持っているかどうか英語でやりとりをします。

3年2組の図画工作「マグネット・マジック」

じしゃくを使った工作に取り組んでいます。終わったら、3年生の思い出を絵に表します。

5年2組の図画工作「木板を切ってパズルを作ろう」

板に下描きしたデザインを電動糸鋸で切ってパズルにしていきます。

3年1組の音楽「3年生のまとめ」

3年生で学習した音符や記号等のまとめに取り組んでいます。

5年1組の家庭科「いっしょにほっとタイム」

ほっと出来る家族団らんをどう過ごすか、計画を立てて実施します。

6年1組の図画工作「卒業制作」

卒業記念制作のオルゴール作りに取り組んでいます。

6年2組の社会「社会科新聞づくり」

世界の国々ついて調べたことを各自が新聞にまとめています。

 

0

樫の木の枝剪定ボランティア

 地域教育コーディネーターさんに誰か樫の木の剪定を手伝ってくれる方がいないか相談したところ、なんと材木町自治会長の手塚さんが来てくださいました。バイパスにバスを停めて児童が乗車するのが危険なので、今年度から隣の敷地の駐車場を使わせていただけるように交渉し、OKいただきました。ところが、本校の敷地から樫の木の枝がたくさんはみ出しています。これを解消したいのですが、予算がありません。少しずつ職員で選定し始めたのですが、なかなか進みませんでした。本当に助かります。手塚自治会長さんの身軽さと華麗なノコギリ裁きに感動です。お忙しい中ありがとうございます。ハシゴに登っての作業になるのですが、もしお手伝いできる方がいたら募集中です。

0

6年生を送る会

 

 今日は6年生がとっても楽しみにしていた「6年生を送る会」でした!

1~5年生がそれぞれ体育館にきて、心のこもった催し物を6年生のためにしてくれました。

今日の思い出を綴っていこうと思います。

 

 1年生

1年生はお手紙のついたお花をプレゼントしてくれました。手作りのお花に手紙がついていると思ってなかった子供達は、驚きつつ、とても嬉しそうにしていました。

2年生

6年生が2年生の時に運動会で踊った、「Perfect Human」を少しアレンジして、踊ってくれました。

2年生のかわいいダンスに、みんなノリノリでした☆ また、手作りの写真立てをもらいました(^^)

3年生

3年生からは、気持ちのこもったお手紙をもらいました。

 

 

 

4年生

4年生からは委員会ごとに、一人一人言葉をもらって、メッセージ付きの「しおり」をもらいました。

 

 

 

5年生

6年生のときにできた思い出を映像で上映してくれました。そのときの思い出を5年生が再現してくれたり、記者になって突撃インタビューをしてくれたりと、笑いが起こりながらも、この一年間でできた思い出を振り返ることができました。最後には、手作りのペン立てをもらい、とても嬉しそうでした。

 

 6年生のために、気持ちのこもった「送る会」を開いてもらえたこと、1~5年生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当に心温まる時間でした。プレゼントをもらった子供達は、本当に嬉しそうで、教室に戻っても興奮冷めやらぬ状態でした(笑)忙しい中、準備してくれた子供達と先生方、本当にありがとうございました。卒業前最後に、こんなにいい思い出をもらえたこと、子供達は決して忘れないと思います。子供達も担任もとても幸せな時間でした。

 

0

6年生 修学旅行の思い出(^o^)

 

 修学旅行から日にちが経ってしまいましたが、学力テストも終わり落ち着いたので、少し思い出を載せたいと思います。撮った写真は枚数が多いため、載せている写真は一部であることを御理解いただきますようお願いいたします。

 

6年生は、2月18日(木)~2月19日(金)に

卒業前の最後の思い出作りとなる「修学旅行」に行ってきました!!!

コロナウイルスの関係で、東京方面ではなく、地元「日光」で2日間楽しんできました。

1日目

まずは2社1寺見学!

ガイドさんに案内していただき、東照宮と輪王寺を見学しました。間近で大仏さまを見たり、家康の墓所を見たりと改めて、東照宮や輪王寺の良さを知ることが出来ました。

続いて「磐梯日光店」でお昼をみんなで食べました。感染対策のため黙って、距離をとって食べています。

お昼を食べ終わった後は、お土産を買いに1Fへ(^^)

友達と話しながら楽しそうにお土産を選んでいました。

そしていよいよ、楽しみにしていた班別活動の散策!!!団子やクレープを食べたり、1000円ガチャやってみたり、友達と話しながら散歩したりと、それぞれの班が思い思いに楽しんだ1時間半でした☆

写真は、私が待っているクレープ屋で出会った子供達です!!

散策終了後、ホテルへ出発!1日目の最後は、猛吹雪の中、雪遊びをして締めくくりました(笑)

子供達は、普段体験できないくらいの雪の量を見て、大はしゃぎ。かまくらを作って、そり遊びをして、雪合戦。

とても楽しそうでした☆

 

生活班とお風呂!

2日目は、いよいよスキー・スノーシュー体験です!

2時間でしたが、スキー組はリフトに乗って滑れるようになりました!!

    

私はスキー組と一緒に滑っていたのでスノーシュー組の子供達の写真が撮れませんでした...。

卒業アルバムにはたくさん載っているので、お楽しみに!!

 

 このような状況で、まずは2日間無事に修学旅行に行けたことは、本当に奇跡だったと思います。45人の子供達が体調を崩さず、全員で行くことができたのは、保護者の皆様にご協力いただいたおかげだと思っております。本当にありがとうございました。この2日間で、普段できないような体験を子供達は経験することができました。ゆったりした旅行でしたが、とても楽しそうに活動している子供達の様子を見ることができ、引率者一同嬉しく思っています。

 卒業まで残りわずか。新しいステージへ踏み出せるように残りの期間で支えていきたいと思います。

 

 

0