日誌

2020年7月の記事一覧

勉強も遊びも頑張る子供たち!

 今学期も残すところあと1週間です。各学級学習の仕上げに入っています。生活科や理科で育てた植物も大きく成長しました。植物の変化に目を向けながら記録をしっかり取っている児童の姿をたくさん見ました。また、算数の計算の仕方の様々な考え方を認め合いながら確認していく姿もたくさん見ました。道徳の授業でお互いの考え方を比較しながら認め合っている姿もたくさん見ました。限られた時間の中で児童が集中して学びに向き合っている姿を見るとうれしく思います。
 また、休み時間も外に出て元気に遊んだり、図書室で読書をして過ごしたりと自分の好きなスタイルで気分転換をしている児童の姿も見ました。本校の児童は、これからの将来どんな花を咲かせていくのか楽しみです。


  

  

  

  
0

ボランティアさん手入れの花壇が見頃&新職員紹介!

 地域教育協議会のメンバーさんの中で校舎東側の花壇の手入れをボランティアしてくださっています。ここ1週間は、アスチルバやへメロかリス、ヒマワリの花が見頃になっています。ヤオハンの買い物帰りに白いベンチに座って見ている方も時々目にします。ぜひ、学校に来た際は、ご覧になってください。



 

 文部科学省の学校再開後の学習支援サポートの学習支援員として、7月13日(月)から、新しい職員が着任いたしました。基本的には、月曜日と金曜日に本校の学習支援に来てくれます。どうぞ、よろしくお願いいたします

   村上 尚子(むらかみ なおこ)先生
0

学校評議員会・地域教育協議会

 今年度初めての学校評議員会と地域教育協議会を行いました。最初に学校評議員会を行い、今年度の学校経営や学習指導、児童指導について説明し、評議員さんからご意見をいただきました。各クラスの授業を見ていただき、情報交換を行いました。各評議員さんからは、コロナウィルスの感染予防を行いながら生活したり学習したりする児童の姿に学校の大切さときちんと行動できる児童への賞賛をいただきました。なお、今年の学校評議員さんは以下の6名の方です。1年間お世話になります。よろしくお願いいたします。
手塚一三さん(材木町自治会長)
仁平和江さん(元小学校長)
平野喜与子さん(地域コーディネーター)
小貫克典さん(公務員)
手塚正晴さん(日光市スポーツ協会)
渡邊 敬さん(PTA会長)


 終了後引き続いて、地域教育協議会が行われました。委員さんの自己紹介と会則の確認を行いました。校長からはコミュニティスクール実施へ向けて、教頭からは学校が避難所になった際の対応の説明がありました。地域連携教員からは、学校支援ボランティアの年間予定の確認がありました。各委員さんからご意見をいただいたり各地域の情報交換を行いました。今年度の地域教育協議会のメンバーは以下のとおりです。お世話になります。

平野喜代子さん(地域コーディネーター・学校評議員)
渡邊 敬さん(PTA会長・学校評議員)
仁平和江さん(学校評議員)
手塚正晴さん(日光市スポーツ協会・学校評議員)
小貫克典さん(元PTA会長・学校評議員)
手塚一三さん(材木町自治会長・学校評議員)
湯澤隆司さん(自治会長)
佐藤一充さん(自治会長)
我妻善治さん(自治会長)
坂井 眞さん(自治会長)
江田 明さん(自治会長)
湯澤 勉さん(自治会長)
伴 隆司さん(自治会長)
黒子尚利さん(元学校評議員)
渡辺一彦さん(今市公民館副主幹)
長谷川純子さん(地域コーディネーター)
沼尾香里さん(地域コーディネーター)
平野喜与子さん(地域コーディネーター)

  

 
0

授業の様子&図書館ボランティア&避難所備蓄物資置き場確認

 今学期も残り2週間です。各クラスでは授業に集中して取り組んでいます。校長室にも今二小の歴史を調べに来たり、2年生が1年生に学校案内をするために確認に来たりと児童が学習にやってきます。調べてまとめ、発表する学習の流れは、一生必要な学び方です。教科書だけでなく実際に体験しながら学ぶ学習も大切です。

  

  

 図書館ボランティアさん6名が、図書の修繕と登録用のラベル貼りに来てくださいました。図書館の電子化に伴う作業もかなり進んできています。図書室が整理され充実するにしたがって図書室を訪れる児童の数も増えています。図書館ボランティアさんのおかげです。ありがとうございます。

  



 市役所の職員の方が、今二小が指定避難場所になっているので、備蓄物資保管場所の確認をしに来ました。体育館の中に水や毛布等の備蓄物資を置く予定です。なお、避難所に避難する際は、飲み水や食べ物は基本的にできるだけ自分で用意し、避難所に来てほしいと言うことです。

0

学校評価&PTA総務・運営合同委員会

 放課後、職員による学校評価を行いました。学校が再開されて1ヶ月半ですが、2学期に1学期の教育活動を生かすために3グループに分かれて行いました。この後、職員全体で確認しながら、2学期に具体的にどう進めていくか検討します。

  

 19時からPTA総務・運営合同委員会が行われました。密を避けるために会場を体育館にして行いました。内容は、PTA奉仕作業と運動会についてです。今年度は、コロナウィルスの感染防止を行いながらの実施になるため、本校教務と体育主任が説明してから、本部役員も含めて各部に分かれて具体的な話し合いを行いました。お忙しい中お集まりいただいたPTA総務・各部員の皆様大変ありがとうございました。コロナウィルスの対応をしながらも児童の大切な行事が実施できるように保護者の皆様のご協力をお願いいたします。なお、PTA奉仕作業と運動会の予定は以下のとおりです。

1 PTA奉仕作業
  8月23日(日) 7時集合 ※小雨決行
  PTA全員の皆様のご協力をお待ちしています。
  親子での参加も可能です。
  感染防止のためマスクもご用意ください。


2 運動会
 ①運動会準備 9月10日(木)14:00~ 終了後場所取り
        ※雨天でできない場合は、11日(金)朝7時に集合し準備
  ②運動会   9月11日(金)8:30(入場行進)~12:00
   ③運動会後片付け 9月11日(金)12:00~ 終わり次第終了
        ※片付けはPTA全員の皆様のご協力をお願いします。

  

  
0