日誌

2018年7月の記事一覧

夏季研修のようす

今二小の児童のみなさん 元気に夏休みを過ごしていますか?
先生も夏休みを利用して、研修会を開き勉強しています。
 7月26日(木)には、学力向上専門員の平石先生、日光市教育委員会の荏原先生においでいただき、児童の学力を向上させるためには、どのような手立てをすればいいのか研修しました。また、7月27日(金)には、日光市教育委員会の飯島先生においでいただき、1学期に実施したQ-U検査の結果を、どのように生かしていけばよいのかについて研修しました。先生も2学期に向けて準備を進めています。児童のみなさんも安全・安心な夏休みを過ごしてくださいね。
      

                
0

第1学期 終業式

 1学期の終業式が
       全校児童そろっておこなわれました!

 暑さ厳しい今日この頃ですが、欠席0、全校児童273名そろって1学期の終業式を迎えることができました。3年生2名と6年生2名の児童が1学期にがんばったことと2学期がんばりたいことの作文発表を行いました。
 校長先生からは、「元気・笑顔・感動・感謝」に関連したお話があり、さらに夏休み中に、不思議だな? どうしてかな?と思ったことをぜひ調べてほしいという話がありました。
 夏休み中の生活指導については、児童指導部から、「36日間の休み中、事故・事件・病気・けがが0であるよう生活しましょう。」という話がありました。
 養護教諭からは、「たのしいね なつやすみ」にかけて、生活面で注意すること、そして夏休みを楽しんでくださいというお話がありました。
 最後には、今二小自慢の大きな歌声が体育館に響き渡りました。
 夏休み期間中、安心・安全で、元気な夏休みをお過ごしください。2学期の始業式に、ひとまわり成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。
       
 児童代表の作文発表       みんな元気にそろって      
 
    
   校長先生のお話       自慢の歌声が響き渡り
 
     
   児童指導部からの話      養護教諭からの話
 終業式の後、4月からお世話になっていた鷹箸先生とのお別れの式を行いました。
 鷹箸先生大変ありがとうございました。これからも今二小を応援していていただけるとうれしいです。
 
  お別れの式のようす
0

自治会・PTA本部役員・学校の防犯に関する情報交換会

 
 7月18日(水)、午後6時30分から図工室において、「自治会・PTA本部役員・学校の防犯に関する情報交換会」を開催しました。
 各自治会長、交通指導員、PTA本部役員の各皆様、そして学校とそれぞれの立場が、子どもたちの安全・安心や地域の防犯のために取り組んでいることや心配していること等について情報を交換しました。

 三者が顔を合わせ、話をする初めての機会となり、有意義な会となりました。関係の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
   
   
0

なつとあそぼう!


 1年生は生活科の「なつとともだちになろう」の学習をしました。事前に夏の遊びはどんなものがあるかを考え、遊ぶためにはどんな準備が必要なのか、友達と相談しながら計画を立てました。また、楽しく遊ぶための約束もみんなで話し合いました。

★水でっぽう★


★砂遊び★


★しゃぼん玉★


 自分たちで決めた約束を守って、元気いっぱいに夏の遊びを楽しむことができたようで、広い校庭には子どもたちの大きな笑い声が響いていました。 

 急な連絡でしたが、用意のご協力ありがとうございました。もうすぐ子どもたちが楽しみにしている夏休みです。ぜひお子さんといっしょに夏の遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
0

きれいに咲きました!


1年生が大事に大事に育てているあさがお。
「はやくさかないかな。」とわくわくしながら、お世話をしてきました。
なんと!!今日は楽しみにしていた開花第一号が出ました!



太陽の光をたっぷり浴びて、とってもきれいに咲いていました。
子どもたちは「きれいにさいたよ!」と、友達の朝顔が咲いたことを大喜び。
「ぼくのはまだかな。」「わたしのもさきそう!」と話しながら
自分のあさがおをよく観察していました。



次は何色のあさがおが咲くのか楽しみです。
みんなのあさがおがきれいに咲きますように。
0

図書の寄贈「おさんぽ おさんぽ」

 本校に一冊の本が届けられました。「おさんぽ おさんぽ」という題名の本です。
 こちらは宇都宮中央ライオンズクラブ会員の戸村光宏様からの寄贈です。医師であるご自身の経験や思い出話などをまとめたもので、心温まる一冊です。
 図書室にありますので、子どもたちにぜひ読んでほしいと思います。また、保護者の方で御希望があれば、職員にお声かけください。
0

3年生 校外学習

 7月5日、3年生は校外学習で、カワチ薬品今市店に見学に行きました。
 学校の周りのお店の仕事や働いている方の様子などについて、よく見てメモしたり、質問したりして、とてもよい体験となりました。
 店長さんをはじめ、スタッフの方は皆親切で、子どもたちの様子を温かく見守ったり、お仕事の手を止めて質問に答えたりしてくださいました。
 心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

PTA施設部の皆様、ありがとうございました

 去る6月24日(日)の早朝より、PTA施設部の方々が、1階西側のトイレ清掃と校舎前花壇の除草作業をしてくださいました。
 普段の掃除の時間では、また、子どもたちだけではなかなか出来ない細かいところを、丁寧に磨いたり、草をとったりしてくださいました。
 お陰様で、どちらの場所もとてもきれいになりました。
 皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
   
0

東側花壇がきれいになりました

 6月26日(火)の午後、地域教育協議会の方々と様々な学校支援ボランティアでお世話になっている染谷さん、本校職員の齋藤明先生が、東側花壇を整備しきれいにしてくれました。
 植えていただいたスズランやギボウシ、マリーゴールド等の苗は、平野喜与子さんや仁平和江さん、齋藤明先生が、ご提供下さいました。心から感謝申し上げます。
 お忙しい中、また、暑い中、皆様大変ありがとうございました。
    
0

学校歯科医による歯みがき指導 2年生


 学校歯科医の福田新一先生と沼尾明弘先生、歯科衛生士のみなさんによる歯みがき指導が行われました。
 給食のあと歯みがきしたのに、染め出しをしたら あらあら真っ赤っか・・・
歯の汚れがあると赤く染まる液をぬってもらって鏡をみたら、赤くそまってしまいました。ひとりひとり指導をうけながら、歯みがきをしてみんなきれいになりました。
 福田先生、沼尾先生、ありがとうございました。
0

6年生命を守る授業 心肺蘇生法


 7月4日、今市消防署の小貫克典様を講師に迎え、6年生が「命を守る授業」として
心臓マッサージとAEDの実習を行いました。
 教職員は全員、実習を欠かさず行っていますが、児童が人体モデルやAEDを使って実習をすることも意義あることです。命を守ることは、この命を絶対に守るぞ、という強い意志や心が必要だということも学びました。
0

よい姿勢がんばり週間


 今週は「よい姿勢がんばり週間」です。
こどもたちに、よい姿勢で生活してほしいという願いや課題から設定しました。
この活動が始まってから、もう4年がたちます。
 ワークシートで自分の姿勢を振り返ったり、互いに声かけ合って よい姿勢づくりに取り組んでいます。『 足はぺったん 背中はピン おなかと背中にぐうひとつ 』 が合い言葉です。
 校長先生や教頭先生も「よい姿勢みまもりたい」のたすきをかけて教室を回って指導してくださっています。
 給食も姿勢よく、マナーよくを指導しています。
0