日誌

給食室だより

県民の日献立です

本日の献立「米粉パン・牛乳・県民の日デザート・かんぴょうサラダ・県産豚肉コロッケ・ニラのピリ辛スープ」

県産の食材を沢山使っています♪

 

 

 

 

 

 

 

6月15日は「県民の日」ということで、今日は県民の日献立でした。

県産の食材をふんだんに使ったメニューです。米粉パンの米粉も、県産ですよ。

スープはニラの香りが食欲をそそり、ひき肉たっぷりで食べ応えも抜群でした。

いちごと生クリームが美味しい!

 

 

 

 

 

 

ルリちゃんシールのデザートは、いちごが甘酸っぱく、美味しかったですキラキラ

今日も美味しくいただきました!

0

かみかみ献立

本日の献立「ご飯・牛乳・いか天ぷら・ブロッコリーのごま和え・雷汁・果汁グミ(ぶどう)」

かみかみ献立

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、4日~10日の「歯と口の衛生週間」にちなんだ、かみかみ献立でした!

いかの天ぷらや果汁グミをよ~く「かみかみ」しながらいただきました。

根菜類やこんにゃくが入った雷汁も、かみ応えがありました。

普段からよく噛んで食べられているか、意識できるといいですねひらめき

0

こどもの日献立

本日の献立「たけのこご飯・牛乳・かつおのゆずみぞれ煮・沢煮椀・キャベツのピリッと漬け・こどもの日デザート」

美味しいたけのこご飯

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、5月5日はこどもの日。というわけで、今日は1日遅れで「こどもの日献立」でした。

 

こどもの日の食べ物として、たけのこがあります。成長が早く、生命力にあふれるたけのこにあやかって、竹のようにまっすぐ元気に育ってほしいという願いが込められています。

今日のたけのこご飯は具だくさんでうまみたっぷり!とても美味しかったです。

今日もお腹いっぱい、美味しくいただきました。

0

入学・進級お祝い献立

本日の献立「赤飯・牛乳・鶏のから揚げ・五目きんぴら・すまし汁・お祝いいちごゼリー」

 

大きなから揚げ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は入学・進級お祝い献立キラキラでした!

お赤飯は、ごま塩を振っていただきました。

カラッと揚がったから揚げは、いつ食べても美味しいです。

今日も大満足の給食でした。

 

0

地産地消食材「アスパラガス」

本日の献立「米粉パン・マーシャルビーンズ・牛乳・オムレツ・グリーンサラダ・肉団子スープ」

地産地消食材:アスパラガス

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度最初の地産地消食材は、「アスパラガス」でした。

今回は、グリーンサラダに入っていました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~

今年度も2名の調理員さんによる、手作りの給食です。

できたてで美味しい給食は、轟小の魅力のひとつでもあります。

毎日感謝しながら、「いただきます・ごちそうさま」をしたいですね。

今日も美味しくいただきました!

0