日誌

2016年2月の記事一覧

「ビーンズサラダ」

 今日の献立は,「大盛りミートソーススパゲッティ・ビーンズサラダ・ヨーグルト・牛乳」でした。私は,轟小学校の給食に出る「ビーンズサラダ」が大好きで『私の好きな料理100選』に入ります。もう,お腹いっぱい食べました。ごちそうさまでした。完食です。
 今日で,2月が終わります。6年生の皆さん,このおいしい給食を食べられるのも,あと13回となってしまいましたね。一食一食を味わって食べてくださいね。
   
      

0

「しょうがやき」

今日の献立は,5年生のリクエスト献立「わかめご飯・しょうがやき・みそ汁・春雨サラダ・レモンゼリー・牛乳」でした。今の6年生の後を継ぐ5年生,リクエストもなかなかバランスがとれてますよ。いろんなことを6年生から,学んで引き継いでください。給食パワーがついてますよ。がんばれ,5年生!
 
 
 

0

「ゆばと小松菜の和え物」

 今日の献立は,「ご飯・和風煮込みハンバーグ・ゆばと小松菜の和え物・みそ汁・牛乳」でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 「ゆば」は,日光市の名産品のひとつです。丹念に時間をかけて作られるので,贅沢な一品という印象があります。今回は,この「ゆば」について調べてみました。
 
 
 
 「ゆば」は、大豆の加工食品の一つ。ウィキペディア   
 日本のゆば(湯葉と湯波)日本で最初にゆばの伝わった比叡山麗の京都や近江(現在の滋賀県大津市)、古社寺の多い大和奈良県)、そして日光身延といった古くからの門前町が産地として有名で、京都と大和、身延では「湯葉」、日光では「湯波」と表記する。
 
 日本では、引き上げた湯葉を生湯葉(または引き上げ湯葉)と呼び、料理の材料にするほか、刺身と同様にそのまま食べる。また、普茶料理でもよく使用される。京都の湯葉は膜の端に串を入れて引き上げるため一枚なのに対し、日光の湯波は膜の中央に串を入れて二つ折りにするように引き上げるため二枚重ねとなる。このため、京都のものは薄く、日光のものはボリューム感があるものになる。また、関西の湯葉は生または自然乾燥させることが多く、日光は生または油で揚げられることが多い。生湯葉のほかに、生湯葉を乾燥させた物(干し湯葉)、半乾燥の状態のうちに巻いたり、結び目を作った物(結び湯葉)など、様々な種類が市販されている。巻いた状態の物は吸い物の具にされることが多く、シート状の物は、復して各種の湯葉巻き料理にされることが多い。(出典:ウィキペディア)

0

「いよかん」

 今日の献立は,「大盛り焼きそば・ごぼうサラダ・いよかん・牛乳」でした。太麺に絡んだ濃厚なソースの味は,子供も好きな大人の味でしたね。最後に食べたフルーツの「いよかん」は,とてもみずみずしくて果汁がはじけ飛ぶくらいでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 
 
    
0

「ハヤシライス」

 今日の献立は,「ご飯・ハヤシライス・かまぼこサラダ・アセロラゼリー・牛乳」でした。ハヤシライス,私の好きな料理100選』に入れましょう。かまぼこサラダとのマッチングがいい感じでした。時間の都合上,今日は急ぎで食べましたが,早く食べられるというのも利点かもしれませんね?!。おいしくいただきました。完食です。ごちそうさまでした。
 
 
 
0

「きなこ揚げパン」

 今日の献立は,「きなこ揚げパン・オムレツ・こんにゃくサラダ・マカロニのクリーム煮・牛乳」でした。私の場合,「きなこ揚げパン」は,学校給食でしか味わうことのないパンかと・・・,一手間係っていますね。そんな思いを持ちながら,大きくほおばりました。子供たちは,きっと好きなんだろうな,ちょっとしたおやつ感覚で食事が進む感じでしょうか。今日もおいしくいただきました。完食です。ごちそうさまでした。
 

 


0

「麻婆豆腐」

  今日の献立は,「ご飯・麻婆豆腐・揚げ餃子・ナムル・牛乳」でした。「麻婆豆腐」は,私の好きな料理100選』に入ります。ちょっとピリ辛が,大人の味でした。でも,子供たちは,おいしそうに食べるのです。今の子供たちは,ひょっとすると,大人の味覚に近づいているのかもしれませんね。
 6年生は,今日を含めてあと20回しか,轟小のおいしい給食を食べることができません。一食一食をかみしめて食べてください。今日も,完食,おいしくいただきました。
  
 
  

0

「けんちん汁」

 今日の献立は,「ご飯・さばの味噌煮・キャベツのピリッと漬け・けんちん汁・牛乳」でした。「けんちん汁」は,私の好きな料理100選』のひとつです。日本に生まれてきてよかったと思う瞬間でもあります。今日もおいしくいただきました。完食です。ごちそうさまでした。
 

 


0

「スラッピージョー」

 今日の献立は,「ミルクパン・スラッピージョー・イタリアンサラダ・ニラ入り卵スープ・イチゴゼリー」でした。「ニラ入り卵スープ」のニラは,地産地消の食材です。今日は学校評議員会の方々もご一緒にランチルームでの給食でした。今年度3度目!?の「スラッピージョー」,学校評議員の皆さんにも好評でした。おいしい給食を子供たちと一緒に堪能していただきました。ごちそうさまでした。
 
 
  

0

「きんかん」

今日の献立は,「ご飯・納豆・肉じゃが・野菜のお浸し・牛乳・きんかん」でした。和食をおいしくいただきました。温かなご飯に納豆をかけて食べる。日本,特に特に北関東から南東北にかけて消費量が多いそうです。また,「きんかん」は,今シーズンの初物でした。甘くて,とてもフルーティーでしたね。給食,今日もおいしくいただきました。完食です。ごちそうさまでした。
⇒キンカンは、ミカン科キンカン属 の常緑低木の総称である。別名キンキツともいう。 出典:ウィキペディアより ということです。ご参考までにどうぞ。
 
 
 
 

0