大室小だより

大室小だより

6年 親子レク

 6年生の親子レクを行いました。
 お昼に集合して、子どもたちの配膳で、親子で
楽しく給食を食べました。
 その後は講師の先生をお招きして、陶芸教室を
実施しました。湯飲みやお皿、壁飾りなど、それぞれ
思い思いの作品を作り上げました。
 2か月後のできあがりがとても楽しみです。
   
    

秋季大運動会

 9月15日(木)、晴天のもと秋季大運動会が行われました。
紅組・白組ともに、得点を競いながら、暑い中一生懸命に練習してきた成果を披露しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
     

  

6年生 金銭教育

 県の金融広報アドバイザーの方に依頼して
金銭教育の授業を行いました。
 家庭科の学習に合わせて、「ものやお金の
大切な使い方」等について学習しました。
 
 

第2回避難訓練

 第2回目の避難訓練を行いました。
 今回は火災を想定したもので、事前指導も行き届き、
速やかな避難をすることができました。
 児童全員が煙の中での避難を体験しました。
 
 
 
 
 
 

プール開きしました。

6月14日(火)プール開きを行いました。
天候が心配された中、
午前中に予定していたプール開きを
午後行うことによって、無事行うことができました。
これから、たくさんの元気のよい声が、
プールから聞こえることと思います。