大室小だより
5年生の田植え
5月25日(火)、地域の方々の協力を得て、5年生が田植えをしました。初めは、恐る恐る泥の中に入っていました。しかし、だんだんと慣れ、最後は泥んこになりながら、元気に植えることができました。今から秋の収穫、餅つきが楽しみです。
新体力テスト
6月1日(火)2日(水)の二日間、新体力テストを行いました。
好天のもと
、50m走、反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、ソフトボール投げの5種目を行いました。
握力、長座体前屈、20mシャトルランは、各学級で実施します。
1年 生活科 「おおむろダムたんけん」
大室ダムに探検に行ってきました。
子どもたちは、ダムを散歩している方や草刈りをしている方々に
大きな声であいさつできました。
地域の方々も子どもたちの元気な様子に微笑んでくださいました。
山登りもしました。
「おじいちゃんと登ったことあるよ」
「遠くまで見えるんだよね」
「気をつけて!」等々 おしゃべりを楽しみながら頂上?まで登りました。
高いところから見るダムの輝き、きれいでしたね。
みどりの少年団結団式
縦割り班活動のみどりの少年団結団式が行われました。
班長の挨拶からはじまり、各班に分かれての顔合わせが行わ
れました。
6年生を中心に自己紹介
をしたり、ゲーム
をしたりして楽しい
時間を過ごしました。
これから行われる、さつまいも植えや除草活動など、みんなで協
力してがんばります。
宇都宮動物園に行ったよ♪
5月25日に1年生が、楽しみにしていた遠足に行ってきました
天候
にも恵まれて
いろいろな動物たちとふれあったり
乗り物に乗ったりしました
楽しい思い出がたくさんできました
きりんさんにえさやり モノレール かばさんにもごはんを