今小だより

1年うさぎ教室


  9月16日 1年うさぎ教室
 
    
 
  生活科の学習で、うさぎ教室を実施しました。うさぎは、宇都宮動物園のスタッフが連れてきてくださいました。うさぎの食べるものなどについてお話を聞いた後に、一人ずつうさぎをだっこしました。やさしくなでながらそっとだっこする1年生は、うさぎのお兄さん、お姉さんのようでした。(ほのぼのとしました。)また、うさぎの胸に聴診器をあて、心臓の音を聞きました。心温まる体験学習でした。

運動会の全体練習開始


   運動会の全体練習を始めました
 
  今週から運動会の全体練習を始めました。あいにくの雨のため、昨日も今日も体育館での練習となりました。入場の仕方や開会式、閉会式などの練習を行いました。開会式では、選手宣誓や準備体操の練習などをしましたが、6年生がしっかり取り組み、下級生にお手本を示してくれました。閉会式では、吹奏楽部の指揮、伴奏で校歌の練習をしました。例年より涼しい中での練習で、子どもたちもがんばりました。
 
       

第2回親子クリーンアップ


  第2回親子クリーンアップ  8月30日(日)
 
  8月30日(日曜日)に、親子クリーンアップを行いました。早朝から保護者の皆様や子どもたちがたくさん参加してくださいました。夏休み中に校庭や前庭の草も生い茂り、かなりやりがいのある作業でした。運動会を気持ちよく迎えようと、がんばりました。後半、小雨が降る中での作業となりましたが、皆さん黙々と草取りをしてくださいました。また、校内ではトイレ掃除も行いました。昨年度の工事後、掃除の仕方も変わり、子どもたちでは手が届かないところも、掃除をしていただきました。親子で作業することにより、子どもたちも自分たちのために大人ががんばっている姿に学ぶことが多かったことと思います。保護者の皆様に感謝です。
 
       

安全な下校

 
   安全な下校(ルート別巡回指導)
 
 始業式の日の下校ということで、一斉下校でした。教職員がルート別に巡回指導をしました。
 「2列になっているよ」と先生が声をかけると、子どももさっと動きました。途中からスクールガードの方々も子どもたちを迎えてくださいました。子どもにそっと寄り添って歩いてくださり、歩く後姿に感謝の思いと安心感で心が温かくなりました。スクールガードの皆様や地域の皆様に感謝です!!

      


第2学期始業式


  第2学期始業式  
 
 第2学期が始まりました。子どもたちは落ち着いた態度で始業式に参加しました。校長先生から、2学期も自分の目標を立てて生活していくことや元気よくあいさつをすることなどを話していただきました。
 式の後には、2学期から勤務する調理員さんの紹介がありました。また、学習や生活について担当の先生から話をしました。学習に関しては筆箱の中を整理して学習に集中することや自分の考えをまとめたり伝えたりする学習に努力することなど、生活に関しては地域の皆様が見守ってくださることや子どもたちのための施設や設備が整備されたことなどを話しました。子どもたちそれぞれが自分の目標を立て、充実した学校生活を送ることを期待しています。
 
      

階段の手すり完成


    
 
 
  階段の手すり完成
 
  校庭に出る階段に手すりを取り付ける工事を行いました。丁寧に作業していただき、工事は1週間以上かかりました。両手で使えるように2本つけてもらいました。また、階段までの箇所が段差になっていたので、アスファルトでなだらかにしてもらいました。多くの子どもたちが階段を駆け下りていくので、手すりがあるとつかまることができ、安全に上り下りすることができると思います。子どもはもちろん大人も使えるよう2段になっています。

夏季職員研修


  夏季職員研修  
 ◆生涯学習「これからの学校と地域のあり方について」
 
 講師に日光市教育委員会の武田先生をお招きして、生涯学習について研修しました。本校では、読み聞かせや学習支援などで多くのボランティアの皆様にお世話になっていますが、更なる可能性も含めて学びました。市内の他校でのボランティアの活動例などを紹介していただき、子どもたちのために有意義な活動がたくさんあることが分かりました。先生方のボランティアがほしいという願いを紹介し合ったところ、さまざまな意見がありました。「点字や手話を教えてほしい」「畑の畝を立てるとき手伝ってほしい」「掃除の仕方を子どもに教えてほしい」「花壇の花の世話を手伝ってほしい」・・・・・など。子どもたちのためボランティアの方と連携していきたいという声が多くあり、先生方も意欲的です。
 地域の皆様とより連携して子どもたちを育てていきたいものです。

夏季職員研修


  夏季職員研修
  ◆食物アレルギー研修
 
 獨協医科大学の吉原重美先生を講師にお招きして、食物アレルギー研修を実施しました。アレルギーの症状やアナフィラキシーショックの症状が出た場合などについて、パワーポイントを使って分かりやすく説明していただきました。次にエピペンの使い方を確認し、練習用エピペンで全員が練習しました。それから、吉原先生に立ち会っていただき、シュミレーションを行いました。御助言いただきながら、体験的に真剣に実施しました。シュミレーションすることにより、有意義な研修となりました。
 
      

登下校安全確保


  大変お世話になりました! 登下校の安全確保
 
 7月17日(金)、第1学期が無事終了しました。児童全員が元気に登下校できたのも、保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。登下校の際には、10名のスクールガードの皆様が児童とともに歩いて児童の安全な登下校を見守ってくださいました。毎日見守ってくださった方もいらっしゃいます。また、地域の見守り活動の皆様も、登下校を見守ってくださいました。登校の際には、集合場所等で児童を見守る皆様がいます。自主的に児童の横断を見守ってくださる方もいます。児童とともに歩いて見守る方もいます。下校の際には、途中で一人になった児童に寄り添って歩いてくださる方もいます。多くの皆様に見守っていただき、児童の安全が確保されています。心より深く感謝申し上げます。
 
      一人になった児童に寄り添って歩いてくださる後ろ姿に心が温かくなりました。感謝します。