給食コーナー

2015年11月の記事一覧

本日の給食


今日の給食は・・・
☆3年生のリクエスト☆
「バターロール 牛乳 グラタン ハムのマリネ コーンスープ ワインゼリー」です。
 
 
 
リクエスト献立が月末に入ったため、
3年生は11月の献立表が配られてからず~~~っと待ち遠しかったことでしょう♪
給食が配られてからいただきますの間、コーンスープの香りを楽しんでいる子もいました☆
 
 
 
いつも給食をきれいに食べてくれる3年生へ、給食室からのプレゼントでおまけが入っていました。
みんな大喜びで、なかよく分けて食べてくれました☆
 
 
 
 
 
 

本日の給食


今日の給食は・・・
 「ごはん 牛乳 鮭スタミナ焼き 切り昆布の煮物 みそ汁 みかん」です。
 
 
先日「現代は1日のエネルギー摂取量が戦後と同じであるにも関わらず、
現代の方が肥満の人が多い」という記事を目にしました。
内容が気になって目を通してみると・・
戦後は1日の総エネルギーの約8割を炭水化物から摂取してたのに比べ、
現在では5~6割、1人当たりのお米の消費量も、半分ほどに減っているそうです。
お米の消費量が減っていると言うことは、
昔から親しまれてきた「和食」を食べる機会が減っているということです。
そして、戦後は脂質から摂取するエネルギーは全体の1割にも達していなかったのに対し、
現在では2~3割程。
このような食事内容の変化が、摂取しているエネルギー量に変化がなくても
肥満が増えている理由です。
 
給食の献立を考える際にも、和食の日にはエネルギー、脂質、たんぱく質、食物繊維、
その他微量栄養素が上手く目標値に達し、 塩分を控えた献立になります。
洋食の日には、脂質や塩分がオーバーしてしまいがちです。
 
御家庭の食卓には、1週間に何回「和食」が並んでいますか??
 

本日の給食


今日の給食は・・・
「ごはん 牛乳 揚げ餃子 ナムル マーボー豆腐」です。
 
 
 
今日は4年生と6年2組のなごやか給食がありました。
いただきますの後には、今月のマナー目標「よく噛んで食べよう」についてのお話をしました。
先日も「いい歯の日」に因んでよく噛んで食べることについての内容を書きましたが、
今日のなごやか給食ではマナーに関係した内容でお話しました。
 
よく噛んで食べると、その食材や料理をよく味わうことができます。
私たちは動物や植物の命をいただいています。せっかくいただいた命なのに、
よく噛まず、よく味わうことをせずに食べるのは、動物や植物にとても失礼なことだと思いませんか?
また、私たちが美味しく食べられるように、手間暇かけて作ってくれる人がいます。
せっかく時間をかけて作ってもらったのに、よく噛まず、味わうことをしないで食べることも、
とても失礼なことだと思いませんか?
 
昔の人は1回の食事に50分以上もかけ、4000回近く噛んで食べていたそうです。
それが、数十年前には約20分で1470回、現代では約10分620回しか噛んでいないそうです。
あまり噛まなくても食べられる軟らかい食事が多くなってきたことが1つの原因です。
あまり噛まないで食べていると、顎がどんどん細くなっていき、歯が生える場所がなくなってしまいます。
そうすると、おいしい食べ物もよく噛んでよく味わうことができなくなってしまいます。 
 
 
 
作ってくれる人や動物や植物に失礼のないように、何十年先もよく味わって食べられるように、
よく噛んで食べることを意識しましょう。 
 

本日の給食


今日の給食は・・・
「コッペパン りんごジャム 牛乳 焼きそば ビーンズサラダ」です。
 
 
 
先日の給食時間、海草サラダに苦戦している子がいました。
「わかめは〇〇さんのお腹の中をきれいにしてくれるんだよー。」
「血もサラサラにしてくれて、骨も丈夫にしてくれるよー。」と声をかけても、
なかなか進みません。
何かいい方法はないかと考え・・・
わかめを洗ってドレッシングを落とし、触らせてみることにしました。
すると、「ぷにぷにしてる~!かわいい!!」と好感を持ったようです♪
その後一口食べてみると、「コリコリしていておやつみたい!」 「おいしい!!」と
克服できたようでした。
そして今日、「先生、お休みの時にもわかめ食べました!」と、報告に来てくれました。
とても嬉しい報告です。
 
多くの人には“苦手な食べ物”があると思います。その食べ物が食べられなくても、
他のものからしっかり栄養を摂れば無理に食べなくてもいいのでは??という考えもあるかもしれません。
しかし、“苦手な食べ物”があるかないかによって、『食事の時間の楽しさ』に大きな違いがでてきます。
私も小学生の頃は苦手なものが多く、苦手なものが給食に出る日には
寒気がしたり、頭が痛くなったりしたものです。絵文字:うーん 苦笑
食材に触れて、においをかいで、よく観察することで苦手な食べ物と仲良くなり、
少しずつ克服していけるといいと思います♪
 

本日の給食


今日の給食は・・・
「セルフフィッシュバーガー 牛乳 さつまいものシチュー オレンジ」です。
 
 
 
今日廊下を歩いていると、2年生が「白身魚って何の白身魚ですか??」と質問してくれました☆
白身魚フライの魚は「ホキ」という魚です。
ホキはオーストラリアやニュージーランドの水深200~700メートルに生息し、
大きいものでは体長1メートル以上にもなります。
魚臭さがなく、身がふっくらしていて、フライにするのが1番美味しいと言われています。
 
このように、「食」に興味かあるからこそ出てくる疑問。
給食に関して質問してくれることを嬉しく思います♪
私もその疑問にいつでも答えられるように、日々勉強しなければな~と改めて感じました絵文字:笑顔
 
今日のさつまいものシチュー。
弱火でじっくりじっくり炒め、きれいなホワイトルゥににんじんの赤、
さつまいもの黄色と皮の紫、グリンピースの緑・・・と、色鮮やかでとてもキレイなシチューでした♪