2016年2月の記事一覧

第3回PTA本部役員会


 第3回PTA本部役員会
 
 17日午後6時30分から、PTA本部役員会を開催しました。冒頭の会長あいさつの際には、通学路点検についてのお話もしていただきました。理事会開催にあたり、今年度の事業実施報告や次年度の事業計画などを検討しました。理事会の資料検討後には、地域教育協議会や講堂について、協議していただきました。役員の皆様が主体的に協議してくださり、本校のPTA活動は充実しています。保護者と学校とが連携し、子どもたちのために活動しています。(大雪の際には、本部役員の皆様が雪かき等をしてくださったことも話題となりました。ありがたいことです。)
 理事会は26日金曜日です。よろしくお願いいたします。
 
      

3年総合「杉並木」


 3年総合的な学習「杉並木」
 
 17日に、講師に染谷正次さんと京子さんをお迎えして、「杉並木」についての学習をしました。杉並木の幹の周囲の長さや直径、重さなど、3年生が質問しながら、答えていただく場面もありました。杉並木の資料もいただきました。杉並木のことを知るたびに、「すごい」を連発しながら、聞いていました。自分の身近にある杉並木も学習することにより、そのすばらしさを実感したようです。素直な感想を受け止めながら、講師のお二人も楽しそうに話してくださいました。
 
         

公開授業


 公開授業(算数、国語、図工)
 
 本校では、公開授業を実施しています。今回は、算数や国語、図工などの授業が公開されました。今年度の学校の研究の視点に「伝え合い、高め合う話し合い活動の工夫」「互いに学び合い高め合う雰囲気づくり」があります。本日公開された授業では、ペア(二人組)やグループで自分の考えを伝え合ったり、自分の考えを説明したりする活動が展開されました。モニターを使いながら、自分の考えを説明する子もいました。ホワイトボードに自分の考えを書き、説明する活動では、さまざまな考えが発表されました。説明を聞く子どもたちも真剣に耳を傾けていました。子どもたちの「学び合い」が向上してきました。
 
         
 
 
      

交通指導員さん感謝の会


 交通指導員さん感謝の会 2月15日
 
 2月15日広場の時間に、交通指導員さんをお招きして、感謝の会を行いました。6年生が児童を代表してお礼の言葉を贈りました。3人の指導員さんそれぞれに児童からの手紙や花束などを贈りました。交通指導員さんのお話では、あいさつの声が聞こえると安心するという言葉をいただきました。これからも交通安全に注意して登校してほしいものです。
 
         

歯磨き指導


 歯磨き指導(エチケット委員会) 2月10日~2月18日
 
 エチケット委員会の児童が、給食の歯磨きタイムの時間に交代で各クラスに歯磨き指導に行っています。歯磨きのポイントを説明したり簡単なクイズを出したりします。大きな歯の模型を使って歯磨きの仕方も説明します。
 15日は、3年生のクラスで実施しました。説明の後、歯磨き体操のCDに合わせて3年生が実際に歯磨きをしました。自分の大切な歯を守るため、、学んだことを生かして歯磨きをしてほしいものです。
 
         

6年生 国旗掲揚


 国旗掲揚 6年生
 
 学校では、毎日国旗を掲揚することになっています。本校では、6年生が毎朝、当番活動で取り組んでいます。今朝は4人が当番でした。昇降口で4人全員がそろってから、掲揚に向かいました。6年生全員が、交代で毎日取り組んでいますが、毎日継続的に仕事ができる6年生に感心します。そろそろ5年生に引き継ぎます。6年生の活動をしっかり受け継いでほしいものです。期待しています。
 
      

登校班編成


 平成28年度 登校班編成 
 
 2月12日の広場の時間に、28年度の登校班編成をしました。ルートごとに集まり、28年度の登校班について、班長や副班長を決めたり、集合場所や集合時間の確かめたりしました。見守りの方々へのあいさつの仕方を声に出して練習しました。6年生は、アドバイザーとして下級生の活動を見守り、助言をしました。15日から新登校班での登下校となります。卒業までは6年生も一緒に登校します。
 
         

1年生活科 たこあげ


 1年生活科 たこあげ
 
 2月12日、1年生が校庭でたこあげをしました。たこは生活科の時間に自分でつくったものです。ほどよい風が吹いていて、「たこたこ上がれ、天まで上がれ」とばかりに、空に多くのたこが上がりました。高く上がったたこは、地上10?以上も上がりました。中には、たこを上げながら散歩でもするかのように歩いている子もいました。つい夢中になり、友達と糸が絡まってしまった子もいました。たこあげをする1年生の子どもたちの顔は、満足そうでした。
 
         

3年社会「昔の道具」


 3年社会「昔の道具」 2月12日
 
 歴史民俗資料館の阿久津様と佐藤様を講師に招き、「昔の道具」の出前授業をしました。火鉢やアイロン、洗濯おけなどの昔の道具を持ってきていただき、本物を見ながら、道具に関するお話を聞いたり質問したりしました。お話の後には、昔の道具を間近に見せていただきました。興味深そうにしっかり見ていました。
 
         
 
   
 
 

吹奏楽部引退コンサート


  吹奏楽部引退コンサート 2月11日(木)
 
 2月11日に体育館で吹奏楽部引退コンサートが開催されました。保護者の皆様や祖父母の皆様、地域の皆様、卒業生、子どもたちなど多数が参加し、鑑賞しました。
 第1部では、「トレイントレイン」「青いベンチ」など、第2部では「千本桜」「6年セレクション」などを演奏しました。
 演奏の合間には、「パート紹介」「今年もやるよ!吹奏楽部クイズ大会」などもありました。そして、主役の6年生が「6年セレクション」として6年生だけで「ハナミズキ」を演奏したり、「GUTS」に合わせてダンスを踊ったりしました。「6年生へのお別れメッセージ」では、パートごとに6年生への感謝の言葉を伝え、花を贈りました。6年生も下級生もこれまでの思い出がつまった素敵な表情をしていました。思わずもらい泣きをしてしまいまいした。最後に全員で「未来へ」を思いを込めて演奏しました。
 引退する6年生の見送りでは、子どもたちだけでなく、参加した皆様も含めて両手でアーチを作り、その中を6年生に歩いてもらいました。感動的な引退コンサートでした。