2019年7月の記事一覧

2学年 生活科見学

7月4日木曜日、日光駅方面の町探検へでかけました。
雨の中ではありましたが、かさをさして元気にあいさつをして出発です。


上今市駅から電車に乗り東武日光駅へ。さらにそこからバスで向かった先は「三ッ山羊羹本舗」です。店主のお話を聞いて、疑問に思うことはどんどん質問していました。自ら学ぼうとする姿勢が素晴らしいですね!

羊羹の材料や羊羹を作る機械、さらには切る前の大きな羊羹なども見せていただきました。そして、なんと羊羹をいただきました!あまりのおいしさに、もう一個食べたいという子どももたくさんいました。


その後は、日光郷土センターで、日光市の世界遺産について勉強をしました。二荒山神社や東照宮の歴史についてのDVDを見たり、日光市の模型を見たりしました。
郷土センターを後にし、日光の町並みを歩きます。現地の方や外国人の観光客にも声をかけていただき、明るいあいさつを返すことができました。凡事徹底の心がけが生きていますね!

東武日光駅から学校へ帰る電車の切符は、自分の手で券売機で買ったものです。わくわくしながら、改札口に切符を通していました。駅では、改札口や券売機の裏側を興味津々な様子で見ていました。


子どもたちにとって、楽しくたくさんのことを学べた見学になったようです。見学にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
これからも、地域と共に歩む学校を目指して参りますので、一緒に子どもたちを見守っていただきたいと思います。