日誌

2021年10月の記事一覧

大根のポトフ

献立:牛乳 コッペパン チキンのオーブン焼き 温野菜サラダ 大根のポトフ

 

「大根のポトフ」は、具が、鶏肉、ウインナー、人参、大根、じゃがいも、キャベツでした。味付けは、コンソメ、塩、こしょうでした。。こしょうが、ポイントでおいしかったです。ごちそうさまでした。

0

たくさんの野菜

献立:牛乳 ごはん さばのみそ煮 即席漬け けんちん汁

 

「即席漬け」には、キャベツ、きゅうり、人参、根生姜が入っていました。「けんちん汁」には、里芋、こんにゃく、人参、大根、キャベツ、ごぼう、豆腐、ねぎが入っていました。1回の給食で、たくさんの野菜を食べることができました。最近は、野菜の値段が高いらしいです。栄養士の先生は、いろいろ工夫しているのだろうと、思いました。今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

カリフラワー

献立:牛乳 黒パン きのこスパゲティ イタリアンサラダ 生乳ヨーグルト

「イタリアンサラダ」にカリフラワーが入っていました。最近、ブロッコリーにおされて、カリフラワーを食することが少なくなったと思いませんか?給食で、カリフラワーを食することができて、とてもよかったです。イタリアンドレッシングとの相性もぴったりで、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

0

のっぺい汁

献立:牛乳 三色丼 のっぺい汁

 

「のっぺい汁」は、大根、椎茸、里芋、人参、キャベツと具沢山でおいしかったです。おろし生姜が、味の決め手だと思いました。ごちそうさまでした。

0

グリーンポテト

献立:牛乳 コッペパン スラッピージョー グリーンポテト 野菜スープ

             

「グリーンポテト」は、じゃがいものつぶし具合と味付けが最高で、おいしかったです。ごちそうさまでした。

0