給食コーナー

2012年6月の記事一覧

給食・食事 今日の給食

【6月6日(水)の献立】
ご飯 牛乳 アジの塩麹漬け 切り干し大根の煮物 たぬき汁 
まんてん豆 です。
 
今日は、かみかみ献立3日目です☆
今日のかみごたえのある食材は、【まんてん豆(黒大豆)】です。
これは、黒大豆を甘く味付けして乾燥させたものです(^^)
 
 
 
今日の給食は、焼き魚、切り干し大根、こんにゃく、ごぼうと、
かみごたえのある食べ物がたくさん出ました。
余談:たぬき汁は、精進料理の一つで、畜肉(たぬき肉)を使わない
代わりに、たぬきの肉に食感が似ているこんにゃくを使った汁物です。 
 
↓↓↓良くかむと身体に良い話の続き↓↓↓
 
?良くかんで食べると、満腹中枢が刺激され、脳にお腹いっぱいの
指令が早く出るので、食べ過ぎを防ぎ、肥満の予防になります。
早食いの人が太りやすいのは、お腹いっぱいの指令が出る前に
食べ過ぎてしまうからなのです。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
切り干し大根を「すごい美味しい!」と言って食べてくれる子供がたくさんいました。
洋食も多い現代ですが、切り干し大根の様な典型的な【和食】を
美味しいと言ってもらえると、なんだかほっとしますね(´△` )=3 
 
 

給食・食事 今日の給食

【6月5日(火)の献立】
焼きおにぎり 牛乳 から揚げ 肉団子 厚焼き玉子
プチトマト ヤクルト 紫いもチップです。
 
今日は、野外給食です。
お弁当を持って、もみの木班のメンバーの人たちと外で食べる給食です(^^)♪
(お弁当を作れるのも、自校給食ならではですね。)
 
 
↑作っている途中の様子です。
今日、調理員さんはいつもより早い時間に出勤してくれて、
294人分のお弁当をせっせと詰めてくれましたm(_ _)m
12:20分にできあがるまで、ずっと立ちっぱなしでの作業、
本当にお疲れさまでした。
こんな苦労を知ったら、苦手な野菜も残せないよね…?
 

↑完成間近!
…この量、圧巻です(´▽` 人)‐
 
 
移動授業や休み時間に給食室をのぞいては、歓声をあげてる子供たち(^▽^)
特に、一番教室の近い4年生の出没率は、非常に高かったです(笑)
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
今日はかみかみ献立2日目です。
今日のかみごたえのある食べ物は、【紫いもチップ】です。
 
↓↓↓良くかむと身体にいい話の続き↓↓↓
 
?よくかむと、唾液がたくさん出ます。唾液は、口の中をきれいに
 お掃除してくれるので、虫歯や歯の病気を予防してくれます。
 
?また唾液には、魚のコゲなどの身体にあまり良くない物質の、
 身体への害を弱めてくれる働きがあります。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
野外給食を食べたら、そのままもみの木班活動へ突入です。
たくさん食べて、たくさん体を動かして、元気いっぱい
活動できたかな♪(^_^)

今日の給食

【6月4日(月)の献立】
ミルクパン(スラッピージョー) 牛乳 きのこのホワイトシチュー
スルメイカです。
 
 
6月4日は、虫歯予防デーです。
かむことの大切さを意識させるために、今日から1週間、
かみごたえのある食べ物が毎日出ます(^^)♪
良くかんで食べることは、身体に良いことがたくさんあります。
かむことの良さについて、今週は紹介していきたいと思います。
 
?良くかんでたべると、顔やあごの筋肉をたくさん使うので、
脳に血液や酸素がたくさんめぐり、頭の働きが良くなります。
 
 
今日のかみごたえのある食べ物は、【スルメイカ】
スルメイカは、かめばかむほどに旨味が出てきます。
 
 
お酒のおつまみというイメージがあるかもしれませんが(^^;)
スルメイカはかみごたえがあり、成長期の子供たちに必要な
マグネシウムも多いので、子供のおやつにオススメの食品です。
カルシウムやマグネシウムが多い、煮干し】も良いですね! 
 
食べる量を少なくすれば、コレステロールや塩分等の心配もありません。
最近は、アイスやポテトチップなどのやわらかいおやつが多くみられますが、
たまにはスルメイカや煮干しなど、かみごたえのある食べ物を、
おやつに取り入れてみてはいかがでしょうか(^_‐)?

給食・食事 今日の給食

【6月1日(金)の献立】
黒パン 牛乳 焼きそば れんこんサラダ みかんヨーグルトです。
 
今日は2年生が校外学習でいません。
こころなしか南校舎の1階が静かで、ひんやりする気がします。
2年生、いないのに大好きな焼きそばでごめんなさい(>_<)
 
 
焼きそばは、大大大人気メニューの一つです。
今日は、1年生も頑張って残さず食べてくれるかな☆
 
焼きそばは麺を蒸さなければならないので、こげないように
2釜使います。
2人の調理員さんが、一生懸命炒めてくれました。
 
作るのは大変だけど、空っぽになった食缶を見ると、
よし!また頑張ろうという気持ちになれます(^▽^)
 
 
今日も食缶が空で帰ってきますように(‐人‐)