給食コーナー

2012年6月の記事一覧

給食・食事 6年1組リクエストメニュー☆

【6月29日(金)の献立】
メロンパン 牛乳 くじらの竜田揚げ イタリアンサラダ ポトフ です。
 
 
今日は、6年1組のリクエストメニューです(^^)♪
見てください!この彩り(^▽^人)-絵文字:星
カロリーは少し高めですが、栄養、見た目、バランスは、満点花丸です絵文字:良くできました OK
 
 
6年1組は、去年5年生の時もくじらをリクエストしています(^^;)
くじらが好きなのかな・・・?
見た目は黒っぽいですが、味は肉の竜田揚げと似ていてなかなかの美味です♪
保護者の皆様の中には、給食で食べたことがある人がいるのではないでしょうか?
今の給食は、本当に様々な献立がでるなぁ、とつくづく思います。
 
 
日光小の決まりでは、メロンパンなどの菓子パンの時は、
デザートがリクエストできません。
6年1組は、デザートよりも、メロンパンを選びました(*▽*;)笑
 
残さないで食べてくれることを祈ります(^人^)

給食・食事 今日の給食

【6月28日(木)の献立】
麦ご飯 牛乳 シーフードカレー 福神漬け フルーツヨーグルト和え
型抜き(ウルトラマン)チーズ です。
 
「給食のカレーはなんでおいしいの?」
・・・この仕事を始めてから、大人によく聞かれる質問です(^^;)
カレーは1日寝かせた次の日に食べると美味しいですが、
確かに、給食のカレーはできたてでも美味しいですね★
カレーは大人気メニューで、いつも残りがありません(^^)v
 
 
↑炒めているところ。玉ねぎからの水がたっぷり出てきました♪
 
科学的根拠は全くありませんが(^^;)、個人的な意見として。
たくさんの具を一緒に煮込むから、色々な食材の旨味が出て
美味しくなるのでは?と思っています(^▽^)♪
(玉ねぎだけでも、一人 80g=中くらいの玉ねぎなら、半分も使っているのです。)
 
 
 
今日はシーフードカレーです。
イカ・エビ・ホタテが入った、ちょっと贅沢なカレー☆
魚介類が苦手な子供が多いですが、カレーなら食べてくれるかな?(^o^)☆
 
 
これから夏にかけて暑い日が続きます。
給食室では、熱い物は熱いまま、冷たいものはできるだけ冷たい状態で
子供たちに提供したいので、配食してからも時間がある場合は、
冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
 
これも、単独実施校だからできることです(^^人)
 
 
 
今日のヨーグルト和えの温度は、4℃くらい。
混ぜていると、頭の先まで痛くなるくらい、とても冷えています。
缶詰を前日から冷蔵庫に入れて冷やしてくれたりと、
調理員さんの工夫や配慮がとてもありがたいです(T_T)
 
愛情のこもった給食を食べられる子供たちは、本当に幸せですね♡
 

給食・食事 今日の給食

【6月27日(水)の献立】
ご飯 牛乳 豆腐ハンバーグ キムチ和え ゆばとじゃがいもの煮物
抹茶プリン です。
 
今日のゆばとじゃがいもの煮物は、とてもシンプルですが、
味わい深い料理です(^^)♪
 
 
日光で有名な「揚げ巻きゆば」のくずになったものを使います。
※くずといっても、捨てるところではありません(´O `;)!
 巻きゆばとしては商品にならない部分です!
 
 
 
揚げゆばは、さっと油抜きをします。(↑油抜きした後のゆば)
コトコトと煮るうちに、揚げゆばの旨味が出てきて、
料理を美味しくしてくれるのです(*▽*人)
 
 
 
キャベツはいつものように、落としぶたの代わりにして、蒸し煮します。
材料はじゃがいもと、キャベツ、揚げ巻きゆばだけ。
調味料も、砂糖としょうゆのみです。
揚げゆばは、スーパーでも購入できるので、ご家庭でもぜひお試しください☆
 
 
今日は授業参観です☆
緊張したり興奮したりで、少し落ち着かないかな~(^^;)笑
天気が良いので、業間に外で元気に遊んだ分、給食でしっかりと
栄養補給して、午後の授業に臨んでほしいですφ(・_・;)゛頑張れ!

給食・食事 今日の給食

【6月26日(火)の献立】
ミルクパン 牛乳 冷やしうどん にらまんじゅう 
びわフレッシュ マーシャルビーンズ です。
 
 
今日は、冷やしうどんです(^^)♪
昨日とても寒かったので、昨日のような天気だったらどうしよう…
と思っていましたが、気温も上がり、一安心です(*_*;)
 
冷やしうどんは、ゆでて→冷やして→混ぜてと、大変な作業です。
今日は、給食室総動員で作業にかかります(+△+)
とっても大変ですが、子供たちのために頑張ります★
 
 
↑早くゆで上がるのと、早く冷却するために、少しずつ学年ごとに茹でます。
 

↑ゆで上がった麺を隣の釜で冷却します。
水温に下がるまで何度も水を変えて冷却するのはとても重労働です(*O*;)
 
 
↑その後、汁と具を混ぜます。
そして、この後ふたをし、時間ぎりぎりまで冷蔵庫で冷やします。
できるだけ冷たい物を出したいという、調理員さんの配慮に感謝です☆
 
 
昨日は、野菜が残りました…(T△T)残念。
今日は麺なので、残りは少ないかな?
好きなものばかりでなく、苦手な野菜も頑張って食べてほしいなと思います。

今日の給食

【6月25日(月)の献立】
ご飯 牛乳 かぼちゃコロッケ 千草和え けんちん汁 です。
 
今日は、「千草和え」という和え物です。
キャベツ、きゅうり、にんじんの千切りと、大葉(青しそ)の千切りを
塩・すりごまで和えたものです。
 
 
 
大葉のさわやかな香りが、初夏を感じさせる和え物です(^^)♪
5~7月が旬の大葉。
大量に料理に使うことはありませんが、カルシウム・鉄分・カロテンなど、
栄養は満点!
とてもシンプルなので、ご家庭でもぜひお試しください。
 
 
 
コロッケなどの揚げ物は、廊下に面したカウンターに並べています(*▽*)ノ
そうすることで、移動授業などで廊下を通る子供たちが、
興味をもってくれるかなと思い、3年前から実施しています(^^)★
 
本校の給食室は県内でも珍しく、廊下から給食室の中が見える
施設です。
作っている最中、材料、調理員さんの動きなどを間近で見ることができるのです。
これが、食育の効果を上げることに、一翼を担っていることは、
いうまでもありません。
 

今日は少し肌寒いので、けんちん汁で体が温まると
良いなと思います(^^)♪

今日の給食

※昨日、担当者不在のため更新できず、すみません。
【6月22日(金)の献立】
バターロール 牛乳 オムレツ ラタトゥイユ
ニラのピリ辛スープ アップルハニー です。
 
今日は、地産地消献立】の日です。
今日の日光市産の食材は、玉ねぎです。
地元の恵みに感謝の気持ちを持ってもらえると良いなと思いますm(_ _)m。
 
 
ところで、今日のメニューの「ラタトゥイユ」
職員の中でも知らない人がちらほら・・・(‐_‐;)
前にも出したのに…と思いつつ、ご存じない人のために解説です(^^)☆
 
 
ラタトゥイユは、フランス料理の一つで、野菜の煮込み料理です。
給食では、ナス・パプリカ・ズッキーニ・玉ねぎ・にんじん・トマトを、
にんにくとオリーブオイルで炒め、ホールトマトの缶を加えてじっくり煮込みます。
 
 
 
↑炒めている途中のラタトゥイユ。
野菜から水が出てきました!
今日は、11時から炒め始めてくれました。
この時点で11:40.
ここから、じっくりコトコト煮込んでいきます☆
※今日は水を一切入れず、野菜から出た水だけで煮込んでいきます。
 
 
 
↑約10分後の様子。
だんだん野菜がくたくたになってきて、美味しそう(*▽*人)
 
 
 
 
↑出来上がりました!ここで12時です!
時間ぎりぎりまで煮たので、野菜もやわらかくなりました☆
ぎりぎりまで煮たので、熱々のまま教室に運ばれました。
 
ラタトゥイユは、そのまま食べても、パンやパスタと一緒に食べてもおいしいです(^^)v
熱い状態でも食べられますが、私個人的には冷やして食べるのが好きです♡ 
ベーコンを入れたり、粉チーズをふってもおいしいですよ♪
 
味付けは、塩・コショウ・少しの砂糖・コンソメ・ケチャップです。
これからが旬の夏野菜をたっぷり使い、野菜のうまみを生かした栄養満点の料理。
夏野菜は水分が多く、水分補給効果も期待できるので、
これからの暑い季節に、ご家庭でもぜひ試してください(^▽^)ノ
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
昨日は、少し残りがあったようです。
天候も不安定、日課等も何かと忙しい毎日なので、子供たちにも疲れが見えますね。
それでも、子供たちの毎日元気に頑張っている姿を見ると、
頑張らなくては! と思います。
 
でも、疲れは目見えなかったり、知らず知らずのうちにたまっていたりするものです。
肉体的・精神的に疲れがたまると、胃腸にも疲れが出やすくなり、
食欲がなくなったりします。
子供たちの様子を見て疲れているな…と感じたら、消化の良い食べ物や、
ビタミン類の多い食事を提供する、早く寝かせるなど、
ご家庭でのケアをよろしくお願いします。

今日の給食

【6月19日(火)の献立】
ピタパン 牛乳 照り焼きチキン ごぼうサラダ 
マカロニのクリーム煮 です。
 
今日は、ピタパンです。
ピタパンは中が空洞になっているパンで、食材をはさんで食べます。
(別名ポケットパンと言います。)
  
 
↑↑↑これが「ピタパン」です(^^)♪
 
 
 
今日は、ごぼうサラダと照り焼きチキンをはさみます。
1年生も上手にできたかな~(^▽^;)?
 
最近の給食は、色々な食材が使われるなぁと思います。
でも、不思議なことに、人気があるのはカレーや焼きそば、
スパゲッティなど、昔からある給食だったり(^_^;)
家庭の嗜好が、受け継がれていることの現れでしょうか。
 
家で出ない食事、食べたことのない食事は、学校でも食べることに
抵抗がある様子がうかがえます。
ぜひご家庭でも、子供たちの好きな現代の料理ばかりではなく、
煮物や焼き魚などの、和食をたくさん出すようにしてほしいです。

給食・食事 今日の給食

【6月18日(月)の献立】
麦ご飯 牛乳 かき揚げ もみ漬け いわしのつみれ汁 レモンゼリー です。
 
今日は、キャベツときゅうりと根しょうがとわかめのもみ漬け。
今日の切り方の指示は、キャベツ=千切り、きゅうり=輪切り
根しょうが=「」です(^^;)
(調理員さん、頑張って~笑)
 
 
こちらが本日の「針しょうが」。
キャベツと同じような色なのでわかりにくいかもしれませんが、
辛いしょうがが太いまま入ってしまうと、子供たちがかわいそうなので、
細く細く切ってくれました☆
 
でも、中には、「先生~これ、しょうがだよね?」と、この細いしょうがを
発見しては聞いてくれる子供がいます。
たくさんの食材の中から、こんな小さな食材の味を分かるなんて、
食の体験をちゃんとしているなぁ、と嬉しくなる瞬間です(^^)♪
 

廊下側から見た給食室。
揚げものの時は、いつもこのようにぎりぎりまでふたをしません。
荒熱がとれるまでふたをしないことで、カリっ☆とした揚げ物が
提供できるからです。
食感(カリっやふわっなどの感触のこと)も、食事には重要です。
時間ぎりぎりまで揚げることができるのも、自校給食だからですね。
 
 
今日のいわしのつみれ汁。
つみれは、本当は手作りしたいのですが、今日はお魚屋さんに頼みました。
魚のつみれは、骨や頭の部分など、栄養があるところを全部食べられるので、
成長期の子供たちにオススメの食材です。
 
魚や野菜が苦手な子供たちが多いですが、つみれ汁は栄養満点。
残さず食べて、今のうちに栄養をたっぷりとり、夏バテを予防して
ほしいですね☆

給食・食事 今日の給食

※昨日、担当者不在のため更新できず、すみません。
【6月15日(金)の献立】
はちみつパン 牛乳 かんぴょう入りシチュー 大豆のサラダ
栃木県産イチゴジャム 県民の日ゼリー です。
 
 
今日は栃木県民の日です。
大豆、牛乳、ジャム、かんぴょうなど、栃木県の特産物を
ふんだんに使った、献立です。
 
 
 
栃木県のマスコットである「ルリちゃん」のシールが
貼られたゼリーが出ました(´▽`人)‐☆
中身は、とちおとめ果汁と果肉が入ったいちごゼリー。
少し前はホイップクリームがのっていましたが、最近はアレルギーへの
配慮で、シンプルなものになっています(^^)♪
(もちろん、その他のアレルギー物質も入っていません。)
 
 
 
今日も、きゅうりとにんじんを大豆に合わせて食べやすく、
コロコロに切ってくれました(^^)♪
大きさをそろえると、見た目もきれいで美味しそう☆
食事は5感を使ってするものなので、大切なことです(‐_‐)b
 
 
シチューなので、かんぴょうが入っているのは、わかりにくいかな・・・?
かんぴょうは、カルシウムが豊富なので、成長期の子供たちの
丈夫な骨や歯の成長に必要な食品の一つです。
 
かんぴょうというと、和食のイメージですが、味にクセがないので、
シチューやサラダなどもイケます。
ご家庭でもぜひ試してみてください!

今日の給食

【6月13日(水)の献立】
ご飯 牛乳 鯖ねぎ塩焼き おひたし かき玉汁 びわ です。
 
今日は、焼き魚におひたし、かき玉汁と、典型的和食メニューです。
現代の子供たちにとって、この献立は残りが多いのでは・・・?
と思われるかもしれませんが、日光小の子供たちは違います。
なんと!おひたしがリクエストメニューに入ったこともあるんですよ(^^)♪
(今の5年生が2年生の時です。)
 

今日は鯖(サバ)。
魚は焼き物機で焼くのですが、味付けによって温度や時間の加減が
むずかしいです(?❏?;)
でも今日は、ふっくらと美味しそうに焼いてくれました(^▽^人)
 
鯖やアジなどは、くせもなく、脂がのっているので、比較的
子供たちも良く食べてくれます。
「青魚」と言われる魚の脂には、脳の働きを良くするDHAや、血液を
サラサラにするEPAなどの成分がたくさん含まれていますので、
ご家庭でもどんどん食べてください!