給食コーナー

2014年12月の記事一覧

本日の給食


今日の給食は・・・
「ごはん 牛乳 とろあじねぎ塩焼き キムチ和え じゃがいものそぼろ煮」です。
 
 
 
 
にんじんの赤色と枝豆の緑色がとてもキレイ☆
 
昼休みには、たくさんの児童が「おいしかったです!!」と声をかけてくれました絵文字:良くできました OK
「先生、今日のアレ、すご~~~くおいしかったです!!アレ!!アレ・・・!!」
と、料理名は出てきませんでしたが・・・絵文字:うーん 苦笑
感謝の気持ちを「おいしかった」という言葉で表してくれる日光小の児童は素晴らしいです☆
みんな、ありがとう!!
 
そして、訪問給食最終日!今日は5年生の女子2人組が、6年2組を訪問しました。
3色の食品群に関する問題ではパッと答えが出てほしいところではありましたが・・・
家庭科の教科書で調べて回答してくれました☆その回答に、周りからは
「あ~!そうだった!!!」なんて声も。よい学びとなりましたね♪
 
 
 
 
担当を決めて各クラスをまわってくれた給食委員さん。お疲れさまでした!
移動図書や学校の図書館で食に関する本を借りたりインターネットで調べたり、
そこからクイズを作り、初めてのパワーポイントで資料を作り、、、
何カ月も前から準備を進めてきました。給食委員にとっても、今回の訪問給食は
大きな収穫があったことでしょう♪