轟小だより

今年度の轟小だより

6年 洗濯実習

家庭科「暑い季節を快適に」の授業で、衣服の清潔な手入れの仕方を学ぶために洗濯実習を行いました。

ぬるま湯に洗剤を混ぜて、おし洗い・もみ洗い・つまみ洗いを使い分けながら洗濯をしました。
すすぎ洗い脱水も行い、ハンガーにかけて乾くのを待つのみです。

洗濯機はとても便利ですが、集中的に洗える、傷めずに洗える、水が節約できるなどの手洗いのよい点を学べたかと思います。
ぜひ家庭でも実践してみてくださいね。

七夕

7月7日の七夕に向けて,短冊に願いごとを書き七夕飾りを作りました。
・ピアノが上手になりますように
・家族がみんな健康でありますように
・女優になれますように
・夏休みプールに行って泳げますように 等々
願い事は様々です。みんなの願いが叶うといいですね。
今日は給食も七夕バージョンでした。
本日の献立「かき揚げ天丼・牛乳・ブロッコリーのごま和え・七夕汁・天の川ゼリー」

 


 

1年 音読発表会

おむすびころりんの音読げきを,2年生に見てもらいました。
自分たちで工夫して,動きや踊りを付けて、
楽しい発表会になりました。
2年生は,全員が1年生の発表の良いところを見つけて
発表してくれました。

    
  

  

初プール

天候に恵まれ、ようやくプールの授業を行うことができました。
1,2年生は水に慣れる遊びを、3~6年生はコースに分かれての学習でした。
また明日からも雨の予報ですが、晴れた日にはプールの学習を行いますので御準備をお願いします。

茶道教室~発表会~

6年生は、6月11日より2週間、茶道の稽古を重ねてきました。
毎年、本校の6年生に茶道を教えてくださっている萬徳先生をはじめ、4名のお弟子さん方にお世話になりました。
そして本日、地域の方や保護者をお招きして発表会を行いました。

お客様へ御挨拶を述べた後、茶道の心得である「和敬清寂」の意味を説明しました。
そして、いよいよ子供たちがお点前を披露します。


お菓子をお出ししている様子です。
礼がとても上手にできました。




茶筅を使ってお茶を点てています。
練習の成果が出ていますね。



次に、お家の方にもお点前を披露していただきました。
おいしいお菓子とお茶に大満足な子供たちでした。



最後に、お世話になった先生方に感謝の気持ちをこめて、お菓子とお茶を召し上がっていただきました。


つい先日、社会科の授業で学んだばかりの室町文化
現在もなお受け継がれる茶道の文化を、こうして体験できるのはとてもありがたいことです。
先生方、本当にありがとうございました。