令和元年度までの学校日誌

2014年12月の記事一覧

生活科「上ばき洗い」~1年生の学習から~

 

 12月は、毎週金曜日に、生活科で「上ばき洗い」をします。

 様子を見ていると、ほとんどの子が、上ばきの底をブラシで一生懸命ゴシゴシしています。

 「本当にきれいにするところはどこ?」なんてことを考えさせながら、友だちと教え合いながらやっています。

 3学期は、「上ばき洗い」が毎週末の宿題になりますよ。
 
 
 
 

調理実習~5年生の学習から~

 

 ごはんとみそ汁を作りました。

 さすが臨海自然教室で一度やっているだけあって、手際よし

 なべでごはんをたくのは難しいのですが、大変よくできました。

 グループでの役割分担もばっちりOKでした。

 おうちの方、5年生はごはんとみそ汁は作れますので、ご安心ください。(和食料理人のように、包丁を使いこなしていた○○くん、将来おいしい食事を作ってください。)

 
    
 
   
  
  
   

大根の収穫~チャレンジ学級の学習から~

 

 チャレンジ学級の畑で育てていた大根を収穫しました。

 自分たちで畑を耕し、種をまき、観察し育ててきました。

 このあと、包丁を使う練習をしたり、収穫の喜びを味わったりするために、「おでんパーティー」をします。

 
   
 
 

砂鉄さがし~3年生の学習から~

 

 3年生の理科で磁石を使った学習をしています。

 この日は、ジャングルジム前の砂場で、砂鉄探しをしました。

 袋に入った磁石にたくさんの砂鉄が付くと大きな歓声があがりました。

 

 
 
 

新コーナー

 
 ←の「メニュー」に新コーナーを追加しました。
 
 
 「保健だより」  「地域連携コーナー」  「算数コーナー」 の3つです。
 
 
 更新を楽しみにしてください。
 
 
 「算数コーナー」では、学年、年齢関係なく考えることができるような問題を紹介したいと思いますので、ご家庭で考えてみてください。