令和元年度までの学校日誌

2018年1月の記事一覧

第3回音楽集会

 1月31日(水)に第3回音楽集会が行われました。全校で「ビリーブ」の斉唱、1年生と6年生の発表がありました。1年生は「子犬のマーチ」と「山びこごっこ」をかわいらしく演奏したり歌ったりしました。6年生は「ランチタイムマーチ」と「栄光の架け橋」をリコーダーとトーンチャイムで、さすが最上級生と感じさせる演奏をしました。きれいな歌声、音色が体育館に響いていました。


第4回避難訓練

 1月30日(火)に避難訓練が行われました。これまで行ってきた地震や火事に対してのものではなく、大陸弾道ミサイルに対してJアラートが発令されたときの訓練を行いました。Jアラートが発令されたら、すぐに校舎内に避難しました。その後体育館で、建物が近くにないときも含めてどのように自分の命を守ったらよいかビデオ視聴をし学びました。校長先生からも頭を守ること、「おかしもち」の大切さの話がありました。今回は初めての訓練で反省点はありましたが、自分の命を守るためにとてもよい訓練になったと思います。


今日の6年生 1月29日(月)

今日の6年生 1月29日(月)

絵手紙教室を行いました。講師は矢野美枝子先生です。

筆の持ち方を教えていただき、習字の持ち方との違いにびっくり。なかなか慣れない様子でしたが、一生懸命絵手紙を仕上げることができました。

テーマは「感謝」小学校卒業を前に、感謝の気持ちを込めて書きました。

最後には、落款もつくりました。自分の名前の一文字が入るとぐっと絵が引き締まります。

できあがった絵手紙は、2月14日(水)の授業参観の時に、おうちの方にお渡しします。


感謝の会

 1月26日(金)に学校支援ボランティアの方々に、お礼の気持を表す「感謝の会」が行われました。児童会が中心となって計画・運営し、お礼の言葉、手紙や花と歌のプレゼントをしました。中にはボランティアの方々とジャンケンゲームをしてふれ合いました。ボランティアの方々も子どもたちもみんな笑顔で楽しい一時を過ごすことができました。ボランティアの方々に感謝の気持ちが伝わったのではないでしょうか。

 ボランティアの方々におかれましては、これからまだまだ寒い日が続きますが、体に気を付けていただき、引き続き猪倉小学校を見守っていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

今日の6年生

1月25日(木)

リコーダーの練習です。1月31日(水)に全校音楽集会で6年生の発表があります。

みんなが知っている曲(詳細は31日以降に)を一曲リコーダーとトーンチャイムで、

2部合奏の曲を一曲、計2曲を演奏する予定です。

3学期になり、卒業が近づくにつれ、このメンバーでできる活動がひとつひとつ終わってしまうことに、少しずつ寂しさが増してくるのでした。

音楽集会での様子については、また後日お知らせします。