令和元年度までの学校日誌

2017年1月の記事一覧

防犯教室(第3回避難訓練)

 1月31日(火)防犯教室を行いました。学校に不審者が侵入した場合の避難の仕方や対処の仕方、自分の身は自分で守らなければならないという意識を高めることをねらって行いました。児童は皆真剣な表情で参加し、避難の仕方、不審者と対峙したときの距離感やどのように身を守るかなどを、警察スクールサポーターや大沢駐在所の方々から学びました。児童の防犯についての意識が高まったことと思います。ご家庭でも防犯について(知らない人について行かないという簡単なことから)話し合っていただけると幸いです。

  

感謝の会

 1月27日(金)に感謝の会が行われました。日頃からお世話になっている交通指導員さんや学校支援ボランティアの皆様に感謝の気持ちを表すために児童会が中心となって計画しました。来校してくださった方々に児童代表のお礼の言葉、みんなでじゃんけんゲーム、全校生で歌のプレゼント、手紙と花束の贈呈などをしました。来校してくださった方々も児童も笑顔で楽しい一時を過ごしました。猪倉小学校の子どもたちの感謝の気持ちが伝わると幸いです。地域の皆様、これからもよろしくお願いいたします。

  

 

平成29年1月26日(木)金銭教育 5年生家庭科の学習より

栃木県金融広報アドバイザーの方をはじめ、6名の講師の方に来ていただき、お金の使い方について、学びました。

  

 

ゲームをしながら、おこづかいをもらったり、貯金をしたり、買い物をしたりしました。

初めてお小遣い帳をつける人も多かったようです。

今日の学習が、実際にお金を使う時に思い出されるといいと思います

  


スケート教室

 1月25日(水)に日光霧降アイスアリーナでスケート教室を行いました。低学年のスケート靴のひもを縛るボランティアの方々や滑走指導の講師の方々の協力により、子どもたちは生き生きとスケートに取り組んでいました。とても広いリンクで1周すると「疲れた~。」と言う児童もいました。短い時間でしたが、広いリンクを友達と一緒に何周も滑り、体力づくりや仲間づくりができました。とても有意義なスケート教室となりました。ご協力いただきましたボランティアの皆様、どうもありがとうございました。

  


行ってきました、臨海自然教室

1月16日(月)

雪がちらつく中、海浜宿泊学習に出発。いささか不安な気持ちを抱えての出発となりました。

・・・バスが出発してから、1時間後各班のバスレクが始まります。

あっという間に鹿島港公園に到着!!

雲ひとつない快晴!!ところが、風が非常に強い。

展望台では髪は逆立ち、お昼のお弁当もお弁当ごと吹き飛ばされる事態に。

(ゴミが飛ばされるんじゃないですよ、お弁当ですよ、お弁当がひっくり返る強風でした)

予定変更、急遽バスの中に戻ることにしました。

新日鐵鹿島工場見学

「ご安全に」を合い言葉に、鉄が流れていく様子を見学しました。

  

工場見学の後、海浜自然の家に到着!!

2泊3日の運命共同体

  1. 友達のいいところを見つける

  2. 困ったときは助け合う

  3. 自分たちで考え、決めたことには責任を持つ

この3つを合い言葉に、活動しました。

館内ウオークラリー

班で協力して、館内にあるミッションをクリアしていきます。

誰でしょう?館内をダッシュしている人は!!