学校紹介

三依小中学校ニュース

そば畑

 1学期に土作りから始めたそば畑。そばの花が満開です。

 授業があったり夏休みに入ってしまったりと、学校ではなかなか畑の手入れができないのですが、ご指導いただいている地域の先生が、こまめに様子を見て草を抜いたり畝を整えたりしてくださっています。本当にありがとうございます。

 今年も豊作の予感!10月後半の収穫の日が今から楽しみです。

           そばの花・・・きれいですね。

 日中はまだまだ汗が流れる暑さですが、少しずつ秋の気配も・・・。

 

算数、がんばってます。

 小学校1年生の算数の授業です。

「3つの数の計算をしよう。」3つの数の足し算の手順を学習しました。言葉で説明し、それを式で表します。振り返りもしっかり発表できました。

  

 授業づくりの研修に、中学校の先生方が参観しました。たくさんの先生に見守られながらちょっと緊張しましたが、最後まで集中してがんばりました。

運動会の練習が始まりました。

 9月10日(土)は三依小中学校・三依保育園合同の運動会です。

 長年地域の皆さんと一緒に合同で行ってきた運動会ですが、昨今の感染状況により大変残念ですが、今年度も合同実施を見合わせ、学校・保育園のみの実施とさせて頂きます。

 今週から業間と小中合同体育の時間に、運動会の練習が始まりました。今日は玉入れと親子競技の練習です。保育園の園児の皆さんも見学に来てくれて、「がんばれー」と大きな声で声援を送ってくれました。楽しい運動会になるように、本番に向けて頑張っていきます!

  

  

2学期がスタートしました。

 8月25日(木)第2学期始業式が行われました。

 長い夏休みを元気に過ごし、7名の児童生徒が笑顔で登校しました。

 始業式では中学一年生が、夏休みに家族で過ごした楽しい思い出とともに「2学期には学習にしっかり取り組むこと・忘れ物をせずしっかり生活することをがんばります。」と意欲を発表してくれました。

 長い2学期には、運動会や学習発表会など行事がたくさんあります。一人一人が主役になって活躍し、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

 

 

サマーフェスティバル

 

1学期最終日の7月21日、児童生徒会主催のサマーフェスティバルが開催されました。

今年度は、「三本線」と「転がしドッジボール」です。

低学年から中学生までみんなが楽しめるようにと、児童生徒会で話合いが行われ決定しました。

どちらも白熱したゲームが繰り広げられ、児童生徒はもちろん先生方も汗を流しました。