轟小だより

今年度の轟小だより

二宮デー

 梅雨の晴れ間をぬって、全校一斉の二宮デーを実施しました。6年生は、国道のゴミ拾いに出かけました。たばこの吸い殻やスーパーの袋、ペットボトルや空き缶など、30分という短い時間ですが、たくさんのゴミを集めました。今後も続けて行く予定です。
    

プールの授業開始!

 今日からプールの授業が始まりました。
 例年プール開きをしても、しばらくは気温や水温が上がらず、入れない日が続くのですが・・・。今年は奇跡的に!入ることができました。
 その先陣を切って5・6年生が水泳の学習を行いました。
 水が冷たく感じましたが、子供たちは元気いっぱい!今年初めてのプールを楽しみました。
 
     
 
 

2年生 「町たんけん」

 
 6月2日(火) 晴れ
 
  学習支援ボランティアの方に御協力いただき、町たんけんに行きました。グループごとに、
 それぞれの場所まで歩き、お店や工場を見学させていただいたり、お話を伺ったりしました。 
 
 ◇芹沼方面 ◇
   『日光ストロベリーパーク』に向かったのは、チーム ストロベリー。
               
 
                            
 
 
 ◇町谷方面 ◇
   『富士食品』 『太子食品』に向かったのは、チーム トリプルみぃ。
               
 
  
        
 
 
     ◇大渡方面 ◇
     『東照温泉』に向かったのは、チーム あばれる君。 
        
 
   
       
 
 
   6月16日(火) 晴れ
 
  学習支援ボランティアの方に御協力いただき、2回目の町たんけんを実施しました。
  轟小学校前から芹沼本田までの区間、路線バスに乗り、10分程歩き、『丸彦製菓』に到着!
  おせんべい焼きを体験した後、工場内を見学させていただきました。 
       
 
  まず、おせんべいを焼きます。10秒ごとにひっくり返しながら、じっくりと焼きます。 
       
 
  次に、おせんべいの片面に醬油で絵を描き、もう一度焼きます。
     
 
  最後に、両面に味付けの醤油を塗って、あぶれば出来上がり!
     
   
  

4年生総合的な学習「草木染めをしよう」

 
 6月18日、19日の2日間、学習支援ボランティアとして古峯良江さんに草木染めを教えていただきました。
 今回は、タマネギの皮を使った草木染めです。
 
 事前に、新品のハンカチなので、洗って糊をおとしておきました。
 
 18日は、豆乳を使ったタンパク処理と染料液作りです。
 タンパク処理をしておくと、染めむらが少なくなるそうです。
 
   
 
   
 
 
 19日はビー玉や割り箸、輪ゴムなどを使って、模様をつけました。
 染め上がって、ゴムを取るときが楽しみ!
 
  
 いよいよ タマネギの染料液に入れます。それから、ミョウバンを使って色止め。
 どんな色に染まるのかなあ。
 
  
 
 完成! ハンカチを開いたときの子供たちの笑顔が素敵でした。
 世界にたった一枚のマイハンカチです。良江さん、ありがとうございました。
 
   

4年生 社会科 「消防士・救急救命士さんにインタビュー」

 6校時、4年教室に救急救命士の川村さんと消防士の鷹觜さんをお招きしてインタビューをしました。子ども達は6月8日に日光市消防本部を見学に行きましたが、まだまだ疑問に思っていることやもっと聞きたいことがあり、お二人にいろいろと教えていただきました。
 
 「どうして、この職業を選んだのですか」、「今までで、ピンチだと思った時はどんな時ですか」など、たくさんの質問にも、一つ一つ丁寧にわかりやすく答えていただきました。
 
   
 
  
 
  消防士さんが火事の時にいち早くかけつけ消火するために、日々訓練に励んでいること、救急救命士になるためには、長期間の経験・勉強をしてからさらに、国家試験に合格して初めてなれる職業であることなどを知ることができました。
 
 川村さん、鷹觜さん、ありがとうございました。