大桑小アラカルト

大桑小日記(~R6)

5年校外学習


 人工知能AI、バイオの最先端を学ぶ!

 6月12日(木)5年生の校外学習で、
 上三川の日産自動車工場、農業試験所へいってきました!
 最先端の技術を目の当たりにして、おどろきの連続でした。
 
  

  

  
  
 
  

プール清掃

まもなく訪れるプールの季節に向けて、5・6年生がプール清掃をしてくれました。
 
 
 

5・6年生のみなさん、お疲れさまでした。

新体力テスト


 全校児童による新体力テストが実施されました。暑さが心配されましたが、暑さを忘れるほどの元気で記録に挑む児童の姿が見られました。

  
   よーい・ドン!     目指せ100メートル!!
 
  
  暑い中、子供だけでなく、先生たちもがんばりました

  
 反復横跳びがんばっています 腹筋 お腹の筋肉がつらい

修学旅行


 楽しかった修学旅行 5月30日(木)~31日(金)
             鎌倉・横浜・ディズニーシー
 
 大桑小6年生が修学旅行に行ってきました。天候にも恵まれ、一人も体調を崩す児童もなく、元気にたのしく過ごすことができました。小学校生活で忘れられない想い出の旅となりました。
 最上級生としてこの経験をこれからの学校生活に生かしてください。
 
  【一日目】鎌倉・ディナークルーズ
   
   江ノ島到着     江ノ電に乗って班活動
 
      
  ハイ!チーズ     高徳院の大仏で記念写真
 
   
   鶴岡八幡宮        横浜港
 
   
  ロイヤルウィングに乗船   美味しいものがたくさん

   
 レインボーブリッジ     宿泊ホテル
 
  【二日目】ディズニーシー
 
 
 

5月の二宮デー


  5月27日(月)全校児童による二宮デーが実施され、花壇整備や校庭の石拾い、草むしり  
 などを行いました。
  5月とは思えない、30度を超える暑い日でしたが、子供たちは暑さに負けず一生懸命活動 
 していました。