大桑小アラカルト

大桑小日記(~R6)

杉並木学習

3年生が、社会の授業の一環として、杉並木についての学習を行いました。
 
3年生にとって身近な杉並木について知ることができる貴重な時間となりました。
講師の方々、ありがとうございました。

4年校外学習

 4年生が校外学習として、クリーンセンター、警察署、消防署に出かけました。
 それぞれの場所で様々な体験をさせていただきました。
 クリーンセンターでの様子です。
 
警察署での様子です。
 
消防署での様子です。
 
クリーンセンター、警察署、消防署の職員のみなさん、ありがとうございました。

6年校外学習

6年生が校外学習として、なす風土記の丘などに出かけました。
 
 
 
勾玉づくり体験など、見て触って作ってと様々な体験をすることができました。

「みんなでハッピー!なかよし出前教室」

6月21日・25日の二日間にわたり、2人の外部講師をお招きして1年生から6年生まで全児童がクラスごとに「みんなでハッピー!なかよし出前教室」を行いました。
構成的グループエンカウンターあるいはグループカウンセリングという、学級の人間関係を形成するための仲間づくりの活動に取り組みました。