令和元年度までの学校日誌

2015年5月の記事一覧

臨海自然教室1日目~2日目

 海浜自然の家での最初の活動は、「館内オリエンテーリング」でした。

 1位になった班には、子どもたちの「手作り賞状とメダル」が手渡されました。

 

 2日目の朝の海岸散歩の様子です。

 カニを見つけました。

 

 

 
 
  2日目の午前中の活動は、「大鍋力うどんつくり」でした。

 みんなで協力して、作りました。

 魚介類のダシも出て、最高の味でした。

 

 2日目の午後の活動は、「塩作り」でした。

 海水を蒸発させて作りました。

 できた塩は、お土産として持ち帰ります。

 

 

 

調理実習~6年生の学習から

 5月22日(金)、第1回目の調理実習を行いました。

 テーマは朝食のおかず作り

 それぞれの班でメニューを決めて、いざクッキング。

 かかった時間は約1時間。「朝からこんなことやってられませんよ」の声。

 そうです!朝の準備は忙しいのです。

 それを手際よくやってくれているおうちの人に、ありがたみを感じた調理実習でした。

 

 

 
 
 
 

フィールドワーククラブ

 
 プールの生きもの調べをしました。
 
 ヤゴがたくさん見つかりました。
 
 特に生まれたてのヤゴがたくさんいました。
 
 その他、コシマゲンゴロウ、オタマジャクシ、マツモムシ、アメンボなどを見つけることができました。
 
 子どもたちは、夢中になってすくっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

臨海自然教室速報1日目

 

 5年生が、27日(水)から、とちぎ海浜自然の家に、臨海自然教室に行っています。

 天気に恵まれ、鹿島製鉄所見学、港公園での昼食、自然の家での入所式などを終えました。

 自然の家では、元猪倉小学校長の野澤先生が話をしてくれました。

    

    

    

 

3年生の遠足

 
 5月20日(水)に、奥日光へ遠足に行きました。
 
 船に乗ったり、お弁当を食べたりと、みんなとっても楽しそうでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

交通安全教室

 
 5月21日(木)、交通安全教室を行いました。
 
 トラック協会の協力により、交差点での巻き込み事故や飛び出し事故の実演や、市民生活安全課の交通指導員の指導による横断歩道の渡り方を練習しました。
 
 特にダミー人形を使った飛び出し事故の様子をどの子も真剣に見ていました。
 
 
 
 
 

1年生の遠足

 
 5月20日(水)、宇都宮動物園へ遠足に行きました。
 
 動物園でキリンに餌をあげました。
 
 目の前でキリンの顔を見ることができ、みんなビックリしました。
 
 1年生が差し出した野菜を、長い舌で上手に取り、食べてくれました。
 
 
 
 ワラビーとのふれあいガイドでは、飼育員さんの話をよく聞き、餌をあげたり背中を触ったりしました。
 
 ふわふわした毛の感触に、みんな温かい気分になりました。
 
 
  

2年生の遠足

 
 5月20日(水)、栃木県子ども総合科学館へ遠足に行きました。
 
 プラネタリュウムを観た後に、グループごとに展示物を見学して回りました。
 
 グループで見学する順番を決めながら、楽しく活動することができました。
 
 
  
    
 
    
  
 見学の後は、おいしいお弁当!そして…
 
 お楽しみの外遊びです。みんなで「こおりおに」をやりました。
 
 
  
    
   
 バスの中でも、イベント係さん選曲の「歌」を歌ったり、「しりとり」をしたりして、楽しいひとときを過ごしました。
 
 たくさん歩いて、いろいろな体験をして、よい思い出ができました。
 
 2年生のみなさん!一日なかよく、楽しく過ごすことができましたね◎(*^_^*)
 

先生、あのね…

 
 1年教室前に、ポストを置きました。
 
 困っていることや、先生に話したいことを、専用の紙に書いて入れます。
 
 もし困っていることがあるときには、すぐに使うように指導しています。
 
 
 
 その他に、いろいろな機関で、電話相談なども行っています。
 
 ●日光市健康福祉部人権男女共同参画課
  0288-21-5184
 
 ●栃木県教育委員会
  【子ども専用】028-665-9999
  【保護者専用】028-665-7867
 
 ●上都賀教育事務所スマイル相談室
  0289-62-0162
 

スクールガード対面式

 
 18日(月)の下校時に、子どもたちの登下校を見守ってくださる、スクールガードの方との対面式を行いました。
 
 これから1年間お世話になる方々に、「よろしくお願いします。」と、全員であいさつをしました
 
 
 
 
 

展覧会出品作品

 
 昨年度の展覧会に出品された作品が戻ってきたので、紹介します。
 
 銅賞以上に選ばれ、県内3カ所で展示されました。
 
 
 
 
 
 
 

気体検知管~6年生の理科から~

 

 6年生の理科の実験で気体検知管を使いました。昔は使わなかった実験器具です。

 ものが燃える前と後での、酸素と二酸化炭素の増減について調べました。

 ガラスを扱ったり、発熱したりする実験なのですが、安全に気をつけて取り組むことができました。

 

    

   

地域探検~3年生の学習から~

 

 絶好の町探検日和でした。

 ボランティアの方々と一緒に、猪倉の町に出発!

 

 班長さんを先頭に、暑い中を歩きます。

 みんな班長さんの言うことをきちんと聞いてね!

 

 「見て見てー、あっちに何かあるよ。」

 みんな、好奇心満々です。

 けがはしないように探検してね。

 

 長い長い一本道。

 「周り、田んぼと畑だらけだよ。」

 目的地まで頑張ってね。

 

 

1年生歓迎会

 

 4月30日の2時間目、代表委員会主催の「1年生歓迎会」を行いました。

 最上級生の6年生と手をつないで入場し、歌を歌ったり、たてわり班で名刺を交換したり、ジャンケンゲームをしたりしました。

 1年生には、同級生だけでなく、いろいろな学年の友だちをたくさん作ってほしいと思います。

 代表委員の児童も、会の企画準備、司会進行など、頑張りました。