轟小だより

2023年5月の記事一覧

学校 5/23 本日の授業 その2

3年 国語 

文章を読んで感想を伝え合おう 「自然のかくし絵」

段落の関係を意識しながら、要旨をまとめる学習です。

めあて:要約してコノハチョウの身のかくし方を読み取ろう

本時は、4段落の要旨をまとめました。

前時に、3段落の要旨をまとめると、「こん虫はほご色によって、どのようにてきから身をかくしているのでしょうか」と、問いになりました。

4段落に、答えがあるのかもという見通しを持ち、読み取りが始まりました。

 

導入から読み取り開始まで約5分間でした。3年生は、グループ活動に慣れており、主体的にどんどん学習を進めていきました。

黒板に掲示された「要約のポイント」を参考にしながら、教科書の中から言葉を抜き出していきました。

グループでまとめ終わると、それぞれの要旨を持ち寄って交流が始まりました。1度目は納得いかない部分があり、もう一度グループでまとめ直しました。そして、2度目の交流で、問題が解決しうまくまとめられると自然と拍手がわきました。

言葉にこだわり、言葉をしっかり吟味した言語活動を参観することができました。