轟小だより

今年度の轟小だより

マスコット完成!

 6年生が中心となって作成した運動会のマスコットが完成しました。今日、ランチルームに飾りました。ランチルームの座席も全校リレーの4色に分かれています。運動会に向けて、士気が高まります!!当日の子供たちの活躍を楽しみにしていてください。
 
 
 

保護者様


保護者様  運動会の準備について
 
 日頃より本校の教育活動に御協力いただきましてありがとうございます。
 保護者の皆様には,11日(木)午後1時30分から準備の御協力いただくことになっておりますが,台風の影響により天候が心配されるところです。
 つきましては,下記のような措置をとらせていただく御連絡を,今日付でPTA会員様宛にお子様を通じてお渡ししましたので,御協力の程よろしくお願い申し上げます。
 
             記
 
○11日(金)が悪天候で準備を中止にする場合
 
 ・11時30分を目安に学校ホームページにてお知らせいたします。
 ・学校に直接お問い合わせいただいても結構です。 (Tel 21-8247)
○11日(金)に準備ができなかった場合
 
 ・12日(土)のPTA運営委員さんの集合時間を30分繰り上げて,7時に変更させていただきます。
 ・運営委員さん以外で,都合のつく方に準備のお手伝いをしていただけると大変助かります。
  
 以上,よろしくお願いいたします。

PTA奉仕作業(第2回)


 8月29日(土)早朝より第2回PTA奉仕作業が実施されました。あいにくのお天気にもかかわらず
多くの保護者の皆さまに御協力をいただきました。夏の熱い日差しで雑草が伸びきっていましたが、とてもきれいになりました。おかげさまで気持ちよく運動会の練習を実施でき、12日の本番が待ち遠しいです。本当にありがとうございました。
 
 
    

「図書の貸し出しのバーコード化」


 今年度,1学期から夏休み中にかけて,図書館ボランティア(7名)の方々と図書館担当教師で,「図書の貸し出しのバーコード化」を着々と進めてきました。およそ8,000冊ほどの図書を時間をかけて仕分けをし,それぞれの図書をパソコン内のフリーソフトにバーコード登録,さらに,それぞれの図書にバーコードシールを貼っていくという地道な作業です。8月24日には,職員も合流して人海戦術での作業も行いました。
 今日は,暫定的ではありますが,バーコードによる図書の貸し出しを始めました。図書委員の児童が,手際よくバーコードを読み取っていました。図書館ボランティアの皆様,大変ありがとうございました。