学校紹介

カテゴリ:今日の出来事

英語スピーチコンテスト


10月17日(木)に鹿沼市の菊沢コミュニティセンターで行われた第28回上都賀地区中学校英語スピーチコンテストに参加しました。
 本校の中学校2・3年1名ずつが発表しました。2名の生徒はこの日のために昼休みや放課後、自宅に帰ってからの練習に一生懸命に励みました。そして本番では、その成果を発揮した立派な発表をすることができました。2名にはこの経験を、
英語を使う場面だけでなく様々な場面で生かしてほしいと期待しています。
 
また、2年生徒が3位入賞を果たしました。
 本校で来月行われる学習発表会で2名が英語スピーチを行います。その際はぜひお聴きいただければ幸いです。

   

小川先生離任式

 9月30日(月)に、用務員の小川先生の離任式が行われました。小川先生は8年6ヶ月の間、本校に勤務してきました。
 式では、小川先生から一人ひとりの児童生徒にメッセージをいただきました。また、児童生徒からは、感謝の言葉やメッセージカード、花束が贈られました。
 小川先生、長い間本校のためにご尽力くださり、本当にありがとうございました。

   

地区新人卓球大会

21日(土)に大沢中学校体育館で地区新人卓球大会が行われました。
三依中学校からは1名が参加しました。
シングルスに参加し、普段の練習の成果を出して頑張りました。
次の学年別大会に向けて、技術向上に励んでほしいと思います。

   

卓球地区総体

 12・13日に大沢中学校体育館で卓球の地区総体が行われました。三依中学校からは1名が参加しました。
 12日は、足尾中の男子団体に一緒に参加させていただきました。精一杯に試合に取り組むとともに、足尾中の選手を応援する姿もみられました。
 13日は、男子シングルスに出場し、2勝することができました。普段の練習の成果を出して頑張りました。
 次は9月の地区新人戦に向けて、これからも一生懸命に練習に励んでほしいと思います。

                  

7月の朝会

 7月2日(火)に朝会が行われました。今月は、2名の職員の発表でした。
 1人目は、好きな「ラジコン」についてのお話でした。講堂内で実演としてラジコンを飛ばしてみせました。児童生徒が興味深そうにお話を聞く姿がみられました。
 2人目は、「じゃんけん列車」というゲームを紹介しました。音楽に合わせて歩きながら、音楽が止まった時に出会った人とじゃんけんをしながら人の列車をつくっていきます。児童生徒は楽しそうに活動する姿がみられました。

               <ラジコンの実演>
          
     
               <じゃんけん列車
          

マイチャレンジ

 6月10日(月)から14日(金)まで1週間、中学2年1名がマイチャレンジに参加しました。
 村上豊八商店様にお世話になり、日光彫りの基礎を教えていただきました。生地から漆を塗る作業まで、本格的な製作活動をさせていただきました。
 これからの進路決定に向けて多くのヒントを得る有意義なマイチャレンジになりました。
 この活動に快く協力していただいた村上隆大様はじめ、従業員の皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

   

防犯教室

6月5日(水)に講堂で、防犯教室を行いました。
保護者の方も交えて、不審者への対応を学びました。
授業の途中にロールプレイがあり、児童生徒たちは不審者から声を掛けられたときの行動や、身体をつかまれたときの対処法について実際に体験することができました。
児童生徒には、今回学んだことを意識しながら、日々生活を送ってほしいと思います。

ご多忙のところ授業をしてくださった講師の岡本様、本当にありがとうございました。

  

地区春季陸上大会


14日に根室スポーツセンターで地区春季陸上大会が行われました。
三依中学校からは1名が参加しました。

種目は3年男子100mと共通男子走り幅跳び参加し、
普段の練習の成果を出して頑張りました。
次の夏の総体に向け、技術向上に励んでほしいと思います。

  

地区春季卓球大会

5月11日(土)に大沢中学校で地区春季卓球大会が行われました。
本校からは、生徒1名が参加しました。
日頃の練習の成果を発揮して、精一杯のプレーを見せることができました。
7月の総体に向けて、技術向上に励んでほしいと思います。

       

Society5.0に向けた働き方講座

 2月15日(金)中学1年生のみらい科の時間に、Society5.0に向けた働き方講座を行いました。講師として、起業し個人事業主として活躍されている合同会社クオリアラボ代表社員の橋本有司さんをお招きしました。
 授業では、仕事の内容、起業やプログラミングを使ったHP作成の仕方などを教えていただきました。たくさんの人との出会いを大切にすることや与えられた仕事を全力でやることなど、仕事をする上での心構えも生徒にお話していただきました。生徒は将来の働き方について視野を広げることができたようです。
 お忙しい中、来校し授業をしていただいた橋本様、本当にありがとうございました。

    

iPad授業

11月22日(木)に湯西川中学校のご協力のもとiPadを使った授業交流を行いました。
湯西川中学校と本校の生徒が英語の授業をともに行いました。
英語で質問し合うゲームをしたり、来年度の修学旅行に向けた対話を英語で行ったりしました。
生徒たちは普段と違う授業の中で、楽しみながら英語の学習をすることができました。
今回の授業を両校の生徒がこれからの学習に生かしてほしいと思います。
ご協力していただいた湯西川中学校の皆さま、本当にありがとうございました。

                <授業の様子>
   

障害者スポーツ選手との交流会

 10月19日(金)アーチェリー競技の日本代表として活躍されている大塚忠胤選手をお招きし、交流を行いました。
 児童・生徒たちは実際にアーチェリーを体験させていただいたり、競技に関して質問させていただいたりしました。
 また、日本代表としての「看板」を背負うことについてお話してくださりました。児童・生徒たちは、大人になってからの責任や自覚について考える素晴らしい機会をいただきました。児童・生徒のこれからの生活に今回の学びを生かしてほしいと期待しております。
 大塚選手におかれましては、日々の練習でお忙しい中で来校して交流していただきありがとうございました。
 
  <競技についてのご説明>     <大塚選手の実演>       
  
           
           <アーチェリー体験>
 

第27回上都賀地区中学校英語スピーチコンテスト

 10月18日(木)に鹿沼市の菊沢コミュニティセンターで行われた第27回上都賀地区中学校英語スピーチコンテストに参加しました。
 本校の中学校各学年1名ずつが発表しました。3名の生徒はこの日のために昼休みや放課後、自宅に帰ってからの練習に一生懸命に励みました。そして本番では、どの生徒も立派な発表をすることができました。3名にはこの経験を、英語を使う場面だけでなく様々な場面で生かしてほしいと期待しています。
 また、1・3年生徒が3位入賞を果たしました。
 本校で来月行われる学習発表会で3名が英語スピーチを行います。その際はぜひお聴きいただければ幸いです。

                  <本番前の練習風景>
                
     <発表の様子>           <集合写真>
    

盲導犬体験教室

 7月18日(水)に東日本盲導犬協会の指導者をお招きして、
盲導犬体験教室を実施しました。
 盲導犬としての訓練の様子や視覚障がい者等についての講話を受けるとともに、
アイマスクをつけての行動の困難さを体験することにより、視覚障がい者及び
盲導犬への理解を深めることができました。
 児童自身が実際に体験する中で視覚障がい者の方への理解が深まる言葉が多くありました。