三依中学校の過去のニュース

三依中ニュース

親子健康運動教室がありました。

   

 10月7日、秋晴れの空の下、親子運動教室がありました。保護者の方や、こじか教室(地域の方々の学校ボランティアさん)も参加して、楽しいひとときを過ごしました。講師の方はアイスバックスの方とその関係者のお二人。笑顔いっぱい、汗いっぱいで校庭中を駆け回ったり、ボールで体のバランスがとれているかどうか確認したり、とっても有意義な2時間でした。

     

邦楽スクールコンサート♪

10月6日(木)                

【邦楽スクールコンサート】がありました♪

今年度も、和久先生、福田先生、前川先生にお越しいただき、琴と尺八の

御指導を受けました。今年で9回目になる3年生。これまで積み重ねた経験が、

生かされていました。生徒と先生のペア、なんだかみんなうれしそうです♫

      

先生方の素晴らしい演奏も鑑賞させていただきました。心が癒やされました(*^_^*)

来年も楽しみにしています♪


奥日光湿原探訪

 10月3日、三依中・栗山中・湯西川中の3校合同のみらい科で奥日光を歩いてきました。ガイドさんの説明がとても詳しくてためになると同時に、ラムサール条約に指定されている自然の保護の大切さも学びました。絵文字:良くできました OK

       

日光地区新人陸上競技大会

9月30日(金)に日光地区新人陸上競技大会が行われました。

雨のため1日延期となりましたが、延期のかいあって、当日は素晴らしい天候に恵まれました。

本校からは、「1年男子砲丸投げ」に1名が参加し、8m27cmの自己新記録で見事優勝を果たしました。

   


山のもの何でもござる祭

去る9月25日の日曜日に開催された、山のもの何でもござるまつりに参加しました。久しぶりの青空の下で子ども獅子舞を披露し、その後はバザーを行いました。バザーを通してたくさんの人と触れ合い、また、販売の経験をすることができました。バザーの品物は地域の皆さん、保護者の皆さん、また、小中学校職員の提供によるものです。ご協力ありがとうございました。収益金は児童生徒会費として大切に使わせていただきます。