日光小学校 学校だより

日光小学校 学校だより

吹奏楽部 上都賀音楽祭

 10月6日(金)本校吹奏楽部が上都賀地区学校音楽祭に参加しました。

 お天気は最高の秋晴れです。この日のために、たくさん練習してきました。本番の朝、学校での練習を終えて、緊張気味の子ども達。バスに乗って行ってきます。

リハーサル室での様子

 

演奏した曲は、「オリオンの冒険者たち」です。本番では………今までで1番の出来栄えだったとのこと!!本番に強い日光小の子達ですね。

 お疲れさまでした。結果は、最優秀賞でした。24日の中央祭にむけて、さらに練習をがんばっていきます!!

 1日お世話になりました保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、学校の先生方も御協力をありがとうございました!

4年 図工の様子

 7月の図工では、「ここにつつまれたら」に取り組みました。新聞紙を使って、机やいすを包み、大きな生き物や秘密基地などを作りました。グループのメンバーと試行錯誤しながら作品を作り上げ、完成後は他のグループの作品を楽しみながら鑑賞しました。

令和5年度 秋季運動会

 9月21日(木)いよいよ運動会の始まりです。

児童198名の気持ちが届いたのか、雨に負けることなく力強くスタートすることができました

今年はどんなドラマが生まれるのでしょう!!

 

① 開会式

 ② 応援合戦

 ③全力ダッシュ(3・4年)

④全力ダッシュ(5・6年)

 ⑤全力ダッシュ(1・2年)

⑥吹奏楽

➆アイディア走(1・2年)

⑧大玉運び(5・6年)

⑨ダンス(3・4年)

⑩玉入れ(1・2年)

⑪アイディア走(5・6年)

⑫綱引き(3・4年)

⑬ダンス(1・2年)

⑭アイディア走(3・4年)

⑮ダンス(5・6年)

 ⑯紅白選抜リレー

⑰閉会式

 

児童の活躍が光る素晴らしい運動会となりました。この日にできて本当によかったです。

6年生、練習から本番まで本当にお疲れ様でした。そしてありがとう!!

準備から片付けまで保護者の方々、本当にありがとうございました。

また来年度もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 プール

 

 今日は気温も水温も高く、2年生は今年度初めての水泳学習です。2年生の子どもたちはみんな、この日を首を長~くして待っていました。

 まずは安全に水泳学習ができるように、プールでの決まり、ホイッスルの合図の確認をしました。真剣に話を聞いていました。

 いよいよ足を水につけます。その後、少しずつ足からお腹、お腹から頭と水にぬらしていきます。最初は「冷たいー!!」と言っていた子どもたちも途中から「気持ちがいい♪」とニコニコ笑顔でした。

 次に一人ずつ順番にプールの水面があごの下になり、かつ足がプールの底に付く位置の確認をしました。プールサイドにつかまりながら、自分がしっかりと立てる位置を確かめました。

 保護者の皆様、水泳学習の準備、ありがとうございました。安全に楽しく水泳学習を実施していきたと思います。次回の水泳学習は7月6日(木)の予定です。準備をよろしくお願いします。

2年生 町探検に行ってきました。

 

 今日2年生は生活科の「まちはたからばこ」の学習で、町探検に行ってきました。

 子どもたちは町探検の日をとても楽しみにしていて、グループで質問を考えたり、挨拶や交通ルールの確認をしたり、準備を進めてきました。今日は第1回目の町探検で見つけたお店に訪問し、インタビューやお買い物をさせていただきました。

 「お店の人がとっても優しかった!」「ボランティアの人がたくさん助けてくれた!」「みんなで協力できたよ!」と子どもたちの顔は自分たちでやり遂げた達成感でいっぱいでした。グループで協力しながら、交通ルールをを守り、安全に気を付けて、探検することができたようです。

 協力してくださったお店の皆様、ボランティアの皆様、お忙しい中、御協力ありがとうございました。

吹奏楽フェスティバル

7月1日(土)、本校吹奏楽部が、栃木県吹奏楽連盟上都賀支部「第45回吹奏楽フェスティバル」に出場しました。

3年生や新入部員にとって、初めての大きな舞台です。この日のために一生懸命練習してきました。今年はポロシャツを新調し、気合も十分です!

リハーサル室での様子です。緊張感を持って、最後の仕上げです。

発表した曲は、「聖者の行進」と「リメンバー・ミー」です。堂々と演奏することができました。

18名全員、元気に参加することができました。また、次の発表に向けて、練習を頑張りましょう!

1日サポートいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

2年生 歯みがき指導

 

 29日と30日に2年生は養護教諭の先生に歯みがき指導をしてもらいました。

 2年生のめあては「6さいきゅうしをまもろう!」です。どうしてむし歯になるのか、奥にある6歳臼歯をどうやって磨くといいのかを模型や図で丁寧に教えてもらいました。「あと90年以上もつかうのかー!」「大事にしないといけないな。」としっかり話を聞いていました。

 また、染め出しをして自分の歯みがきをチェックしました。よく磨いたつもりでも、嚙み合わせの部分が磨けていないことにとても驚いていました。最後は鏡を見ながら、上手に歯みがきをしました。丁寧な歯磨きができるように今後も声をかけていきたいと思います。

 

プール開き

 いよいよ待ちに待ったプールの季節となりました。

御家庭でもプールに向けて準備を進めているかと思います。

楽しく安全なプールになるよう、職員、高学年児童でプール開きを実施しました。

体育委員会の開会の言葉でスタートしました。

校長先生、PTA会長の挨拶を聞く、真剣な児童の姿が印象的です。

命を大切にするプール学習にしたいですね。

代表児童の堂々とした「誓いの言葉」に続き、職員・児童で復唱しました。

閉会の言葉を終え、天候次第ですが、いよいよ明日からプールに入れる準備が整いました。

「安全に気をつける」「決まりを守る」「水に親しむ」

の誓い言葉を胸に、職員・児童で楽しいプールにしていきたいと思います。

水泳学習頑張りましょう。保護者の皆様も御協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

4年 史跡めぐり

 6月13日史跡めぐりを行い、板垣退助の銅像、天海大僧正→神橋→本宮神社→勝道上人の墓→開山堂→陰陽石→仏岩、北野神社を見学しました。

 

 今回の史跡めぐりのねらいは、「学区内にある史跡や文化財を見学し、郷土の歴史や伝統について理解し、ふるさと日光を愛する心情を育てる。」「郷土の歴史や自然に接し、そのすばらしさを味わわせるとともに、集団行動のきまりや礼儀を身に付けることができる。」です。子ども達はそれぞれの歴史について興味津々に話を聞いていました。

 

4年 歯磨き指導

 6月19日に歯磨き指導を行いました。歯肉炎にならないように、歯ブラシの使い方や磨き方を、和泉先生から教えてもらいました。鏡を見ながら、自分の歯の形や磨き残しを真剣に確認していました。

 染め出しでは、自分の歯が真っ赤になってびっくりしている子がたくさんいました。歯磨きの後は、「これからは、優しく丁寧に一本ずつ磨きたい。」と目標を立てることができました。

5年史跡めぐり

 6月13日(火)5年生が史跡めぐりを行い、輪王寺⇒常行堂⇒大猷院を見学しました。

 

 今回の史跡めぐりのねらいである、「文化財を見学して、その歴史や働きを知る」、「郷土の自然や文化財に興味をもち、大切にする」、「集団で見学する時のきまりを守って、行動する」のとおり、子どもたちは歴史やどのように使われていたのか等を興味津々にしっかりと集中して話を聞いていました。

 また、輪王寺から常行堂に移動する際に雨に見舞われましたが、列を崩したり遅れたりせず、5年生全員で集団行動をすることができていました。

 

 

 事前学習から輪王寺や常行堂、大猷院について、たくさんの情報を収集することができ、当日はとても有意義な時間を過ごすことができ、事後学習においても、史跡めぐりに行ったことで出てきた「なぜ?」に対して調べ学習を行い、さらに知識を深めることができています。

 

 二社一寺の御膝元である日光小だからこそできる体験や学びについて、今後も取り組んでいきたいと思います。 

6年生 史跡めぐり

6年生は3度目の史跡めぐりです。

 

ふるさとボランティアの須藤先生、星野先生、児玉先生を講師にお招きし、学習がスタートしました。

 

★旧日光小跡です。子どもたちは講師の先生の話をよく聞いて、真剣にメモをしていました。

しかし、このあたりから雨が…

★延命神社・青龍神社

延命神社では、家族の長生きをお願いしました。

青龍神社では、大事な日が晴れの日になることをお願いしました。

すると!お願いをした直後、雨がやみました。みんなのお願いが届いたのかもしれません。

 

そのあとは、殉死の墓、釈迦堂、落合源七、巴快寛顕彰の碑などに行きました。貴重なお話をたくさん聞くことがで、日光の歴史の深さを感じました。

 

自分たちが住んでいる日光の魅力を再発見し、日光がますます好きになりました。

ボランティアの皆様、ありがとうございました。

★1組

★2組

6年社会科見学

 6月15日(木)6年生が、社会科見学を行いました。下野風土記の丘資料館、埋蔵文化センター、琵琶塚古墳を見学しました。また、「勾玉づくり」も体験しました。

 子供たちは、見学の「ねらい」である「聞く」「見る」「体験する」を意識し、資料館やセンターの先生の話をしっかり聞き、展示物も真剣に見ていました。日光小学校6年生として、立派な態度でした。また、「勾玉づくりでは、新たな発見もあったようです。

 見学後、子供たちは、「社会科見学をとおして、古墳のおもしろさを知りました。これからも歴史にふれていきたいです。」「埴輪にも女性と男性があったり、埴輪は全部笑っていていたり、とてもびっくりしました。」「勾玉づづくりでは、ゆっくり時間をかけて丁寧にできました。」「いろいろなことを学び、普段できない経験をたくさんしました。楽しかったです。」などの感想をもっていました。

 この社会科見学で学んだことを、今後の学習に生かしてほしいです。

  

  

5年生 史跡めぐり

史跡めぐりは、5年になって初めての校外学習です。

5年生のコースには、ふるさとボランティアの中川先生・額田先生・宮森先生を講師にお招きして、学習がのスタートです。

まずは勝道上人像の前です。

日光開山の祖、その話に興味津々の子どもたち。

熱心にメモをとりながら話を聞いていました。

その後は、常行堂や大猷院を見学しました。

日光に住んでいても行ったことのないと話していた子どもたち。

自分たちの住む日光の魅力を再発見できた様子です。

素晴らしい史跡とその歴史の深さに学びを深め、日光がますます好きになった一日でした。

御協力をいただいた皆様、ありがとうございました。

 

2年生 最近の様子

 

1組の様子 

 図工の「ひかりのプレゼント」で作った作品を太陽の光を当てて、地面に映る形や色を楽しみました。水たまりに映すととってもきれいでした。光のプレゼントをもらい、とっても楽しんでいました。

2組の様子

 算数の学習では、タブレットを使って、自分の考えをまとめ、友達に伝える活動をしました。「10のまとまりをつかう」「10が10こで100だから…」と1年生の時に学んだことを活かして、考えていました。

 梅雨に入り、校庭で遊べない日も多いですが、今日は久しぶりの青空。業間や昼休みは元気いっぱい体を動かしています。一輪車の練習をする子、おにごっこをする子、ボール遊びをする子、とっても楽しそうです。子どもたちは汗びっしょり!子どもたちの元気な笑い声が校庭に響いていました。

 

 

 

 

 

3年生 リコーダー講習会

6月12日の5時間目、3年生でリコーダー講習会がありました。

東京リコーダー協会から佐藤 創先生をお招きして、吹き方を教えていただきました。

最初の演奏は、コナンのテーマ。かっこいい音楽にみんな釘付けです!!

鬼滅の刃、ピタゴラスイッチ、ゲゲゲの鬼太郎、ベートベン、ミックスナッツなど…3年生の知っている曲を演奏してくださり、大盛り上がりでした。

舌の使い方、息の伸ばし方、姿勢のこと……。佐藤先生の指導を受けて、3年生の音がみるみるうちに変わっていきます。

1mのリコーダーが出てきたかと思うと、たった6センチのリコーダーも登場!

教室に戻ってからも「今日家で練習したい!」と、とても興奮した様子でした。あっという間の45分でしたね。

お世話になりました佐藤 創先生、すてきな時間をありがとうございました。さあ、3年生もがんばろう!!

 

5年生 初めての調理実習 ~じゃがいもと青菜をゆでました~

 5年生は、5月23日(火)と24日(水)に調理実習を行い、じゃがいもと青菜をゆでました。

 初めての調理実習に朝からワクワクドキドキの5年生。身支度も持ち物もしっかり揃えて準備万端でした。

 実習中は「おいもをゆでるのってこんなに時間がかかるの?」「ほうれん草はすぐにゆで終わったよ!」とつぶやくなど、しっかり学びを深めることができた様子です。

 実習後も「すっごくおいしかったー♪」「家でも作ってみます!」「洗い物は大変だな・・」と自分で作った料理の美味しさとともに、いつも料理を作ってくれるお家の方への感謝の気持ちももつことができた様子でした。

 保護者の皆様には、エプロン等の準備に協力いただきましてありがとうございました。お家でもゆで野菜の調理をするときがあれば、お子さんを誘っていただけると嬉しいです。「それ学校でもやったよ♪任せて!」と大活躍してくれることと思います。

2年生 町探検に行ってきました。

 

 今日2年生は生活科の授業でJR日光駅周辺に町探検に行ってきました。

「町のよいところを見つけよう!」をめあてに、地域で生活する人や働く人、自然、公共施設などたくさんの場所を見てきました。

 たくさんの方が子どもたちを歓迎し、手を振ってくださったり、声をかけてくださったりしました。

 子どもたちに町探検の感想を聞くと、「優しい人がたくさんいました!」「みんながニコニコしていました!」「川の水がとてもきれいでした!」と地域の方や観光客の方との出会い、日光の自然がとても印象に残ったようです。

 地域の皆様、御協力ありがとうございました。

 

3年生 遠足

5月26日(金)3年生の遠足でなかがわ水遊園に行きました。

館内では、生き物をたくさん見て、楽しむことができました。

   

  

お弁当タイム。大きな笑い声が響いていました。すてきなお弁当や、おやつに、テンションMAX!!

お弁当の後は田舎饅頭作り体験をしました。

  

おいしそうなお饅頭が出来上がりました。お土産ができて良かったです。

準備等お世話になりました保護者の皆様、なかがわ水遊園の皆様、楽しい1日を、ありがとうございました。

新体力テスト

 雨の心配もありましたが、天候に恵まれ無事に体力テストを実施することができました。

20名のボランティアの方々に協力いただき、自分の目標に向け、全力で取り組みました。

先生や保護者の方の声援を受け、顔を真っ赤にしながら頑張る姿をたくさん見ることができました。

6年生を中心に、班ごとに計画的に競技を行うことができました。6年生ありがとう!!

本日ご協力いただいた保護者の方々、本当にありがとうございまいした。

来年度もぜひよろしくお願いいたします。