過去のニュース

出来事

交通安全・防犯教室

 6月24日(火)交通安全・防犯教室が行われました。今回は、日光市生活安全課の方に
来ていただき、防犯関係を中心にお話しをいただきました。
 「?遊んだり、歩いたりしているときでも後ろに注意する?知らない車やワゴン車に近づ
かない、距離をとる?声をかけられたり、誘われても断る?一人の時は周りを見て速く歩
く」といったアドバイスをいただきました。
 そのあと、防犯のビデオを視て、危険な場所等についても学びました。ビデオは、クイズ
形式で、1年生にもわかりやすい内容でした。
 繰り返し指導し、子どもたちの危機管理意識を高め、事件や事故を回避する力を身につ
けさせていきたいと思います。
   (日光市生活安全課の方のお話)        (お礼の言葉を述べる児童)        

県民の日の行事「上三依探訪」

 本年の県民の日の行事は地域探訪シリーズの3回目で、芹沢地区、中三依地区ときて、今
回は上三依地区になります。好天に恵まれて、「水生植物園」をメインに近辺の史跡等を学級
毎に計画を立てて訪ね歩きました。
  植物園では、たくさんの種類の花が咲き、多くの観光客に混じって熱心に観察したり、様々
な昆虫を発見したりして、児童は大喜びでした。また、園内にある熊野堂や大銀杏、近くにあ
る「七滝」や「六面幢形六地蔵」等の史跡を尋ね、地元の歴史を感じている姿が見られました。
上三依を肌で感じる一日となりました。

       
            (植物園入り口にて)     (観察した植物を記録)           (水の中に何かいるぞ!) 
 
        
         (クリン草群落)       (倒れた石碑から何思う)     (六面幢形六地蔵前で) 

歯と口の健康週間

 6月3日(火)~6日(金)まで、「歯と口の健康週間」を実施しました。内容は、「歯と口の健康ノ
ート」を配布し、「あいうべー体操」「むし歯予防大作戦のDVD視聴」「歯磨き後の染め出し」「音楽
に合わせた一斉歯磨き」を実施しました。子どもたちは、それぞれの活動をきちんと行うことがで
きました。
 今後、「正しい歯磨き」や「健康保持増進」の意識を持ち続け、継続的に行動できるよう、指導・
支援をしていきたいと思います。
 (むし歯予防のDVDを視聴しているところ)      (染め出しを行っているところ)
(染め出しで歯磨き残しを確認しているところ) (音楽に合わせて歯磨きをしているところ)

3・4年社会科見学

 6月4日(水)に3・4年生で社会科見学に行きました。日光市瀬尾浄水場、今市警察書、
日光市本庁を見学しました。各施設では、詳しく説明してくださり、また、丁寧に質問に答
えてくださいました。大変ありがとうございました。
    
         瀬尾浄水場                  瀬尾浄水場

農園活動

 6月3日(火)農園活動を行いました。昨年までは、旧校舎裏の畑に野菜を植えたのですが、
今年度は、プランタ-に植えました。植えた苗は、キュウリ、ミニトマト、カボチャ、スイカの苗で
す。子どもたちは、一生懸命苗を植えました。「早くスイカを食べたいなあ。」と1年生がつぶや
いていました。
 同時に、花の苗も植えました。マリーゴールド、ベコニア、ペチュニア、金魚草、日々草を植え
ました。玄関が華やかになりました。
農園活動1農園活動2
 (プランターに土を入れているところ)    (キュウリとミニトマトの苗を植えているところ)
農園活動3農園活動4
    (金魚草を植えているところ)              (玄関前の花)

三依小・中学校 家庭教育学級視察研修会

 5月27日(火) 三依小・中学校 家庭教育学級視察研修会が行われました。
 今年度は、鹿沼市の「木のふるさと伝統工芸館」を訪れ、屋台の見学と組子体
験学習を行いました。屋台の見学では、その彫刻のすばらしさに感動しました。
  組子体験学習では、最初簡単そうに思いましたが、実際組み立ててみると、細
かい作業に難しさを感じました。参加した学級生は、鹿沼の伝統と文化の素晴ら
しさを改めて、再確認できたのではないかと思います。
 丁寧に説明してくださった「木のふるさと伝統工芸館」の皆様、ありがとうござい
ました。おもてなしの心に、感謝申し上げます。
 
      (屋台を見学する受講者)
       (組子体験をする受講者)

新入生歓迎会


新入生歓迎会は中学校の生徒会の主催で小中合同で行われました。
小中の児童生徒・先生が一緒に楽しみました。

入学式

三依小学校は、前年度、新入生がいませんでしたが、今年度は、1名の新入生が入学しました。
また、小中合同の入学式でしたので、例年より賑やかに新入生を迎えることができました。

第3学期始業式

第3学期 始業式
3学期が始まりました。
全員、元気に登校することができました。
 
 
今年は、うま年ですね。飛躍の年にしたいです。
代表児童の新年の目標も立派に発表できました。

 
3学期、チャレンジ活動やスキー学習、がんばるぞ!

感謝の給食会


11月14日、感謝の給食会が行われました。
今年は、毎日の給食を支えてくださっている方々をお招きしました。
 
 
給食委員が、招待状を作成!!
 
 
 
おいしい豆腐を届けてくださる川治の富野屋豆腐店 渡邊さん
 
 
 
野菜を運んでくださっている 小川先生
 
 
野菜を提供してくださっている 山口さん
 
 
おいしい給食を作ってくださる 阿久津先生
 
 
おいしい給食を作ってくださる 森先生
 
 
 
みんなで楽しく会食しました!
 
 
「ぼくは、給食で苦手な物も食べられるようになりました」
 
 
「いつもありがとう!!」
 
米を作っているのは誰ですか?魚は?肉は?野菜は?牛乳は?みんながおいしく食べられる状態にしてくれるのは?食べ物の命に、そして、「食」を支えてくれている方々へ感謝の気持ちを忘れずに!!
お忙しい中足を運んで下さった生産者の方々、 本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします☆
 
 

学習発表会

 今年度の学習発表会は、獅子舞、合奏、インラインスケート、演劇でした。
   
合奏は、難しい「仁のテーマ」を演奏しました。
 真剣に演奏しました。
 インラインスケートでは、高飛びやレールを成功させました。
 
 
 
演劇の「注文の多い料理店」の一場面
     
楽しく高齢者と会食しました。
    

交通安全教室

 9月6日(金)に交通安全教室が行われました。三依駐在所の巡査部長さんに来ていただいて、標識についていろいろ教えていただきました。これからも、標識をよく見て交通安全に気をつけながら歩行したいと思います。
 
              







「へーこの標識はそんな意味なのか。」




  


 

 この標識の意味は、こうなんだよ。」

第2学期始業式

2学期が始まりました。
 
8月26日(月)第2学期の始業式が行われました。
6人全員が、元気に顔を揃えました。
 
 
児童代表の「2学期のめあて」も立派に発表できました。
 
「さあー、2学期もがんばるぞ!」