過去のニュース

2016年6月の記事一覧

"やった!つれたよ" 「第1回交流学習」

 この日、西日本からの雨雲が関東地方に近づき、前夜から雨が降って朝もかなりの降り具合でした。みんなが重い空気で諦めていたところ、中止であっても渓流釣り場に行ってみることになりました。その頃になると雨が小雨から霧雨状態になり、これぞ天の恵み、日頃の我々の行いがものをいったのでしょう。子どもたちの歓声が響き渡った渓流釣り場で、魚釣りにレクリェーションゲーム、塩焼き魚の食事をし、思いっきり三依を堪能することができました。いろいろとご奉仕いただいた渓流釣り場の方々や遠路来てくださった鬼怒川小学校の皆さんに心から感謝して、1回目の交流学習は大成功に終わりました。
 
 
   
 
   
 
   
 
   
     

"リクエストカードを作ろう" 委員会活動

 今年度3回目の委員会活動がありました。保健・給食委員会では、給食の掲示物を作成したり、給食の時に流す音楽のアンケートを作ったりしました。1年生も一緒に活動し、給食の氏名表示物を根気よく消毒していました。
    

小学生芸術鑑賞教室

 
 6月8日藤栗地区小学生の芸術鑑賞教室が行われました。
 今年度は、「狂言」を鑑賞しました。題目は、「柿山伏」と「附子」です。
 狂言は昔のお笑いということで、子どもたちは楽しく鑑賞していました。
 最後にワークショップがあり、5.6年生が狂言の体験をしました。
 狂言の姿勢から始まり、お腹の中から思いっきり声を出しセリフを言いました。
  
 
 
 
 
 
 

防犯教室


小中学校合同の学校行事として防犯教室を実施しました。
 命を守るための大切な学習です。
 
 
司会進行は6年生でした。
学校長の話に続き、本日の講話でした。講師は日光市生活安全課より来ていただきました。
 
 
 
 
講話は前半はスマートホンなど携帯端末の使い方。小学生向けにはチャットの注意でした。
 
後半は、不審者への対応でした。「いかのおすし」の合い言葉を3年生以上の児童は意味をよく覚えていてくれました。
 
ついていかない 車にらない おきな声でさけぶ  ぐにげる らせる 

三依小中「歯と口の健康強化週間」5/30~6/3

 三依小中学校では、全国的な「歯と口の健康週間」より一週間早く、「歯と口の健康強化週間」を実施しました。
 取り組みとしては、朝と帰りの会の「あいうべー体操」、染め出しによる歯みがきチエック、咀嚼力検査などを行いました。
 「あいうべー体操」とは、顔の筋肉を鍛え、だ液を出し免疫力を高めるもので、かぜ予防にも効果があります。
 染め出しによる歯磨きチェックでは、5.6年生以上は古い歯垢と新しい歯垢が選別できる2色の染め出しを使いました。
 
 小1.3年生ブラッシング指導        中1年あいうべー体操         小学生咀嚼力検査
 
  小学生咀嚼力検査ガムの色      中学生咀嚼力検査           小3年生染め出し
 

小5.6年生染め出し