学校の様子
国語の要請訪問
11月19日(木)国語科の要請訪問が2時間目にあり、小平卓哉先生が授業を行いました。授業の題材は『君は「最後の晩餐」を知っているか』です。「評論文を互いに評価する活動を通して、よりわかりやすく評論文を書くための見通しを持つことができる」というねらいに基づき、「自分が書いた評論文を、より分かりやすくするための方法を考えよう」というめあての達成に向け、生徒達はグループの友達と協力しながら学びを深めていました。
入学説明会
11月18日(水)、次年度本校への入学を予定している児童とその保護者の方を対象とした『入学説明会』を柔道場にて行いました。前半児童の皆さんは生徒会役員に従い校舎内と授業の見学を、保護者の方は学校集金関係や保健関係の説明等とミニワークショップに参加いただきました。後半は生徒会役員による学校の紹介、学習面と生活面に関する説明をしました。最後まで説明に真剣に耳を傾けていただいた保護者の皆様、児童の皆さん、ありがとうございました。来年4月の入学式に会えることを楽しみにしています。
地区新人交流大会(剣道、ソフトテニス)
11月14日(土)、剣道部とソフトテニス部の地区新人交流大会がありました。剣道部は今市中学校武道館(杉風館)において、ソフトテニス部は日光運動公園テニスコートにおいて大会が行われました。特に剣道部にとっては今年度初めての本格的な大会でした。両部の選手とも日々の練習の成果を発揮すべく、真剣に試合に臨んでいました。
【剣道部】今市中学校武道館(杉風館)において
★結果
女子の部:優勝 太田 歩花
男子の部:第3位 南雲 柊佑、田代 航大
【ソフトテニス部】(日光運動公園テニスコート)
★結果 団体戦 第3位
選挙管理委員会発足
11月13日(金)の昼休みに選挙管理委員会が被服室で開催され、生徒会役員の改選に向けて本格的に動き始めました。選挙の公示は、11月16日(月)、立候補の受付は翌17日(火)から1週間となります。12月10日(木)の立会演説会、会長の投票、翌11日(金)の役員選挙投票と進んでいきます。
火災を想定した避難訓練
11月11日(水)、給食室から出火したという想定で、チャレンジタイムの時間に避難訓練を行いました。今回の訓練は、事前に担任から避難訓練の心構えや避難経路の確認について指導を受けた上で実施しました。集合場所である校庭鉄棒の前に、生徒たちは素速く集まり、全校集会の隊形に整列することができました。
※火災の際に安全に避難するための心得(危険学プロジェクトより)
おさない・かけない・しゃべらない・もどらない