日光小学校 学校だより

日光小学校 学校だより

令和4年度修了式

 3月24日に修了式を行いました。1~5年生の代表者が校長先生より立派な態度で修了証書を受け取り、一年間の成長を感じる式となりました。

3・5年生が1年間にがんばったこと、新学年でがんばりたいこと発表し、さらに向上しようという意欲を感じました。

 校長先生のお話では、1年間の子ども達の頑張りをたたえ、各学年への来年度へのめあてを話されました。進級おめでとう!心も体も大きくなってとてもうれしいです。4月に元気に会いましょう。と子ども達に語りかけました。各教室で子ども達も目を輝かせて新学年への希望を燃やしていました。

 今年度最後の表彰も行われました。アイスホッケーアンダー9ジャパンカップ栃木選抜 準優勝 おめでとうございました。みんなから大きな拍手が送られました。これからがとても期待されますね。頑張ってください。

 保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動に御支援、御協力をいただきましてありがとうございました。令和5年度もよろしくお願いいたします。

 日光小学校のみなさん、楽しい春休みを過ごし、4月に元気に会えることを楽しみにしています。令和5年度も気品のある楽しい日光小をみんなでつくっていきましょう!!

心温まる卒業式

 3月17日に卒業式を行いました。今年は「感謝」「気品」「一体感」をテーマとしてフロアーで行いました。感染症がまだ治まっていないことより在校生は教室でリモートで式に参加しました。練習の時からテーマを意識し、全校生で練習を積み上げてきました。

 そのため、当日の式は、全校生で力を合わせて作り上げた心温まる卒業式となりました。全校生が立派な態度で式に臨み、卒業を祝いました。会場には、在校生の感謝の気持ちを表したメッセージの木が掲示され、卒業生は両親・友達・先生・在校生等自分たちを支えてくださった方達への感謝の気持ちを伝えました。

 

立派に巣立っていく卒業生を見て、6年生担任の先生の喜びもひとしおのことと思います。

これから卒業生の思いを受け継いで、在校生が日光小を盛り上げていきます。

中学校へ行っても目標に向かってがんばってください。卒業生の皆さんをみんな応援しています。

輝かしい未来へ向かって羽ばたいてください!!

 

4年生琴の体験教室

 4月7日に地域コーディネーターに御紹介いただきました和久先生・前川先生をお呼びして琴の体験教室を行いました。

 世界中で活躍されている日光に関係の深い先生方をお呼びして行えたことは、とても貴重な体験となりました。

 琴についての知識や演奏の仕方等を丁寧に教えていただいたため、初めて琴に触れる子ども達も、とても楽しく活動したり、琴の音色を楽しんだりして日本の音楽に触れることができました。

「自分で『さくら』がひけるようになったよ。」「もっといろんな曲がひいてみたい。」「また体験したい。」などいう声がたくさん上がりました。子ども達は琴の楽しさを満喫したようです。

最後に自分たちが知っているジブリの曲を2曲ひいてくださいました。琴の音色で聞く曲もまた、素晴らしくみんなうっとりしていました。

素敵な体験をさせていただきありがとうございました。

 

コミュニケーションの達人になろう!(6年生授業)

3月7日、6年生を対象に、スクールカウンセラーの加藤好子先生による

「コミュニケーションの達人になろう!」の授業を行いました。

 

6年生は、1月と2月に、「エゴグラム」という

自分を深く理解するためのチェックシートを実施し、

「円満タイプ」「献身タイプ」「自己主張タイプ」など

自分の性格の傾向を確認しました。

自分では自覚していない意外な結果に驚く人もいました。

その上で、その結果をもとに「こうありたい自分」になるために

伸ばしていきたいところをそれぞれ考えました。

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

そして今回、そのエゴグラム結果もふまえて、自分にも他人にも心地よい

コミュニーケーションの達人になるための方法を考える授業を行いました。

その達人の技とは、「アサーティブ(主張的)な伝え方」です。

これは、お互いに我慢することなく、お互いが意見を出し合い、納得いく結論を

出そうとするやり方です。

この他に、アグレッシブ(攻撃的)、ノン・アサーティブ(非主張的・受け身的)な

伝え方を実際にしてみることで、伝え方や態度で相手の印象が変わることがわかりました。

その後、どう伝えるとお互いに納得ができるのか、各自がアサーティブな伝え方を

考えました。


 「この言い方だと、攻撃的に感じるね」

 

  

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 「この伝え方なら納得!」

 

 

 

 

 

<アサーティブに伝えるポイント>

①確認(事実) ②説明(気持ち) ③提案 ④相手の反応によって対応

 

この4つをを心がけて伝えることでお互いが納得できるコミュニケーションが

とれることを学びました。

その後、加藤好子先生が、悩みの解決法や中学校に向けてのお話もしてくださいました。

多くの児童が、加藤先生のお話を、頷きながら納得したように聞いていました。

 

6年生はもうすぐ卒業です。

今回の授業を生かし、自分らしく充実した中学校生活を送ってほしいと思います。

 

吹奏楽部 卒業演奏会

3月2日、4年ぶりに卒業演奏会を行うことができました。コロナ禍ではありますが、部員一同練習に励んできました。限られた練習時間の中で、新しい曲にも挑戦しました。2月に入り、インフルエンザによる学年休業もあり、部員が全員そろって練習することが本当に難しい中、一人ひとりができることを集中して取り組んできました。

そして、今日見事に演奏をすることができました。

 

 

4・5年生から6年生に「ペテルギウス」の演奏を贈りました。

6年生は「リメンバー・ミー」を6人で演奏しました。

 

18人で演奏した今年度最後の演奏に、大きな拍手を送ります。本当に頑張りました。

6年 スキー教室

2月16日(木)、6年生は湯元へスキー教室へ行ってきました。

晴天に恵まれ、最高のスキー日和。

ふかふかの雪の感触も楽しんできました。

 

さあ、午前のレッスンの始まりです。

板のはき方から一つ一つ丁寧に教えていただきました。

 

 

お昼は、スキー場のカレーです。

おいしくておかわりもしましたね。

 

午後はすべての班がリフトに挑戦です。

 

閉校式の後も、「もう一回リフトに乗りたい!」

「今度は家族でも来てみたい!」と話す6年生。

卒業前にまた一つ素敵な思い出が増えました。

保護者の皆様、スキー学校や関係者の皆様、大変お世話になりました。

 

 

 

3校合同交流学習

2月6日(金)に日光小・清滝小・安良沢小の3校合同交流学習を行いました。令和6年度の統合に向け、児童間の交流を行い、親睦を深めたり、日光小学校について知ってもらったりする目的で来年度を含め4回行う予定です。

1年生 

2年生 

3年生

4年生

自己紹介とゲームをしている様子です。今回は第1回目です。はじめは緊張していた子供達も、あっという間に仲良くなり、とても楽しく活動していました。「友達がたくさんできた。」「楽しかった。また一緒に遊びたいな。」などの感想がたくさん上がりました。

来年度またみんなで会えるのが楽しみですね。素敵な交流学習になりました。

2年生活科校外学習「電車でGO!GO!」

2/2(木)に、2年生が生活科の学習で、日光市立今市図書館まで電車で出かけてきました。

お天気にも恵まれて、これから出発です。

まず、JR日光駅に行き、JR今市駅までの切符を買いました。

電車の中の様子です。電車に乗るのが初めての子もいて、とってもうれしそうでした。

JR今市駅から5分ほど歩いて、今市図書館に到着しました。

職員の方から注意事項を聞いて、入館です。

職員の方に、図書館の仕組みや秘密を教えていただいたり、実際に本を借りる体験をさせていただいたりしました。子どもたちはマナーを守って静かに見学することができました。

今市図書館から15分ほど歩いて、東武下今市駅に到着しました。

東武日光駅までの切符を買い、ホームに移動します。

帰りの電車の中の様子です。

東武日光駅から学校まで歩いて帰りました。たくさん歩いたので、みんなお腹がペコペコです。「おなか減ったー。」「早く給食食べたーい。」と、あちらこちらから声が聞こえてきました。いつもおいしい給食ですが、この日はさらにおいしく感じました。

JR・東武鉄道、日光市立今市図書館の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

また、保護者の皆様には、準備等で大変お手数をおかけしました。御協力ありがとうございました。

 

1年生と5年生と年長児の交流会

2月1日、年長児との交流会がありました。日光幼稚園、日光保育園、所野保育園の年長児さんが学校に遊びに来てくれました。最初は5年生と交流しました。

 

王様じゃんけんで遊びました。さすが5年生。手慣れたものです。素敵なお兄さんとお姉さんがしっかりとお迎えしてくれました。次は、1年生との交流会です。1年生は、生活科の「むかしからのあそび」を一緒にやりました。

 

それぞれのコーナーを全員が担当し、年長児さんに遊びのやり方を教えることができました。

  

手とり足とり教える子、優しく話しかける子。とても丁寧に教える姿に心が温かくなりました。

最後は、しおりのプレゼント。しおりは、秋に拾った葉っぱで手作りしたものです。お世話になりました保育園・幼稚園の先生方、ありがとうございました。4月の入学式で子ども達に会えることを楽しみにしています。

 

 

1年生 ロマン選手と一緒に授業

 1月31日、5時間目の体育の時間に、アイスバックスのベンガート朗孟選手が来てくれました。

自己紹介を聴いています。みんな、とても嬉しそうにお話を聴いていました。「背が高いですね。」「英語でしゃべってください。」「え、なんて言ったの?」すてきなロマン選手に、興味津々です。

最初は縄跳び。前跳び、後ろ跳び、あやとび、二十跳び。ロマン選手が見てくれると、二十跳びだってはりきって頑張る1年生です。一緒に走った時には、「速~い!」とびっくりしていました。

次はドッジボール。高いボールも低いボールも全部キャッチ。ロマン選手がボールを取ると「きゃー!」大騒ぎでした。

 

短い時間でしたが、一緒に楽しく活動できました。今年度は、ロマン先生との授業はおしまいです。試合や練習でお忙しい中本校に来てくださり、ありがとうございました。日光小の教職員・児童一同、みんなでロマン選手の活躍を祈っています。