学校の様子

2021年1月の記事一覧

新生徒会役員の活動が始まりました

 3学期のスタート共に、新生徒会役員の活動が始まりました。前生徒会役員の活動や思いを引き継ぎ、落合中学校がさらに居心地の良い学校となるよう、皆さんよろしくお願いします。

   

▲新役員7名      ▲本部役員会       ▲朝のあいさつ運動   ▲3年生を送る会の準備

朝の読書の様子(1年生)

 8時20分から30分までの10分間は読書の時間です。一日10分、一週間で50分。一ヶ月で3時間20分。本の種類によっては、一ヶ月で数冊読むことができるかもしれません。読書を通して、多角的な思考力やコミュニケーション能力等を高め、心豊かな生徒になって欲しいと思います。

     

 

 

「風刺画」を利用し思考力の育成をめざした授業

 1月18日(月)の5校時、教頭先生が2年1組において、風刺画を利用し思考力の育成をめざした授業を行いました。この授業のめあては、「1890年代初め頃の東アジアの情勢について考えよう」です。ビゴーの魚釣り遊びの風刺画から朝鮮半島進出をねらう日本と、既存の権益を守ろうとする清国、「漁夫の利」を得ようとするロシアの関係を視覚的に捉えながら、生徒達は日清戦争が始まる前の東アジアの情勢について考えました。

   

 

1年生の理科研究

 理科室前に、地区の理科展に向けて研究を続けてきた作品が今、展示されています。現在展示されているのは、1年生の作品です。「ゆで卵の不思議」や「カラーペンの1色1色に他の色が入っているか」、「お金も電池になる」、「一瞬でビンの水を凍らせることができるか」等々、興味深いタイトルのものがたくさんあり、こつこつ研究を続けてきた生徒達の頑張りが伝わってきました。