日光小学校 学校だより

日光小学校 学校だより

ふれあい広場(もみの木班遊び)

 30日(金)に、ふれあい広場でもみの木班遊びを行いました。
 縦割り班ごとに鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりして、今年度最後のふれあい広場を楽しみました。
 6年生と一緒に遊ぶのも最後になりました。楽しい思い出が一つできたことと思います。









給食委員会 訪問給食

委員会活動で計画していた訪問給食を実施しました。
食に関するクイズをつくって出題したり、グループに入って楽しく会食したりできました。
自分より小さい学年のクラスで給食を食べるということで、最初は緊張していましたが、
会食が進むにつれ、和やかに笑顔も見られ、昼休みも一緒に遊んでいる子もいました。
さすが、4・5・6年生はお兄さん・お姉さんでした。
給食委員会の活動を知ってもらういい機会となりました。















よりよい授業のために

 本日は,日光市教育委員会のS・K先生をお招きして,
2月に行われる「授業改善指導訪問」に向けた授業づくり
検討会を行いました。



 あらかじめ作成した授業デザインについて質問したり,
作成までの疑問点について説明していただいたりして,
より良い授業を展開するために,熱心な話し合いが続きました。
 お忙しい中,わざわざ日光小学校に足を運んでくださった
S・K先生,ありがとうございました。授業日までに
さらにブラッシュアップを図りたいと思います。

2年生・・・学級活動

2年生の学級活動は、
スクールカウンセラーであるO先生に
グループエンカウンターの授業を
していただきました。

まずは、みんなで円になって座って
お話を聞きました。

それから、自分以外の33人と
握手をします。

「仲良くしてね。」
と声を掛けながら、握手をしていきます。
自然と笑顔があふれていきます。


その後、「何でもバスケット」を行いました。

自分の今の気持ちを知ることからスタートです。
楽しい気持ち、ちょっぴり恥ずかしい気持ちなどなど・・・。

それから・・・


5人組で、自分のいいところを
一人ずつ話していきました。


ちょうど一年前は・・・
自分のいいところがなかなか話せないお友達も
いましたね。


さすが、2年生。
今日は、みんな
どんどん自分のいいところを話しています。

成長しましたね・・・。


どこからともなく、拍手も聞こえてきます。


それから、今度は、
お友達のいいところを伝え合う活動もしました。

温かく素敵な時間を過ごすことができていました。
O先生、大変お世話になりました。

2年生・・・理科ってなあに?

もうすぐ3年生・・・。
3年生になると、理科のお勉強が始まります。
今日は、
「理科ってどんなことをするのかな?」
ということを教えていただきました。
りか
モンシロチョウについて学んだよ。


自分たちで組み立てながら
体のしくみを学んでいきます。


ここまで、できたら
足をもらいにいきます。


みんな真剣な表情です。


昆虫の体は、3つに分かれているんだね。
 

羽も足も、むね に くっつけるんだね。





いよいよ
完成ーーーーー!!!


オリジナルの色とりどりのちょうちょうが
できました。
教室に春がやってきたみたいですね。

子どもたちからは、
いろいろな感想が聞こえました。

「とってもとっても楽しかったです。」
「理科のお勉強が楽しみです。」
「早く中学校に行きたいです。」  (まだまだ4年以上先ですよ) (^_^;)

東中学校から出前授業に来てくださったS先生、
大変お世話になりました。