今三小だより

今三小だより

十二単体験!!

 6年生は、昨日の自転車教室に続き、本日は十二単体験を行いました。初めは、緊張した表情もありましたが、着付けされた姿を友達同士で見合ううちに、「あれも着たいっ!」「これも着たい!」と、キラキラした笑顔がたくさん見られました。
 このような貴重な経験をすることが出来たのも、ボランティアの方々のおかげです。本当にお世話になりました!!

自転車教室

 本日、6年生は自転車教室を行いました。自転車の点検の仕方や、横断するときに気を付けることなどを学びました。中学校に向けて、とてもいい準備になりました!!
 指導員の方々には、大変お世話になりました。充実した時間をありがとうございました!

2年生 学級活動 「ぼく、わたしの誕生」

 先日、学級活動で「ぼく、わたしの誕生」の学習をしました。養護教諭から、赤ちゃんがお母さんのお腹にどのくらいの間いるか、またどのようにして大きくなっていくのかを教えて頂きました。
 赤ちゃんの人形をひとりひとり抱っこをする活動もしました。子どもたちは、針の穴ほどの大きさの卵からこんなにも重くなるんだということに驚いていました。今回の学習を通して、命の大切さを感じることができました。
 

1年生、長なわとび大会に向けて頑張りました。


2月5日に校内長縄跳び大会が行われました!
3学期になってから練習が始まりました。最初は、うまく跳べない児童がほとんどでした。

ところが、たった二週間という短い期間でほとんどの児童が跳べるようになりました!!

体育の時間や休み時間にできるようになるまで繰り返し練習をする姿は、本当に立派でした。
  


本番では、どのクラスも緊張しましたが、団結し、頑張ることができました。

  

        
長縄跳び大会に向けて努力したことが子どもたちの大きな自信に繋がったと思います。
今後も心身共に成長できるように、声掛け等していきたいと思います。

1年生 昔の遊びを体験しました!!


 1月24日に、地域の方に学習支援ボランティアとして来て頂き、昔の遊びを教えて頂きました。初めて体験する活動も多くありましたが、地域の方のご協力のおかげで子どもたちは意欲的に活動することができました。

開会式の様子です。1年生みんな、立派な態度で迎えることができました。
   

めんこ、こま回し、竹とんぼ、おはじき、あやとり、だるま落とし、けん玉、お手玉など、多くの体験をしました。
 

   

  

閉会式では、歌のプレゼントをし、喜んで頂けました。
 

地域の皆様、また、お手伝いいただいた保護者ボランティアの皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

28日(火)の臨時休業のお知らせ

 標記の件につきまして,本日27日夜から明日にかけて積雪が予想されることから,
児童の安全確保のために28日は臨時休業を実施することになりました。
 保護者の皆様の御理解と御協力をお願いいたします。

第3学期始業式

 1月8日(水)第3学期始業式が行われました。元気な声が今市第三小学校に戻ってきました。始業式は3時間目に行われました。式中は元気よく挨拶・返事ができ、話を聞くときは大変落ち着いた態度で話を聞いていました。新年、そして3学期をすばらしいスタートが切ることができました。

第2学期終業式

 12月25日(水)第2学期終業式が行われました。式の中で、1年生と4年生から児童代表の発表がありました。2学期に頑張ったことや、冬休みや3学期に挑戦したいことについて堂々と発表していました。
 話を聞くときはしっかり話している人の方を向くなど、大変立派な態度で終業式に参加していました。

5年生 社会科見学


先日、5年生は社会科見学で日産栃木工場へ行ってきました。
朝早くから学校までお子さんを送っていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

   


工場の内部を見学する前に、車ができるまでの仕組みについて学習しました。




組み立て工場の内部を見学した後は、実際に使われている部品を触ったり、スポーツカーに乗ったりしました。

   





工場見学を通して、自動車がどのように作られているのかや、働く人のことを考えた工夫について学ぶことができました。
 
                  

令和最初の持久走大会!

 12月4日(水)この日は令和最初の持久走大会がありました。
本校では、定時間走と定距離走の2種類があり、子どもたちはどちらかを選択して自分で目標を決めて大会に臨みました。
 子どもたち一人一人が真剣な表情で走り、自分の限界に挑戦しました。また、同じ学年だけでなく、違う学年にも精一杯応援している姿に、とても感動しました。
 当日は多くの保護者の方々が、応援に来てくださいました。
 この場を借りて御礼申し上げます。