きぬっ子だより

きぬっ子だより

感染症防止の休校開けに向けて

 5月25日(月)から学校再開にむけての準備登校が始まり、6月1日から本格的に学校が再開されます。25日~29日までは、登校日扱いと言うことで午前中、授業を行うことになりました。そこで・・・

<登下校の安全のために> 
 保護者の方々に御協力をお願いし、子ども達の安全確保のため、ドライブスルー方式で登下校を行いました。
 久しぶりに子ども達の「おはようございます。」という明るく、元気な声を聞くことができ、ついつい顔がほころびました。子ども達の中には「お久しぶりです。先生もお元気でしたか?」などという子も・・・ 保護者の方々の御協力により、1日目は無事に終了しました。少しもたついたところは、先生方と共通理解をはかり、見直しました。29日までで心と体の生活のリズムを取り戻してほしいと思います。新しい生活にむけて、子ども達と頑張っていこう!!

スクールガードリーダーの沼尾成孝さんが登下校とも御協力くださいました。


鬼怒松とインディアンもみんなを出迎えました!


<6/1からの安全指導のために>
 6月1日からいよいよ本格的に学校が再開されます。それに向けて、本校では養護教諭や栄養教諭が中心となり、感染症対策のための給食指導や新しい生活習慣について共通理解を図りました。子ども達の安全を第一に考え、感染症対策としてソーシャル・ディスタンスなど、できる限り働きかけていきたいと思っています。

水道・トイレ前・昇降口のソーシャル・ディスタンス 足形に気をつけて!!



手洗い・うがい・・・そして、消毒を忘れずに!!


フェイスシールドも児童分、学校で準備しました。


子ども達が下校したら接触しそうなところは消毒します!

黄ぶな伝説とお知らせ

<黄ぶな伝説> 
 コロナ感染症予防に伴う休校が続いていますが、少しずつ緩和の兆しが見え始め、本校でも25日から準備登校が始まります。6月1日からは本格的に授業も再開されます。子ども達の明るく、元気な声が教室や校庭に響くことを心待ちにしています。
 
 日本では今回のコロナ感染症のような「流行病」と戦ってきた歴史があるそうですが、そんなとき「アマビエ」という疫病を予言する妖怪の絵を飾って疫病封じをしたという話を校長先生から伺いました。この栃木県にも「黄ぶなの伝説」というお話があるそうなので紹介します。
   昔、宇都宮のある村に天然痘が大流行し、 村人は、神様に「病気が治りますように」と一生けん命お祈りをしました。ある日、病気の人に食べてもらおうと田川で魚釣りをしたところ、鯉のように大きくて、黄色い色をした不思議な鮒をつり上げたそうです。 病人がその鮒を食べると病気が治り、再びその病気にかかることはありませんでした。村人たちは神様のおかげと感謝して、病気よけとして黄ぶなの形をした物を毎年新年に神に供えるようになったそうです。

  張り子の黄ぶなは、宇都宮市の郷土玩具として、今も地元の人たちに親しまれています。黄ぶなの形をした最中もおいしいですよね。
 このように栃木県を始め、いろいろな地方に病気平癒を願う伝説や伝統工芸品があるのでしょうね。

黄ぶなの張り子


<お知らせ>
 花粉症の証明のための缶バッチを制作したことが新聞で紹介されました。そのとき、校長先生と一緒に缶バッチを制作したのが「プラモデルクラブ」の子ども達でした。それを御覧になった方が「子ども達のために」とプラモデルを寄贈してくださるとのことです。
  以前、谷商店のご主人が、昔の鬼怒川小学校の校章の「温泉マーク」や鬼怒松の飴を寄贈してくださるなど、様々な場面での皆さんの温かい御支援は本当に嬉しいことです。本当にありがとうございます。

谷商店のかわいい飴

今、学校は・・・

 感染症対策のため、臨時休校が続いています。体はもちろん、心も少しずつ疲れてきている今日この頃・・・お天気の良い日に、元気に遊ぶ子ども達の声が聞こえないことが本当に寂しく感じます。早く、子ども達の明るい笑顔と元気な声がもどることを願っています。
 今の学校の様子をお知らせします。

  昨年、子どもが可愛いリンゴの実を見せてくれました。学校にある姫リンゴの実でした。今年も5月の連休前に白い可愛い花を咲かせてくれました。赤い小さな実がなることを楽しみにしています。

 連休前にはヒメリンゴの花が満開でした。
カイドウもピンクの花を咲かせていました



ハナミズキも咲いています。


連休前に小栗さんがじゃがいもを植えてくれました。

すると5月12日には・・・

もう芽が出ています。ある先生「おいしいジャガイモができるといいな~」、とある先生「これで実験ができる!」
見解の違いですね。

5月12日、教頭先生と小栗さんが校長室前をきれいにしてくれました。ツツジが満開に咲き乱れて、近くに行くと甘い香りがただよってきます。

保健だよりをご覧ください。


   令和2年度、新学期が始まりましたが、今年は新型コロナの
  影響で学校休業が続いています。みなさんに会えないままの
  毎日が続いていますが、みなさん元気ですか? 早寝早起き
  朝ごはんを守って毎日を過ごしていますか?
  「自分の健康は自分で守る」ために自分でできることを考
  えて、そして実行して、毎日を元気に笑顔で過ごしてくださ
  いね。

   保健だよりをご覧ください。 → R2年・4月号.$td.pdf