鬼怒川小学校の沿革(概要)
  1  鬼怒川小学校の歩み
明治  7年  5月 藤原学校が大原学校第1分校として藤原村字宿の内に開設する。
明治15年 滝学校が大原学校第1分校から分離独立し、滝村字和田沼に校舎が新築される。
明治20年12月 藤原学校は藤原尋常小学校と改称する。大原学校は大原分教場に滝学校は滝分教場になる。
明治25年  7月 各分教場が分校に昇格する。
明治28年11月 大原分校が本校となり大原尋常小学校となる。藤原尋常小学校は藤原分校となる。
明治33年  8月 藤原と滝の2分校は大原尋常小学校より分離し、藤原尋常小学校滝尋常小学校と改称する。
大正  8年  4月 大原小学校が藤原尋常高等小学校と改称。藤原尋常小学校は藤原分教場、滝尋常小学校は滝分教場と再びなる。
昭和14年  3月 藤原と滝の分教場が併合して藤原尋常高等小学校鬼怒川分教場となり、現在地に移転、増改築する。
昭和16年  4月 藤原町国民学校鬼怒川分教場と改称する。
昭和19年  4月 藤原町第1国民学校鬼怒川分教場と改称する。
昭和22年  4月 藤原町立第1小学校鬼怒川分校と改称する。
昭和23年  4月 藤原町立鬼怒川小学校として独立する。
平成18年 3月 市町村合併により日光市立鬼怒川小学校となる。
平成22年 4月 川治小学校と統合する。
 2  校地校舎
昭和23年  4月 藤原町立鬼怒川小学校として独立
昭和24年  2月 新校舎増築落成
昭和27年  4月 瑞穂分校開校
昭和33年  8月 校庭拡張竣工
昭和34年12月 講堂兼屋内運動場完成
昭和38年12月 プ-ル竣工
昭和39年  3月 新校舎(鉄筋)第1期工事完成
昭和43年  9月 新校舎(鉄筋)第2期工事完成
昭和44年  1月 スケ-トリンク完成    4月 庭園完成
昭和51年  3月 瑞穂分校廃校
昭和53年  1月 管理棟(鉄筋)第3期工事完成
昭和61年  7月 木造校舎撤去
平成  元年  9月 校舎窓枠アルミサッシ化工事完了
平成12年度 新体育館完成
平成17年11月 耐震補強工事・大規模改修工事完了
平成18年 3月 市町村合併により日光市立鬼怒川小学校となる
平成19年 4月 ジャングルジム、築山を撤去し、コンビネーション遊具を設置
 3  研究活動等
昭和31~32年度 県教委指定研究学校「児童会と道徳教育」
昭和41~42年度 放送教育研究学校委嘱(NHK)
昭和43年6月 第19回放送教育関東甲信越大会の主会場となり、研究成果を発表
昭和44~45年度 文部省指定道徳教育研究学校「道徳的心情の育成と資料」
昭和53~54年度 県教委指定研究推進校「交通安全教育」
昭和57年度 県教委指定研究推進校「同和教育」
昭和61~62年度 県PTA連合会委嘱研究PTA
昭和62年11月  同上  公開研究発表会
昭和63年度 独立40周年記念式典事業実施
平成2年度 研修センタ-委嘱研究協力校「社会科の資料活用力」
平成4年度~5年度 県統計協会指定  統計教育研究学校
平成7年度~9年度 県社会福祉協議会指定  ボランティア活動協力校
平成8年度~9年度 県教委指定 いきいきマイスクールインとちぎ推進校
平成9年度 県教委指定 高齢者福祉教育地域交流推進校
平成23年・24年 市教委指定 道徳教育研究校