日光小学校 学校だより

2020年10月の記事一覧

秋の緑化活動で学校がきれいになりました

 10月27日(火)のお昼の時間を使って全校生で「秋の緑化活動」が行われました。

 プランターにパンジーの苗を植えたり,校庭や歩道の落ち葉を片付けたりして,学校をきれいにしました。パンジーはまだ花が咲いてない苗なので,つぼみをつけて花が咲くのが楽しみです。卒業式などの儀式で飾りたいと思います。

 落ち葉がまだまだ落ちています。これからも定期的に掃除をしていきます。

 日光小の紅葉はとてもきれいなので,校庭もきれいにしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生町たんけん

10月21日(水)に,2年生は町たんけんに行ってきました。
例年は1学期に実施するのですが,今年度は時期をずらして秋に行いました。

みんなでそろって出かけました。
晴れてよかったですね。

町の中では,様々なお店や,おもしろい品物を見つけました。

 

東武日光駅前には,今年から乗り入れるSLの写真がありました。
見つけたものを,学校でまとめる学習をしましょうね!

臨海自然教室3日目

いよいよ最終日。朝から部屋の掃除を必死に行っている子どもたちがいました。
下の写真は2日目の夜、男子部屋の一つで見つけた光景です。担任一同感動して、全員に紹介しました。

そしたら続々と刺激された子どもたち。
ルームチェック前にはどの部屋もこのような状態になっていました。

 
3日間の集大成を見せてくれた子どもたち。ルームチェックはもちろん全室一発合格。
やってくれます、5年生!!

 

海浜自然の家ともお別れ。本当にたくさんの思い出を作ることができました。
ありがとうございました!!

アクアワールド大洗水族館に到着。

 

 

活動班で見学や買い物を楽しみ、イルカショーを全員で見るために集合。
濡れない席に座るつもりが、誘導された席には「水がかかります」のシールが・・・慌てて雨具を着込んだ子どもたちです。

イルカやアシカは本当にかわいらしくお利口でみんな大きな拍手を送っていました。水は期待したよりはかからず、がっかりしていた子どもたち。担任はホッ(^^)彡3

バスに乗って日光小学校へ。「ただいま戻りました。」

最後の最後まで、引き締まった表情を見せてくれた子どもたち。
ますます素敵な学年になることを予感させてくれました。
臨海自然教室で学んだことを胸に、学校生活も頑張っていきましょう!!!

終わり

 

第2回 ふれあい広場

ふれあい広場(縦割り班活動)

 今日は、ふれあい広場がありました。1~6年生の児童が20班(もみの木班)に分かれて活動します。前回、顔合わせをしてから初めての活動です。
 6年生が中心になり、小さい子でも分かるルールで、だれもが楽しめる内容を考えますが、今回初めての1年生たちも楽しそうに遊んでいました。

担当の先生から「6年生は班をしっかりまとめて活動を進めてください。
5年生、来年は最上級生です。みんなが中心になって進めることになります。6年生を見てサポートをよろしくお願いします。」と6年生の責任の重さと5年生への激励がありました。

 

臨海自然教室2日目

2日目から、食事の集合場所を生活班ごとに食堂前にしました。この日の朝食は7:30から。しかし、6:00にみんなそろって食堂へ向かった班が一つ。あとで聞いたら「食堂は暗かった・・・」
2日目も、やる気に満ちあふれた子どもたちです。
開放感いっぱいのデッキへ出てみました!

 

朝から風が強く、担任二人と校長先生で砂浜を偵察に行きました。波は高く、干潮でも砂浜まで波が来てしまっていました。これは危険と判断し、午前中はプール活動に変更しました。
今年初のプールに子どもたちはウキウキ。砂を触ることはできませんでしたが、プール活動も思い切り楽しんでいる様子でした。

 

 

午後は創作活動~粘土細工~。固い粘土を上手にこねこねしてまるで気持ちは陶芸家のよう。貝殻や石を入れた素敵な作品が出来上がりました。

 

夕方には、海の図書館や展示室でフリータイム。
夜には、家族への手紙を書きました。

お風呂上がりのかわいい子どもたち。ついついたくさん撮ってしまいました。

 

室長会議では、たくさんの連絡を班のメンバーに伝えるために、室長さんたちが頑張ってメモをとる姿がありました。
とっても頼りになった室長メンバーでパチリ!!

2日目の夜は、どの班もぐっすりZZZ
いよいよ明日は最終日です。

臨海自然教室1日目

10月14日~16日とちぎ海浜自然の家へ行ってきました。
風が強く、波も高く、入所時から「2日目の海は出られないかも・・・」という施設の先生の話から始まった臨海自然教室。子どもたちの3日間が始まりました。

1日目午後の活動はウォークラリー。8班に分かれて秘密のタイムを目指し,チェックポイントをまわってきました。

ゴール時の子どもたちです。秘密のタイムは65分。ピタリ賞は3班もありました!

 

 

 

 

その後はアスレチック広場で思いっきり遊びました。

夜はナイトハイク。広場に集まり、懐中電灯を片手に1列で暗闇に入っていきました。フナムシやマツヨイグサを見つけることができた子どもたち。寄せる波を見ながら、「次は大きい」「あ~小さかった」などと盛り上がり、遠くに見える大洗の夜景に感動していました。

初日の夜は興奮していてなかなか眠れない部屋もありました。
夜の見回りでは、何もかぶらずスヤスヤ眠る子どもたちの寝顔に、癒やされた担任でした(^^) 

また明日。お楽しみに・・・ 

6年 親子の集い

 本日、6年生の親子の集いを実施しました。
 天候が心配されましたが、6年生みんなの思いが届いたのか、無事に外で行うことができました。ドッチビーボールを6年生対保護者の皆様で行い、真剣な眼差しで勝負する姿が印象的でした。

 また一つ日光小学校での思い出を増やすことができました。
 保護者の皆様、本当に御協力ありがとうございました。
 残り少ない小学校生活ですが、このメンバーで助け合い、励まし合い、笑い合い、一生懸命進んで行きたいと思います。宜しくお願いいたします。 

みやげ物店見学:3年社会

3年生の社会科見学を行いました。
「日光市の人々の仕事」について調べる学習です。
今回は,東武日光駅前の(資)八汐さんに御協力いただきました。

みんなでお店を見学した後,色々な質問に答えていただきました。
 
たくさんのことを教えていただいて,とても勉強になりました。
地元の日光のことが,また一歩,身近になりました。

3年 遠足 奥日光方面

 3年生は、遠足で日光自然博物館と足湯に行きました。元気よく学校を出発し、いろは坂を通り日光自然博物館に到着しました。駐車場では、鹿2頭が私たちをお出迎えしてくれました。博物館の中では、どのグループも協力して活動していました。いろいろな展示物に触れることができました。昼食をとった後、足湯に向かいました。体を温め、足湯を楽しみました。雨の中でしたが、楽しい1日でした。

パソコンを通して、自然について学びました。

日光の自然に触れました。

雨で、少し冷えた体を温めました。

楽しい1日を過ごし、よい思い出を作ることができました。

1年 遠足 宇都宮動物園

 10月6日 1年生は遠足で宇都宮動物園に行ってきました。
 宇都宮動物園では、まずクラスごとに活動しました。動物を間近で見たり、動物にえさをあげたり、子どもたちは大喜びでした。
 その後グループに分かれて乗り物に乗りました。班長さんを中心に、スムーズに乗り物に乗ることができました。
 天候にも恵まれ、外でレジャーシートを敷き、班で仲良く食べたお弁当は最高においしかったです。
 小学校生活初めての校外学習でもあり、子どもたちにとって思い出に残る一日となりました。

クラスごとに集合写真をとりました。
1組です。

2組です。

キリンにえさやりをしているところです。
子どもたちは怖がりながらも、頑張ってえさをあげていました。

班に分かれて乗り物を4つ乗りました。

ジェットコースターに乗る前です。みんなどきどきしていました。
乗った後には、また乗りたいとの声も聞こえました。

班のみんなで食べるお弁当はおいしいですね。
お菓子もおいしくいただきました。



保護者の皆様、遠足の準備やお弁当など、ありがとうございました。

守ろう週間スタート

『守ろう週間』スタート!
 代表集会委員会では、今年度後期から「守ろう週間」を設け、きまりを守るようポスター作成等を行い、学校全体に呼びかけ、全校生が少しでも意識して行動が変わるように活動を進めていきます。
 早速、今週から「守ろう週間」が始まりました。
 今朝は、代表集会委員の児童が1~3年生の全クラスを回って、きまりを守るよう呼びかけを行いました。じっと目を見開いて、上級生の立派な姿をしっかり見ていた下級生。
『廊下を歩く』『廊下の右側を歩く』『大きな声で挨拶する』が守れるように学校全体でがんばりましょう。

2年 遠足~栃木県なかがわ水遊園~

 本日、2年生は遠足で栃木県なかがわ水遊園に行ってきました。
水遊園では、県内の水辺に生息する生きものを間近で観察したり、創作活動として、『びゅんびゅんゴマ』を作ったりしました。
子どもたちは初めて見る魚に感動したり、真剣な表情でコマ作りに取り組んでいました。
また、グループで見たいものを相談して決めたり、迷子にならないよう協力して園内を散策することもできました。
 天気が心配されましたが、雨に降られることもなく、芝生の上でおいしいお弁当を食べることもできました。子どもたちの日頃の頑張りが、天に届いたのだと思います。
 以下、遠足の様子です。ご覧ください。


出発前、校長先生も見送ってくれました。

 
一生懸命観察しています。

 
コマ作りも頑張りました。上手に回せるかな?

 

芝生の上でおいしいお弁当。
 

 保護者の皆様、栃木県なかがわ水遊園の職員の皆様には、多大なる御協力を賜りましたこと、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。子どもたちは、今回の遠足をきっかけに、また大きく成長しました。