5年生

5年生

初挑戦!

10月になりました。
運動会では,初めての係活動やよさこいソーランなど
一生懸命に取り組み、充実した様子の見られた5年生。
この経験をこれからの学校生活に繋げてほしいものです。

さて学習では, 初めてのミシンに挑戦中です。
 
まだから縫いの練習ですが,とても興味をもって真剣に取り組んでいます。
どんな作品ができあがるのか,今から楽しみですね。


練習 がんばってます!

2学期がはじまり1週間以上経ちました。
来週末に控えた運動会に向けて,毎日練習に励んでいます。
特によさこいソーランに力を入れて頑張っています。
      

6年生に教わりながら踊っていますが,振り覚えの早いこと早いこと絵文字:重要
本番に向けて明日からも頑張ります絵文字:笑顔

臨海自然教室

5/23~25 臨海自然教室に行ってきました!

☆1日目☆
8:10に登校した児童たちは,昇降口前ホールで出発式を行いました。

  
校長先生のお話や代表児童によるあいさつなどみんな真剣に聞くことができました。
その後おうちの方へあいさつをして,さあ出発!

予定通り「とちぎ海浜自然の家」に到着し,まずは入所式。

   
施設の方から説明を頂いたあと部屋に荷物を置いたら早速昼食です。施設でのご飯はバイキング方式のため,子どもたちも嬉しそうでした!
  

その後は休む間もなく鹿島製鉄所へ。バスで広大な敷地を移動しながら様々な工場の外観を見ました。最後には実際に板を加工している様子も見せてもらい,すてきなお土産も頂きました!(残念ながら工場内は撮影NGでした…)

この日の最後は,「貝の根付け」を行いました。
スムーズに作れた子,悪戦苦闘した子様々でしたが,みんなきれいに作れました!
 

☆2日目☆
夜中まで降っていた雨が嘘のように,とても爽やかな朝でした。
朝の散歩・朝食を済ませると,早速活動開始。
この日は野外調理→砂浜活動→ナイトハイクと外での活動ばかりでしたが,みんな一生懸命がんばりました。
野外調理ではとてもおいしいカレーができました。片付けもとてもよくでき,施設の先生にも褒められました絵文字:笑顔
    
砂浜活動では砂まみれになりながらも,ビーチフラッグや潮汲みリレー,砂の造形など海ならではの活動ができました。

 
ナイトハイクでは海辺の生き物や植物を教えて頂き,実際に見つけながら林の中や海岸沿いを歩きました。
暗い中,海の音を聞きながらの活動はちょっと怖くもありわくわくする活動でした。
 
       浜辺に座り波の音を聞く子どもたち

☆3日目☆
楽しかった臨海自然教室も,いよいよ最終日。
ルームチェックもスムーズにできました。退所式では活動を通して成長した部分やこれから頑張っていきたい部分を振り返ることができました。
施設をあとにすると,最後の活動場所,「アクアワールド」へ向かいました。
ここではグループで海の生き物の見学をしました。
お昼にはみんなでイルカショーを見ました。びしょ濡れになった子もいたようですが,無事,全員揃って学校に帰ってくることができました。
 
                 
「だまって・すばやく・来たときよりも美しく」を合い言葉にがんばった3日間。
この経験をこれからの学校生活に生かしていきたいですね絵文字:重要

田植え

5月18日(金)の午前中,田植えをしました。
植え方を教わって さあ田んぼの中へ!
   
靴下を履いていましたが,ほぼ素足の状態で田んぼに入ることに初めは不安がっていましたが,すぐに慣れ,一生懸命苗を植えていきました。

   
     校長先生にも教わりながら,長い時間,がんばりました!

   
 
   
暑い中みんなでがんばった田植え。おいしいお米に育つといいですね絵文字:キラキラ

社会科見学 栃木県庁・日産栃木工場

2月19日(月) 栃木県庁を 見学しました。

映画の撮影にも使われた (首相官邸として) 階段で 記念撮影。

県議会が 行われる議場で 説明を 受けました。

きちんと 靴を そろえていました。

たくさん メモも とりました。

展望デッキから 富士山や東京スカイツリーまで 見えるとか・・・。

おいしい 楽しい お弁当。

日産栃木工場では、車が 組み立てられる様子や検査の様子を 見学しました。

インフルエンザ等の流行により、中止もあり得る状況でしたが、お弁当の準備や お迎えなど

大変 お世話になりました。ありがとうございました。