5年生

5年生

1年間大変お世話になりました

3月24日(金),修了式を迎えます。

1年間,いろいろなことをがんばった5年生。23日には,1組でも2組でも,

先生へのサプライズパーティーを開いてくれました。

 

 

飾りつけ,ゲーム,プレゼント,進行・・・一人一人が役割を担って,とっても温かい会

でした。子どもたちの思いが,うれしく,ありがたかったです。

すてきな5年生と1年間楽しく過ごさせていただいたことをありがたく思います。

また,保護者の皆様にはいろいろな面で御理解と御協力をいただきましたことに,厚く

御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

6年生を送る会  スケート教室

2月24日(金)6年生を送る会がありました。

5年生は、思い出のアルバムを映しながら、これまでの感謝の気持ちを言葉に乗せて

メッセージを伝えました。

  

3月3日(金)は、2回目のスケート教室に行ってきました。

1回目よりも上手にスケートができて、とても楽しく過ごしました。 

 

気が付けば3月。来週からは、卒業式に向けた呼びかけの練習が始まります。

5年生として残りわずかの日々を、一日一日大切に過ごしていきたいと思います。


臨海自然教室 2日目

臨海自然教室、2日目の様子です。

 

 

 

 

2日目、朝はきれいな日の出を見て、朝食後、海岸散歩をしました。水平線から昇る朝日に

感動した様子でした。

そして、午前中は塩づくりと焼きいも、午後はマンボウキーホルダー作りと体育館での

レクリエーションをしました。フリータイムは、アスレチックで遊んだり、部屋で友達と

カードゲームを楽しんだりしました。

1日目の夜は、気持ちが高まって寝られなかった子が多かったようですが、2日目は

ぐっすり寝られた子が多かったようです。


臨海自然教室 3日目

臨海自然教室、3日目の様子です。

 

 

 

大きな水槽で泳ぐマンボウやサメを見たり、たくさんお買い物をしたり、ドクター

フィッシュに手のお掃除をしてもたっらり・・・みんな楽しそうに過ごしました。

3日間を通して、必ず時間を守り、トイレのスリッパはきれいに並べられ、集団行動が

しっかりできました。5年生の成長が見られたとても有意義な3日間でした。

この経験を、6年生に向けてのこれからの生活に生かしていってほしいと思います。

保護者の皆様には送迎や持ち物の準備など、大変お世話になりました。

ありがとうございました。


臨海自然教室 1日目

1月30日(月)~2月1日(水)、5年生は臨海自然教室に行ってまいりました。

まずは、1日目の様子です。

 

   

 

1日目、午後は屋外でのウォークラリーをして、夜は海の展示館や図書館で過ごしました。

急きょ参加できなくなってしまった友達がいたのはとても残念でしたが、

友達の分もしっかり活動してこようという思いをもって、みんな過ごしました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします

おそくなりましたが、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新学期早々12日(木)に社会科見学に行ってまいりました。

 

日産自動車栃木工場では、組み立て工場の様子を間近で見てきました。エントランスホールでは高級車に乗ることができました。

 

 

県立博物館では展示全体を見学したり説明を聞いたりして、栃木県の自然や歴史を学びました。

 

集団行動を心掛け、真剣に話を聞くことができました。月末から臨海自然教室もあります。

しっかりとした態度で行けるといいなあと思います。

保護者の皆様には、持ち物等のご準備をしていただきありがとうございました。大変お世話になりました。


もうすぐ終業式です

12月7日は人権週間の活動の一つ,なかよしタイムがありました。

 

5年生は2年生と,昼休みに仲良く遊びました。これからも下級生を気遣いながら,

仲良く過ごせるといいなと思います。

12月8日は,今市青少年スポーツセンターにスケート教室に行ってきました。

 

短い時間でしたが,みんな,どんどん上手に滑れるようになりました。3学期に

もう一度あるので楽しみです。

12月16日,NISSANモノづくりキャラバン隊の方にお越しいただき,

体験学習を行いました。

1時間目は,グループでブロックを使った自動車づくりを行いました。

 

2時間目は,自動車づくりに関わる体験学習を行いました。

 

仕事も勉強も生活も「きまりを守ること」や「改善」,「整理整とん」が大切であること,

みんなで知恵を出し合うチームワークの大切さ・・・いろいろなことが学べた2時間でし

た。南原小で実践している「凡事徹底」が,大人になっても大切なことを教えてください

ました。

もうすぐ2学期が終わろうとしていますが,インフルエンザや胃腸炎が流行しています。

御家庭でも,うがい・手洗い,換気等の予防に努め,楽しい冬休みを迎えていただきたいと

思います。

持久走記録会 がんばりました

12月2日(金),持久走記録会を実施いたしました。

 

練習の成果を発揮して,5年生もがんばりました。

校庭や沿道では,多くのご家族の皆様,地域の皆様にご声援いただき,

子どもたちのがんばりを後押ししてくださいました。ありがとうございました。

先週は,栄養士の斎藤紀子先生による授業もありました。

 

バランスの良い食生活の大切さについて,ご指導いただきました。

たくさん脂肪がついた血管にならないように,気をつけたいものですね。

算数では,1組も2組も平行四辺形や三角形の面積を求める学習に入りました。

子どもたちは,工夫して問題を解決し,互いに学び合っています。 

12月19日(月),PTA講演会が行われます。

下野新聞にも寄稿されている,県カウンセリング協会理事長の丸山隆先生をお招きして,

「親のココロ,子のココロ ~思春期って,むずかしい?~」というテーマについて,

丸山先生のお話だけでなく,どのご家庭でもありがちな場面を本校職員も参加する寸劇

という形を通して,みなさんで考えることができたらと思います。

ユーモアを交えた丸山先生のお話し,職員が熱演する寸劇,いらっしゃって損はありません。

終了後はお子さんと一緒に下校,帰宅となります。ぜひ,どうぞご参加ください。

個人懇談,大変お世話になりました。

11月14日(月)~11月18日(金)は,個人懇談週間でした。

お忙しいところお時間を作ってくださり,ありがとうございました。

お話しいただいたことを,これからの指導に生かしていきたいと思います。

学校の畑で育てたさつまいもを金曜日に収穫しました。

今年は立派ないもをたくさん収穫することができました。ぜひご家庭で召し上がってください。

さて,ずーっと前に1組のチャレンジ授業の様子はアップいたしましたが,今回は

2組の様子をアップいたします。みんな一生懸命がんばっています!!