きぬっ子だより

2015年3月の記事一覧

たいへんお世話になりました

 定期異動が発表され下記のようになりました。在職中はご支援を賜り誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。また、転入してくる職員へも変わらぬご支援を賜りますよう、併せてお願いいたします。絵文字:晴れ
(転出)
☆ 労務主事    福田 隆男  本校勤務6年  (退   職)
☆ 臨時指導助手 湯澤  楓   本校勤務1年  (猪倉小へ)
☆ 英語指導助手 柴田ヨレン   本校勤務1年  (退職し、ALTとして再任用され本校勤務)
☆ 校   長    武田 朋典   本校勤務2年  (今二小へ)
 
(転入)
☆ 校  長     須藤由紀夫  (三依小中学校より)
☆ 臨時用務員   齊藤  明   (新規採用)   

修了式

 平成26年度も大きなケガや事故のないうちに、修了式を迎えることができました。3・4年生代表からは、1年間を振り返って努力してできるようになったことと、進級への抱負が語られました。
 ふたりの代表の堂々とした態度からは、日々の努力の大切さがよく伝わってきました。皆様のおかげで、平成26年度がまとめを迎えられたことに感謝いたします。引き続きご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
  
 4年生代表 高学年としてがんばります  3年生代表 自主学習をがんばりました
 
 
    思いを込めて
     平成26年度をしめくくる校歌を歌いました絵文字:良くできました OK

卒業式

 平成26年度卒業式が本日行われました。来賓・保護者の皆様を多数お迎えし、盛大に挙行できたことは大きな喜びです。34名の卒業生を気持ちよく送り出そうと、在校生たちは準備や練習に真剣に取り組んでくれました。その甲斐あって、今日の式は厳粛な中にも温かみを感じさせてくれました。
 巣立ってゆく34名の卒業生は、自信と誇りを持ってこれからもがんばっていってくれることを願っています。保護者の皆様誠におめでとうございます。また、ご来賓の皆様や地域の皆様本日までどうもありがとうございました。
    
        卒業生入場                  在校生お別れの言葉
 
    
      卒業生お別れの言葉          卒業生退場 一礼して式場を去りました
 
    
  花のアーチを作り卒業生を見送りました  保護者の方も見送ってくださいました
 
 
       この笑顔いつまでも絵文字:笑顔

卒業奉仕作業

 卒業式を目前に控えた6年生が感謝の気持ちを表す意味で、児童昇降口と職員玄関の清掃をしてくれました。大きく2つのグループに分かれた後、それぞれの分担箇所をきれいにしてくれました。普段の清掃ではできないくつ入れも、砂やほこりをとってきれいにしてくれました。本当にありがとうございます。おかげさまで、気持ちよく使う事ができます。
   
   職員玄関をきれいにしてくれました       隅々のほこりも取ってくれました
 
   
 下級生のことを考えてきれいにしています       本当にありがとうございます

藤原地域で不審者(注意)

 3月13日(金)藤原地域にて部活動帰りの女子中学生が、不審者に遭遇する事件が発生しました。幸い、ケガはありませんでしたが近くでこのような事件が起きたことは、私たちも十分に気をつけなければならないと思います。
 本校でも決して人ごとではなく、改めて家庭・地域・学校とで協力し児童の安全を確保していかなければと考えました。皆様方のご協力切にお願いいたします。
 
  詳細についてはこちらをご覧ください 
                 → 児童の安全のために.pdf


卒業式予行

 卒業式予行を行いました。2時間目から始め本番と同様に進行しました。緊張した面もちで入場した六年生は、とても立派な態度で一人ひとりの自覚の高さを感じさせてくれました。
 また、在校生たちも証書授与の時には、集中し34名の授与をしっかり見ていました。卒業式の山場の一つにお別れの言葉があります。代表児童や全体での言葉は聞き取りやすく、事前の指導がしっかり行き届いていました。
 放課後の反省会では、よりよくするための話合いを行い当日に備えます。心に残る式になるようしっかりやりたいと思います。
 
   
        卒業証書授与            在校生と向かい合ってのお別れの言葉
 
 
  万感の思いを込めたお別れの言葉

藤原中学校卒業式

 藤原中学校卒業式に参加しました。小学校とは違い、返事の声は低く送辞と答辞のお別れです。送辞では、卒業する先輩たちへの感謝の言葉と夢の実現を願う気持ちがいっぱいでした。送辞の最後は「栄光への架け橋」を在校生で合唱してくれました。感極まった卒業生は目頭を押さえ、涙をこらえている姿に心を強く打たれました。
 さて、答辞です。今まであたりまえのように思っていた、級友との学び・先生方とのふれあい・登下校の風景等、これらが明日からあたりまえではなくなる。このようにあたりまえと考えていたことが、とても大切な物であったことに改めて気づいた。とのことでした。そして、結びには「しかし、振り返ることなく自分の道を歩みます」との決意の言葉を披露してくれました。とても感動的な式に立ち会えたことに感謝します。
 卒業生たちの前途に、
   成長させてくれるほどよい試練と大きな大きな幸せがあることを祈っています。絵文字:笑顔 絵文字:泣く
 
                                               絵文字:晴れ 絵文字:大雨

バイキング給食

 卒業祝いとバランスのとれた料理のとり方の双方を目的とし、6年生を対象にしてバイキング給食を実施しました。絵文字:笑顔
 牛乳は必須とし、主食は焼きおにぎり・焼きそば・フレンチトースト・ミニ、コーンパン・ミニ、メロンパンの中から選びます。同様に主菜は、鶏肉の唐揚げ・オムレツ・ミニハンバーグ・エビ大シューマイから選びます。6年生は、きれいにならんだ食材の前でニコニコ笑顔です。
 各グループでは、盛り上がった会話とおいしいメニューでとても楽しいひとときを過ごすことができました。
 ちなみに、個の企ては本校栄養教諭?橋紀枝子によるものです。たいへんごちそうさまでした。絵文字:良くできました OK
               
           主食類の勢揃いです       おいしそうな主菜
              
               
                     楽しい瞬間です
 
           
        きれいに盛りつけたそれぞれの給食をいただきました

紅白幕の設置、在校生卒業式練習

 業間の時間に、在校生による卒業式の練習がありました。主な内容は、?お別れの言葉の確認?式歌「旅立ち」の練習でした。出だしのタイミングや前の言葉との間など、注意するポイントの指導を受け始まりました。
 お別れの言葉も式歌も大きくはっきりした声ででき、各学年での練習がしっかりされていることが全体のよいまとまりに結びつきました。明日も業間にピアノを入れた練習をし、水曜日の予行に結びつけられたらと思っています。
 会場の体育館には、紅白のお祝い幕が4年生の協力で、上手に設置されました。ピンと張った幕を見ると丁寧な仕事ぶりがわかります。2階と3階の窓清掃も終わり、学校全体が卒業式へ向けて動いているのがわかる一日でした。絵文字:良くできました OK

卒業式へ向けて

 卒業式へ向けた動きが、ずいぶん目についてきました。
?在校生と卒業生それぞれが、お別れの言葉や式歌を練習する声が、校舎内で聞くことができるようになってきた。絵文字:笑顔
?4、5年生の協力で体育館にシートをきれいに敷き、中央には赤のカーペットが置かれ本番に近い状態で練習できるようになった。絵文字:笑顔
 来週は、卒業式予行が11日(水)にあります。慌てる必要は全くありませんので、一つひとつを着実に進めていこうと思います。そして、3月20日(金)の卒業式は雲ひとつない快晴のもとで行えることを願っています。絵文字:晴れ
 また、今回の卒業式に際しましては、ピアノ担当の星野教諭が卒業学年担任のため、ピアノ演奏を森友在住の大出美恵子様にお願いいたしました。何度かご来校いただき本番に備えていきます。大出様よろしくお願いいたします。

6年生を送る会

 今まで登校班や清掃班、委員会活動やクラブで、6年生はリーダーとして活躍してくれました。また、学校行事ではまず自分たちが先頭で仕事を進め、学校を盛り上げてくれました。いつも一所懸命の6年生には感心したり、見習おうと思ったりしていました。
 今日は、みんなの大好きな6年生を主役にしチャレンジランキングで楽しみました。笑顔で挑戦する6年生たちは、1~5年生と過ごすひとときを十分に楽しんでくれました。準備をしてくれた1~5年生の皆さん、まとめとしてがんばった5年生の皆さん。ありがとうございました。
 
    
     まるばつクイズが始まります     新聞の中にいくつの「」の字があるかな 
 
    
   各学年代表6年生への感謝の言葉     6年生からは各学年への言葉が
 
  
     拍手の中退場していく6年生

吹奏楽部演奏会

 吹奏楽部演奏会が、雨の中午後1時30分より体育館にて開催されました。たくさんの保護者の皆様、吹奏楽部の先輩方、藤原中学校吹奏楽部の皆さんたちがおいでくださりました。
 鬼怒小の演奏で幕を開け、パート紹介、藤中との合同演奏、藤中生による演奏、そして締めは学校音楽祭で発表した「ロス・ロイ」でした。十二分に練習の成果を発表出来た、よい演奏会となりました。本日まで活動を支えてくださった皆様には、心より御礼申し上げます。また、今後ともご支援のほどお願い申し上げます。
    
      心を合わせて奏でました              みんなの音を響かせて
     
     藤中生との合同演奏心はひとつ           感謝の花束贈呈