学校の様子

学校の様子

春季日光地区ソフトテニス大会

◎ 5月4日(木)~5日(金)春季日光地区ソフトテニス大会 ◎
 
  5月4日(木)~5日(金) 春季日光地区ソフトテニス大会が所野運動公園テニスコートで開催されました。
  4日(木)に団体戦、その後、個人戦が5日(金)にかけて行われました。
  団体戦は、男子が準優勝を果たし県大会出場権を得ることができました。女子は善戦をしましたが県大会出場権を得ることはできませんでした。
  個人戦は、男子1ペアが6位に入賞し県大会出場権を得ることができました。県大会は、6月2日(金)に団体戦、3日(土)に個人戦が開催されます。

   


春季日光地区陸上競技大会

◎ 5月10日(水)春季日光地区陸上競技大会 ◎
 
  5月10日(水) 春季日光地区陸上競技大会が今市青少年スポーツセンターで開催されました。
  20名の生徒が参加しました。特設陸上競技部なので、大会前2週間の練習しかできませんでしたが、各自の目標達成に向けて精一杯試合に臨んでいました。
  2年生が共通女子1500mで3位に入賞しました。
    
 
    
 
    
   
    
 
     

配付物

◎5月11日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・家庭訪問のお知らせ(2学年用日程表)【第2学年対象】
 ・家庭訪問のお知らせ(3学年用日程表)【第3学年対象】
 ・東照宮例大祭の見学について【全学年対象】

配付物

◎5月10日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・家庭訪問のお知らせ【全学年対象】

配付物

◎5月2日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・緊急時連絡携帯電話メールアドレスの登録確認について【全学年対象】
 ・ACTION(生徒指導通信?顳魁法攸干愬?仂檗?/font>
 ・日課変更のお知らせ【全学年対象】
 ・人権教育だより「未来」【全学年対象】

配付物

◎5月1日(月)に、下記の文書類を配付いたしました。
      ・小学校・中学校の給食費を補助します。【全校生対象】 ※委任状を提出してください。(12日まで)
      ・日光地区春季陸上大会の参加について【参加生徒対象】

配付物

◎4月28日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・連休の過ごし方について【全学年対象】
 ・平成29年度日光美術展「日光あーとさんぽ」【全学年対象】

生徒総会

◎ 4月26日(水)生徒総会が開催されました ◎
 
 今年度第1回生徒総会を実施しました。
 全員で生徒会の歌を歌った後、生徒会長よりあいさつがありました。
 その後、議長団進行のもと、決算報告・予算案検討、各種委員会からの活動計画、方針の発表が
ありました。
 「委員長の話をよく聞き、活動内容を理解する。」のねらいのもと、全生徒が日光中生徒会の一員
としての自覚をもって生徒総会に臨んでいました。

    
   生徒会長あいさつ   議長団による議事進行   各種委員会委員長  各種委員会活動内容発表              

授業参観・PTA総会

◎ 4月21日(金)授業参観・PTA総会・学年PTAが開催されました ◎
 
 日光中学校の校庭の桜は、今(4月24日)が満開で見頃です。
 
 
 平成29年度の授業参観・PTA総会・学年PTAが、多くの保護者の方にお集まりいただき開催されました。
 落ち着いた雰囲気の中での学習の様子を参観していただき、その後PTA総会でPTA活動等について審議していただきました。
 各学年部会では、学年職員から学年の様子・行事等について説明がありました。
 
 
 【授業参観】
 1年生(音楽)

 2年生(社会)

 3年生(体育)

 【PTA総会】
    
    PTA総会     PTA会長あいさつ     校長あいさつ      PTA役員
 
  
        新会長より感謝状贈呈
     
                 平成28年度役員 退任のあいさつ
 
   平成29年度役員

避難訓練(地震・火災)

☆ 4月24日(月)避難訓練(地震・火災)を行いました ☆
 平成29年度最初の避難訓練(地震・火災)がありました。地震発生後、理科室から出火したとの想定のもと訓練を実施しました。訓練ではありますが、全員真剣に避難訓練に臨んでいました。
 校長からは、次の4点について話がありました。
   1 訓練といえども真剣に行わないと、いざというときに安全に避難することができない。
     普段からの訓練が大切である。
   2 日本は地震列島・火山列島といわれているので、地震に遭うことを防ぐことはできない。
     しかし、被害を最小限にすることはできる。
   3 何といっても命を守ることが大切である。自分の命は自分で守れるようになってほしい。
   4 自分の身の安全を確保したら、被災して困っている人たちの手助けができるようになってほしい。