学校の様子

学校の様子

配付物

◎1月9日(火)に、下記の文書類を配布いたしました。
     ・平成29年度第2回PTA役員会の開催について【PTA役員対象】
      ・平成29年度第3回PTA理事会の開催について【全学年対象】

第2学期終業式

☆ 12月22日(金) 第2学期終業式 ☆
 
 夏・秋・冬と3つの季節が移り変わる2学期が終了しました。台風接近により臨時休業があり、授業日数も予定より1日減り81日でした。そのような状況の中生徒たちは、運動会・文化祭・上都賀地区学校音楽祭などの行事に主体的に参加し、良き伝統を引き継ぎながらも、工夫を凝らした新たな日光中学校の創生に取り組んでいました。
 

 ◎ 校長式辞

   

   

  ◎ 各学年から生徒代表作文発表(2学期に成長したことと課題をきちんとまとめて発表していました。)

     

 

  ◎ 各種表彰

     

   

   ◎ 新旧生徒会役員あいさつ

    

配付物

◎12月22日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 
 ・冬休みの保健【全学年対象】

配付物


◎12月20日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・学校だより「白樺」【全学年対象】12月号.pdf
 ・特別支援教育の窓から (No2)【全学年対象】

スケート教室

◎ 12月15日(金) スケート教室 ◎
 
 風もなく穏やかな日和のなかスケート教室を、日光霧降スケートセンターで行いました。一般の方で滑走している人も少なく、ほぼ貸切状態でした。日光中学校の生徒は、スケートの技術力は高く、来場していた人から「さすが地元の中学生は上手ですね。」と、お褒めの言葉をいただくほどでした。
 
   
 
   
  
   

人権講演会

◎ 12月8日(金) 人権講演会 ◎
 
 日光中学校では、12月4日(月)から8日(金)までを、人権週間として取り組んでいます。
 そのまとめの活動として、人権講演会を実施しました。

  [人権週間]

  ねらい:人権尊重の精神を踏まえ、偏見と差別の不合理に気づき民主的な人間関係を築こうとする創造力

      豊かで実践的態度のとれる生徒を育成する。

  実施内容:人権だより「未来」の配布

       人権に関する講話(「種をまこう」の朗読)

       「SOSミニレター」の説明・配布

       人権に関するビデオ視聴

       人権講演会

  [人権講演会]

  ねらい:生徒一人一人の人権意識を高め、望ましい集団づくりの充実を図る。

  講 師:上都賀教育事務所ふれあい学習課社会教育主事

    


生徒会立会演説会

☆ 12月12日(火) 生徒会立会演説会 ☆
 
 平成29年度の生徒会役員改選に伴う立会演説会を行いました。6名の生徒が立候補しました。どの候補者も、立候補の理由や生徒会役員になったら実行したいことを立派に発表していました。また、推薦者も立候補者の良いところを、生徒全員に分かりやすく話していました。
 
    
 
    

情報モラル講演会

☆ 12月6日(水) 情報モラル講演会 ☆
 
 情報モラル講演会を授業参観後に行いました。「インターネットの現状とリスク」について、栃木県総合教育センターの先生を講師にお招きしてお話ししていただきました。インターネットによるトラブルについて、具体的に話していただいたので、その危険性を自分のこととして捉えることができました。
 
    

学校評議員会

☆ 12月6日(水) 第2回学校評議員会 ☆
 
 第2回学校評議員会を開催しました。校長から、今年度の学校経営の重点として実施している学力向上について説明と、第1回学校評議員会以降、日光中学校で行われている特徴的な教育活動の取組についての説明がありました。
 その後、給食を食べていただき、各学級の授業の様子を見ていただきました。
 各学校評議員さんからは、授業を見ての感想や学校評価結果への忌憚のない意見をいただきました。


   

授業参観

◎ 12月6日(水) 授業参観・学年PTA ◎
 
 第2学期末の授業参観・学年PTAが開催されました。授業参観では、どの学年も子供たちの生き生きとした様子を見ることができました。学年PTAでは、2学期の学習や生活の様子、冬休みの学習・生活についての説明がありました。1・2年生は、来年度のPTA理事の選出を行いました。3年生は、高校入試についての説明がありました。
 
 [1年生:体育]
 
   
 
 [2年生:英語]
 
   
  
 [3年生:国語]
 
   

配付物

◎11月30日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・日課変更のお知らせ【全学年対象】

全国中学校アイスホッケー関東代表決定戦

☆ 11月25日(土) 全国中学校アイスホッケー関東代表決定戦 ☆
 
 全国中学校アイスホッケー大会関東代表決定戦が日光霧降アイスアリーナで行われました。
 日光中学校は、千葉選抜と対戦し 8対0 で勝利し、見事全国大会の出場権を獲得しました。
 全国大会は、下記のとおり実施されます。全国大会ではベスト8以上を目指し、これからの厳しい練習に臨んでほしいと思います。
       
        平成29年度全国中学校体育大会  第38回全国中学校アイスホッケー大会
           
         会 期   平成30年1月18日(木)~1月21日(日)
         会 場   北海道釧路市   開会式   釧路市民文化会館
                        競技会場  日本製紙アイスアリーナ
                              釧路市春採アイスアリーナ
  
     

邦楽スクールコンサート

◎ 11月28日(火) 邦楽スクールコンサート ◎
 
 生徒たちが親しむ機会の少ない、琴・尺八・三味線などの「日本伝統音楽」に触れるコンサートを実施し、日本の伝統芸術のすばらしさを体験しました。講師には、日光三曲協会の方々にお出でいただきました。
   
    
 
    

PTA視察研修

◎ 11月22日(水) PTA視察研修 ◎
 
 首都東京にある文化施設の見学を通して見聞を広めるとともに、会員相互の親睦を深めました。
   
    見学場所  :  JALスカイミュージアム(羽田空港)
  
  
    
    

配付物

◎11月20日(月)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・スケート教室の実施について【全学年対象】

歯磨き指導

◎ 歯磨き指導 ◎  1年生 11月 8日(水)
           2年生 11月16日(木)
           3年生 12月実施予定 
    
 学校歯科医の先生に歯磨き指導をしていただきました。歯磨きの必要性、正しい磨き方等のお話をいただいた後、染め出し剤を使って歯磨きの状態を確認しました。磨き残しがあることがよくわかったようです。きれいに磨くには、歯間ブラシやフロスを利用することが望ましいそうです。歯磨きは、1日3回以上、理想は食べた回数分だけ(おやつの後も)行う必要があります。
 
        

選手激励会

☆ 11月20日(月) 冬季選手激励会 ☆
 
 11月20日(月)の放課後、25日(土)に行われる全国中学校アイスホッケー大会関東代表決定戦に向けての、選手激励会が行われました。
 これは、日光中学校伝統の行事です。アイスホッケー部以外の生徒が応援団を結成して応援します。大きな声での激励に、アイスホッケー部員全員が決意を新たにしていました。
  
 
    
 
 
    

栃木県英語スピーチコンテスト

◎ 11月7日(火) 第27回栃木県中学校英語スピーチコンテスト ◎
 
 栃木県中学校英語スピーチコンテストが、栃木県庁で行われました。日光中学校からは、2年生が上都賀地区を代表して出場しました。結果は、3rd prize(優良賞)に輝きました。おめでとうございます。
  
 「Don't Mask Myself」  

日光地区学校音楽祭

◎ 11月8日(水)日光市民文化祭「文化を楽しむ集い」学校音楽祭 ◎
 
 学校音楽祭が日光市日光総合会館で開催されました。日光中学校は、生徒全員による合唱と音楽部による合奏の2部門に参加しました。日頃の練習の成果をしっかりと発表することができました。
  ◎ 合唱 「手紙」「未来へ」
  ◎ 合奏 「愛をこめて花束を」「アミューズメントパーク組曲」
 
    

文化祭

☆ 11月2日(木) 日光中学校文化祭 ☆
 
  生徒会が中心となって、全生徒で取り組んだ文化祭が行われました。

  ◎◎ プログラム ◎◎

 【オープニングセレモニー】

 【学習・各種発表会】  (1) 少年の主張「かけがえのない命」

             (2) 世界遺産と平和を考える旅

             (3) 中高生ラピッド市派遣

             (4) 英語スピーチ「Don't Mask Myself」

             (5) 日光みらい科学習発表    1年  「水と環境」

                               2年  「職業と生活」

                               3年  「修学旅行」

 【主体的発表】     (1) 有志発表

             (2) 職員合唱

 【音楽部発表】     「愛を込めて花束を」 「情熱大陸」 「アミューズメントパーク組曲より」   

 【合唱発表】      生徒合唱 「手紙」 「未来へ」

 【フィナーレ】

        生徒合唱と音楽部は、11月8日(水)に行われる学校音楽祭で発表してきます。

 

 【ステージ発表の部】プログラム順

     

 

     

  

     

  

     

 【展示発表の部】

     


PTA婦人バレーボール大会

☆ 10月29日(日)第39回日光地区PTA親善婦人バレーボール大会 ☆
 
 今年で39回を数える歴史のあるPTA婦人バレーボール大会が、日光体育館を会場に開催されました。日光中学校からは、10名の選手が週1回程度の練習時間しかとれませんでしたが、密度の濃い練習に取り組んできました。
 「仲良く・楽しく」を合い言葉に、すばらしいチームワークで強豪チームを相手に善戦しました。結果はともかくとして、試合後は選手の皆さん全員が、すがすがしい顔で充実感にあふれていました。
 参加・応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
  
    
 
    

書道教室

◎ 10月26日(木)書道教室 ◎
 
 今年で4回目の開催となる書道教室を、講師の先生をお招きして行いました。生徒たちは、自分のお気に入りの言葉を、故事成語や格言から選び、行書で条幅に作品を仕上げました。作品は、11月2日(木)の文化祭に展示します。
  
  
      

配付物

◎10月27日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・「学校教育活動に関するアンケート」の実施について【全学年対象】

配付物

◎10月24日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・PTA会員視察研修会の実施について【全学年対象】

総体アイスホッケー大会

☆ 10月18日(水)栃木県中学校総合体育大会アイスホッケー競技会 ☆
 
 栃木県中学校総合体育大会アイスホッケー競技会が、日光霧降アイスアリーナで行われました。
 栃木県内では、アイスホッケー部があるのは、日光中学校と日光東中学校の2校です。各校とも、氷上練習や遠征を通してレベルアップを図ってきました。試合は、1-10で得点差がついてしまいましたが、最後まで諦めずにパックを追っていました。
   
    

英語スピーチコンテスト

◎ 10月19日(木) 
  第27回栃木県中学校英語スピーチコンテスト上都賀地区大会 ◎
 
 英語スピーチコンテストが、鹿沼市菊沢コミュニティセンターで行われました。日光中学校からは、2年生が出場しました。結果は、最優秀賞に選ばれ、11月7日(火)に栃木県庁東館で行われます県大会に出場できることになりました。
  
   「Don't Mask Myself」    

避難所体験

☆ 10月20日(金)避難所体験・グラウンドゴルフ大会 ☆
 
 昨年度より実施している災害時避難所体験事業を、今年度も実施しました。しかし、台風21号の接近により、雨が降り続いたため校庭で行う予定だったグラウンドゴルフは行えませんでした。その代わり、体育館で室内ゲームを行い、楽しいひとときを過ごすことができました。
 【参加団体】 日光市立日光中学校・久次良町自治会・花石町自治会・社会福祉法人すぎのこ会 愛晃の杜
 【協  力】 社会福祉法人日光市社会福祉協議会 日光支所
 
 【開会行事
    
 
   
 【生活環境プログラム】新聞紙で避難に使用するスリッパを作成する。
    
   
  
 【炊き出しプログラム】アルファ米を炊く
    
  
   
  
 
 【活動の振り返り】
  
 
 【室内ゲーム】
   

配付物

◎10月18日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・小児生活習慣病予防健診、貧血検査の実施について【第2学年対象】
 ・日光市ファミリー・サポート・センター 講習会のご案内【全学年対象】

県新人大会

◎ 10月14日(土) 栃木県新人体育大会ソフトテニス大会 ◎
 
 天気がはっきりしない中、県新人ソフトテニス大会が総合運動公園で実施されました。男子個人は1回戦雀宮中と対戦しました。善戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。女子個人は、1回戦南河内中に勝利しましたが、2回戦は優勝したペアの河内中との対戦で負けてしまいました。県大会に出場できたことで、今後の意欲と自信につながったようです。
 
     

喫煙防止教室

◎ 10月5日(木) 喫煙防止教室 ◎
 
 栃木県立がんセンター呼吸器内科科長の先生を講師にお招きし、1年生を対象に喫煙防止教室を実施しました。「たばこの本当の話」という題で、たばこについての専門的な話でしたが、クイズを交えながら、分かりやすく楽しく話してくださいました。生徒たちは、話を聞いてたばこの危険性や自分の健康について改めて考えるよい機会になりました。
  
    

上都賀地区学校音楽祭

☆ 10月6日(金)第45回上都賀地区学校音楽祭 ☆
 
 上都賀地区学校音楽祭が、鹿沼市民文化センターで開催されました。日光中学校からは、合唱の部と合奏の部、両方に出場してきました。合唱の部への参加は、今年度が初めてです。全校生が5月下旬から、あゆみの広場や昼休みに練習を積み重ねてきました。当日は、緊張していましたが、練習の成果を十分に発揮して、歌声を響かせていました。合奏は、3年生3人で出場しました。サックスの音色を館内に響き渡らせていました。結果は、合唱・合奏ともに優秀賞でした。

   合唱  手紙         合奏  「アミューズメント・パーク組曲」 ?・?・?・?

    

 
  

配付物

◎10月5日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・東照宮秋季例大祭の見学について【全学年対象】

創立記念式典

☆ 10月2日(月) 第69回 創立記念式典・記念講演会 ☆
 
  【創立記念式典】
  1 開会の言葉
  2 校歌斉唱
  3 校長式辞
  4 来賓祝辞(日光市立日光中学校同窓会長)
  5 生徒代表の言葉(生徒会長)
  6 校歌斉唱
  7 閉会の言葉
  
  
   
    
 

記念講演会

☆ 10月2日(月) 第69回 創立記念式典・記念講演会 ☆
 

  【記念講演会】生徒会主催(進行:生徒会議長)

  1 開会の言葉(生徒会総務)
  2 講師紹介(生徒会副議長)
  3 講話 
     演題  「日光から未来にはばたく君たちへ」
     講師  日光市国際交流員:平成3年度 第43回卒業生
  4 お礼の言葉(生徒会長)
  5 花束贈呈(生徒会副会長)
  6 閉会の言葉(生徒会総務)

     

     

     

     

新人陸上大会

◎ 9月29日(金)日光地区新人陸上競技大会 ◎
 
 雨天のため1日延期になりましたが、秋空のもと日光地区新人陸上競技大会が今市青少年スポーツセンターで開催されました。
 13名の生徒が参加しました。アイスホッケー部を中心とした特設陸上競技部なので、大会前のわずかな期間しか練習できませんでしたが、各自の目標達成に向けて精一杯試合に臨んでいました。
 2年生女子1500mで2位に入賞しました。

    

    

    

    

配付物


◎9月28日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。

 ・芸術鑑賞教室に伴う下校時間のお知らせ【全学年対象】
 ・ACTION(生徒指導通信No9)【全学年対象】


地域学校保健委員会

◎ 9月25日(月) 地域学校保健委員会 ◎
 
 日光中学校区(清滝小・安良沢小・日光中)の地域学校保健委員会を開催しました。
 これは、「健康づくり専門医派遣事業」として実施しました。
  
  テーマ   「質のよい睡眠の取り方」
        ~子どもへのゲーム・スマートフォンの影響~
  
  講 師   自治医科大学看護学部小児看護学部      教 授
          同    大学院看護学研究科   大学院生4名
  
  会次第   1 開会
        2 会場校あいさつ
        3 アンケート結果報告
        4 学校医による指導助言
        5 講話・グループワーク
        6 各班発表
        7 お礼の言葉
        8 閉会
  
  参加者   小学5・6年生 
        中学1~3年生
        自治会長・民生委員児童委員・学校評議員・保護者
        県西健康福祉センター職員
        日光中学校学校医
        日光中学校・清滝小学校・安良沢小学校教職員
 
    
 
    
 
    

配付物

◎9月27日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・北朝鮮ミサイルの学校対応【全学年対象】

新人大会

☆ 9月22日(金)~23日(土) 新人大会ソフトテニス日光地区予選会 ☆
 
 9月22日(金)~23日(土)、栃木県中学校新人大会ソフトテニス日光地区予選会が、所野運動公園テニスコートで開催されました。
 22日に団体戦、その後、個人戦が23日にかけて行われました。
 団体戦は、2ペアしかない女子でしたが、善戦し3位になることができました。しかし、男女とも県大会出場権を得ることはできませんでした。
 個人戦は、男女それぞれ1ペアが県大会出場権を得ることができました。県大会は、10月14日(土)に栃木県総合運動公園テニスコートで開催されます。
 
     

小中連携・一貫教育

☆ 9月15日(金)小中連携・一貫教育 第2回授業研究会 ☆
  
 今年度2回目の授業研究会を行いました。清滝小・安良沢小・日光中の3校の教職員が一堂に会しての研究授業・授業研究会を実施して3年目になります。通算して今回が8回目の授業研究会になります。
 「発達段階に応じた育てたい資質・能力及び態度」を明確にして研究を進めています。そのため、小学1年生から中学3年生までの間に、それぞれの段階で「何を身に付けさせるのか」が、きちんと押さえられています。研究に深まりが見られるようになってきました。
 
 【研究授業】 1年理科 「身のまわりの物質」
         ねらい  身のまわりのものから発生した気体を調べ、その気体が何か区別できる。
  
     
 
 【授業研究会】
     

全校給食

◎ 9月20日(水) 第2回全校給食 ◎
 
 日光中学校では、昨年度から学期に1~2回全校給食を実施しています。
 全校生徒・教職員が一堂に会して、「ふれあい給食」の場として楽しい会食の時間を過ごしています。
 会食の後半に、学校栄養士の先生から、「食事のマナー」の話がありました。マナーは国によって違いはありますが、食事中の相手に対して、不快な思いをさせないことは共通しているとのことでした。

    

配付物

◎9月20日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・本校職員の長期休暇に伴う学年担当、教科担任等の変更について【全学年対象】
 ・上都賀地区音楽祭参加について【全学年対象

配付物

◎9月19日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・進路説明会の開催について【第3学年対象】

配付物

◎9月13日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・日課変更のお知らせ【全学年対象】

家庭教育学級

☆ 9月14日(木) 第3回家庭教育学級 ☆
 
音楽家の岡倉ゆかり先生をお招きして、清滝小・安良沢小・日光中の家庭教育学級を開催しました。
 「わたしたちは音楽でつながっている」の演題で、話を交えながら音楽を通して、心豊かに交流を深め合うことができました。

      

      

 

 


運動会

◎ 平成29年度 運動会  9月8日(金) ◎
                            
  スローガン 「We can do it! 自分を信じて突き進め」
 
 秋雨前線の影響により1日延期になりましたが。秋空のもと8日(金)に盛大に運動会を実施しました。
 練習の成果を存分に発揮した生徒たちのがんばりには、保護者の方も大感激、大きな声援を送っていました。
   3年生にとっても、心に残るすばらしい運動会になりました。 
 運動会にあたり、様々な面から御支援いただいた地域の皆様、保護者の皆様、お世話になりました。
【開会式】
    
【競技】
    
     エールの交換     二人三脚 投げて借りてgoalを目指せ(3年)  クラス検定(2年)       親子のきずな(1年) 
 
    
    おたまでボール(来賓)         障害走          みんなでJUMP!(PTA)       ボールをつなげ
 
    
     大蛇の寝返り           部活対抗リレー        一輪車でゴー(職員)         綱引き 
 
    
      ムカデリレー           和楽踊り             応援合戦           玉入れ(PTA) 
 
    
  届けろ!荷物!仮装大会(3年)    フォークダンス         全校リレー(スタート)      全校リレー(ゴール)
 【閉会式】
    
                       優勝 白組           準優勝 紅組