日誌

2010年6月の記事一覧

総合的な学習の時間

6月11日(金)
4年生は総合的な学習の時間に「自然災害」について調べています。
今日は,前回までに集めておいた資料(本やインターネットで見つけたものの印刷物)を読み合って,
自分たちに必要な情報を探し出しました。

火山グループ
こちらは「火山」について調べているグループのようです。
火山が噴火する仕組みなどについて調べていました。

土石流
こちらのグループはは「土石流」について調べています。
土石流で流された岩や樹木はその後どうなるのかについて調べていました。

竜巻
こちらは「竜巻」のグループです。
学校で調べるだけでなく市立図書館に行って資料を集めてきたようです。

このほかにも「台風」「洪水」「地震」など様々な自然災害について
みんなで調べています。
どのようにまとめていくか,楽しみです。



おまけ。
遅くなりましたが4年生も10日(木)に野外給食に行きましたので,
その様子をちょっとだけ紹介します。
野外給食野外給食
給食の班になって,みんなで楽しく食べました。

滑り台
お待ちかねの遊び時間では汗だくになって滑り台やタイヤなどで遊びました。

おまけのおまけ。この後学校に戻って6時間目は委員会活動がありました。
遊び疲れていましたが,みんなちゃんと委員会の仕事をやりました。(^_^)v

理科の学習(電気のはたらき)

6月11日(金)
4年生は理科の時間に「電気のはたらき」について学習しています。
電池を直列や並列につないだ時の違いや,電流の向きによって,
モーターの回転が変わることなどを実験してきました。

そして,今日は天気が良かったので,急遽ソーラーカー作りになりました。
回路のつなぎ方も慣れてきて,自分たちでどんどん組み立てができるようになりました。

ソーラーカーソーラーカー
ソーラーカー
組み立てが終わると,外に出てみんなで車を走らせました。
日かげに入ると急に止まったり,自分の影に入ってスピードが落ちたりと
体験的に「光電池」の仕組みが分かりましたね。

3年 野外給食楽しかったね。

野外給食 楽しかったね。
3年生は、小倉山の公園に行ってきました。
1年生、2年生、4年生も一緒でとてもにぎやか。
メニューは、フィッシュバーガー、ごぼうサラダ、バナナ、ヤクルト。
みんな、大きな口をあけて、パクパクむしゃむしゃ。
みんなでおいしいね。
途中、
「先生、ごぼうサラダの中に、ありがーーー。」
などという、アクシデントや、
「バナナ落っことしちゃった…トホホ」
なんていう、悲しい事件もありましたが、
青空のもとたくさん食べてきました。
好き嫌いしないよ。

食べ終わった後は、おもっきり遊ぶぞー。
アスレチックです。
みんな、大きな滑り台も、ロープわたりも、全然怖がらずにへっちゃら。
タイヤの上にのって、ぐるぐる回って気持ち悪いーーーなんて、言っている子もいました。
 
でも、何といっても、一番人気は、長いローラー滑り台。
中には、
「私、10回も滑ったの。」
なんていう、すごい子もいました。
 
思いっきり体を動かして遊べて、本当に楽しかったね。
今日は、ゆっくり休んでください。
 
みんなでつながって

1・2年 野外給食に行ってきました。

6月10日(木) 野外給食に行ってきました。
小倉山公園でできたてのフィッシュバーガーをほおばりました。
木陰でグループになって食べる給食は、格別の味だったようです。
食後にすべり台やタイヤなどで思う存分遊んで帰ってきました。
 
 
 
 
 

5年生・野外給食

6月10日は、野外給食でした。
5年生は、小杉放菴記念日光美術館の隣の公園に行きました。
 
 
フィッシュバーガー、大きな口で、ぱくっ。
 
 
食べた後は、川原で楽しく水遊び。
パンツまで濡れてしまった人も何人か……。
 
御厚意で、美術館も観せていただきました。みんな、好きな絵を1点見つけましたね。
 
晴天の下、笑顔いっぱい、笑い声いっぱいの、とっても楽しい野外給食になりました。
 
この後は、6時間目の授業(委員会活動)もしっかりできましたね。