日誌

カテゴリ:6年生

6年生 水泳

待ちに待った水泳学習です。
プール掃除にプール開きと、大活躍した6年生が
学校で一番最初に水泳学習を行うことができました。
雨が続いていたので、気温が上がるかどうか心配でした。
しかし、6年生が学習する午後に合わせたように、
ちょうど太陽が出てきて、気温が上がり、
実施することができました。
教室の窓に飾られた『てるてるぼうず』のおかげでしょうか・・・。
みんな大喜びではりきっていました。
 
大喜び 開始
まずは、水慣らしからです。
 
プール 水泳
けのび や バタ足の練習もしました。
 
 自由時間
お楽しみの自由時間です。
 
自由時間
この日の次の日もやはり雨・・・。
『運のよい子どもたちだなあ!』と、担任達は思いました。
6年生の次回の水泳学習は、来週の火曜日の予定です。

6年生 野外給食&川遊び

 
6年生も6月10日に野外給食&川遊び
を行いました。
ほぼ全員が『とても楽しかった』
と活動を振り返っていました。
中でも川遊びは、最高に楽しかったようです。
よい天気に恵まれ、
川岸で手作りの給食をほおばりました。
川遊び 野外給食
 
給食 川遊び
 
川遊び
遊ぶときも、おもいきり遊べる6年生。
パワフルな55人です。
またひとつよい思い出ができました。

6年 総合 お祭りクイズの続編

6年生の総合的な学習の発表の様子(続編)
をお伝えします。
東照宮例大祭の日に、全校生の前で発表しましたが、
限られた時間のため、半分の内容だけを選んで発表しました。
残りの発表をクラスで行いました。
 
楽しくわかりやすいように工夫してあり
クイズを解きながら楽しく学習できました。
 
 発表

happyou happyou
 
日光小学校の6年生は、地域のお祭りについて
本当によく知っていました。
 
今回の発表は全校生という相手を意識して、
自分たちの知っていることや新しく得た知識を
下級生にもわかりやすい言葉で発表できました。
すばらしい! 

6年 史跡めぐり

6年生の史跡めぐりは、
深沙王 、日光奉行所跡、青龍神社、金谷武家屋敷、
延命地藏堂、殉死の墓、八幡神社、御用邸、本町の町並み、
落合源七・巴快寛顕彰の碑、日光橋たもとのポケットパーク
というコースでした。
 
ボランティアの星野初代先生をお迎えし、
スタートから楽しいお話を聞くことができました。
 
スタートたのしみ
日光小学校の6年生は、6年間地域の史跡めぐりを行ってきました。
こんなに地域に詳しい小学生は、全国でも珍しいとほめてくれました。
今年は、その集大成、最後の年です。
みんな真剣に話を聞いています。
右上の写真は、どこでしょう・・・?
・・・・旧日光小でしたね。
 
めぐり  史跡めぐり
 
青龍神社は、全国でも珍しい晴れをお願いする神社だとわかりました。
それぞれの楽しい行事を思い、お願いしました。
 
1組と2組の集合写真です。田母沢御用邸です。
 
 史跡
 
青龍神社
 
史跡めぐり 史跡めぐり
 
延命地蔵堂のお地蔵様は、こんな格好をしているのですね。
殉死の墓は、いろいろと考えさせられることがあったようです。
6年生のみんなは、いいところに目をつけ、質問し、
よい勉強になりましたね。
 
暑い中、とてもわかりやすく、楽しい案内をしてくださった初代先生に
感謝しています。ありがとうございました。

6年 算数 『分数の大きさとたし算、ひき算

 
今年も算数は、重点単元などを設定して、学習していきます。
6年生の最初の重点単元は、『分数』です。
T・T(チーム・ティーチング)の先生が中心となって授業をしてくれます。
担任も補助に入り、TTの授業で行い、
できるだけ、わかりやすく楽しく
そして、しっかりと身につくよう行っていきます。
算数 授業
めあてを確認しています。分数の大きさ比べをしました。
sannsuu ゲーム
 カードを使って、二人組でゲームをしながら考えました。
ゲーム ge-mu
 すぐには大きさが比べられない分数は、表を見て確認します。
ゲーム ゲーム
 最後はグループになって行いました。大きさの等しい分数も見つかりました。
 
ノート   
ノート
ノートの使い方も上手になってきました。学力の基本ですね。すばらしい!!