日誌

カテゴリ:行事紹介

授業参観

2月16日(水) 授業参観と学年部会を行いました。
たくさんの保護者の方においでいただき,ありがとうございました。
 
各クラスの授業の様子をちょっとずつご紹介します。
 
 
1年生は生活科。1年間の思い出や,できるようになったことを発表しました。
入学してもうすぐ1年。いろんなことができるようになりましたね。
 
2年生は生活科。「電車でゴーゴー」の発表会です。
駅の様子や電車のことなど,探検して分かったことを上手に発表できました。
 
 
3年生は総合。「日光じまん」の発表です。写真左は「男体山」,右は「日光下駄」。
自分たちで詳しく調べてまとめただけあって,堂々と発表できました。 
 
 
4年生は国語。漢字でしりとりをしながら熟語を作っていく学習です。
グループで協力しながら知恵をしぼり,楽しいしりとりができました。 
 
 
5年1組は道徳。「江戸しぐさ」を学びました。         5年2組は図工の鑑賞の授業です。絵画と題名との
現代の生活の中でも,生かしていきたいものです。       組み合わせを考えながら,作品を深く味わいました。
 
 
6年生は国語。「今私は,ぼくは」と題して,小学校生活をふりかえりながら,今の自分をみつめ,
スピーチをしました。6年生の発表はさすがに上手です。大きく成長した姿を見ていただけたようです。

校内氷上運動会

1月31日(月)今日は校内氷上運動会が行われました。
ちなみに朝,子ども達が登校した時間の温度計はマイナス7度!!絵文字:絶望
みんな朝も少し早めでしたが頑張りました。

開会の言葉
会場入り口で1年生による開会の言葉で始まりました。

種目種目
種目種目
各種目が次々と行われていきました。途中で転んでもみんな最後まで滑ることができました。

スピードスケートアイスホッケー
スピードスケート部や,アイスホッケー部の紹介もありました。
(フィギュアスケートの紹介もありましたが,忙しくて写真が撮れませんでした。すみません)
ちょっと例年より時間がかかりスケート教室に来ていた他の学校の方にもご迷惑をおかけしてすみませんでした。
こうしたちょっとしたトラブルもありましたが,子ども達がこれまでの練習の成果を見せることのできた氷上運動会になりました。
本当に寒い中応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございます。

新聞によるといよいよ日光市内でもインフルエンザによる学年閉鎖が始まったようです。
日光小学校は今のところインフルエンザ罹患者もゼロですので,今後も何とか乗り切っていきたいと思います。
校内での今週の生活目標は「かぜの予防に努めよう」です。
手洗いうがいだけでなく,教室の換気もこまめにやるようにしています。

スケート教室

1月20日(木)
今日は第3回目のスケート教室です。
冬休み中に練習した子も多かったようで,みんなずいぶん上達していました。
スケート教室スケート教室
スケート教室スケート教室

自由時間の時には6年生がリレーの練習をしていたようです。かっこよかったですよ。
リレーの練習リレーの練習
次回は1月31日に校内氷上運動会となります。

3学期始業式

1月17日(月)
今日から第3学期のスタートです。
雪の降る中体育館で始業式を行いました。

校長先生からは,3学期はわずか47日(6年生は44日)という短い期間です。
その短い期間でまとめをしていきます。
また,あいさつの励行や廊下の歩き方などの話がありました。

最後に12月に日光小に来てくれたシッティングバレーボールの
金田選手から贈られたパンダのぬいぐるみの紹介がありました。
パンダのぬいぐるみ

次に代表児童の発表です。
1年生と6年生の代表がみんなの前で発表をしました。
1年生6年生

始業式の後は,転入生の紹介などがあって,それぞれの教室に戻りました。
寒い中みんな最後まで良い姿勢できちんと式に臨めましたね。

ふれあい広場『全校かくれんぼ』

今日の「ふれあい広場・全校遊び」は,
代表集会委員会の企画による『全校かくれんぼ』をしました。
 
今日のかくれんぼは,鬼の方がかくれます。
鬼は先生方や代表委員の子どもたち。
もみの木班(縦割りグループ)ごとに,鬼を見つけるために校内をめぐりまます。
 
よ~い,スタート!!
いろんな部屋を探し回り,次々と鬼を発見。
鬼が持っていたカードをゲットしました。
青カードは1点。赤カードは2点。黄色カードは3点です。
合計は何点かな?
 
 
 
 
 
最後は全員で体育館に集合して,成績発表です。
 
みごと優勝したのは,8点をゲットしたコアラチームでした。おめでとう!絵文字:良くできました OK